
昨日の日曜日のワンシーン。特に用事はなかったけど朝ランが雨でできなかったので、昼に那覇空港まで往復。初夏の陽気で日差しがあると半袖半ズボンでも汗ばみました。ただ日差しがないとひんやりした空気感となり、そのメリハリが心地よい日曜日。さらにウザい奥武山公園側は通らなかったことが大正解で、誰も居ない歩道を快適ランニングしてきました。
そのウザい奥武山公園とは2/15から某チームのプロ野球のキャンプが始まったから。っていうか今シーズンの春季キャンプは圧倒的に「宜野湾」がホットで、那覇は正直お寒い雰囲気です。懸念された元メジャーリーガー日本人投手騒動も那覇では今のところ無し。奥武山公園にさえ近づかなければ平和な那覇市街です。逆に宜野湾エリアはキャンプ地があるバイパス側が常に渋滞傾向で、自転車で通行するのも苦労するレベル。やっぱり昨年の日本一チームの存在感は大きいですね。まぁどっちにつけ興味ありませんが・・・(だってキャンプって単なる練習でしょ?)

それよりこの週末以降の程よい空気感がホントに気持ちよかったです。このまま春を通り越えて夏になりそうな雰囲気(そもそも沖縄には春や秋の季節感ありませんが)。
でもこれだけ温暖だと桜の「葉桜化」が一気に進みそうです。今週も桜チェックをいろいろしようと思っていますが、徐々に「葉桜レポート」になりそうで怖いです。まぁ満開があれば必然的に葉桜化もあることなので仕方ないですが、あまりに今年の満開期間が長かったのでこのまま散らないで欲しいと思ってしまいますね。

まぁ桜が終わらなければ沖縄の夏も始まりませんので葉桜化も仕方ありません。むしろ沖縄の葉桜化が夏到来のサインかもしれませんしね。なにせ昨日はランニング時も半袖半ズボンでしたが、室内でも半袖半ズボンでOK。1週間前は室内にいるのに3枚とか4枚とか重ね着していたのにね〜
でも予報では温暖なのは今朝までで、今週は平年並みかそれよりやや低めの気温で推移するとのこと。そして週末の3連休は最高気温15度という平年より5〜6度も低い気温になるとか。葉桜になっても沖縄の夏はまだ遠いかな。
また天気的にも今週はそこそこいい感じっぽいですが、その極寒となる週末の3連休は雨予報も。おそらく寒くなっての雨予報は昨日のような豪雨ではなく小雨が降ったり止んだりする程度だとは思いますけどね。そういえば前回の飛び石連休もそして次の3連休も「連休」は天気が荒れて寒くなりそうですね。天気も気候も運なので仕方ありませんが・・・
<識名霊園入口の葉桜>
