2024年10月12日
(離島ライフ133日目)離島滞在なのにさらなる離島へ!今の島はどこも最高の空気感?
・・・離島にいるのにさらに他の離島へ行く必要ある?
まぁ一つの離島に長期滞在していると別の離島にもたまには行きたくなるものです。とりあえず間際でしたが離島での移動の足と宿泊場所は抑えたのであとは行くだけです。といってものんびりしている暇は無く時間に追われていろいろ巡る予定。特に今回は360度カメラを持って初めて行く島なので撮影メインとなります。久しぶりの島なのでいろいろチェックしたいところもありますが、今回は撮影メインで巡りたいと思います。っていうかホムペの離島情報更新が全くできていません・・・(ごめんなさい!)
ちなみに現在滞在中の離島もかなりの360度映像を撮影していますが、ほとんど公開も整理もできていませんのでどうしたものかと。まぁ離島から那覇戻りが半月ぐらい早まったので、その半月ぐらいは離島情報更新は無理でも360度映像ぐらいは全部整理して公開したいですね。那覇に戻れば場所バレさせても問題ありませんしw(既にバレバレかもしれませんが…)
そして来月初旬にも別の離島へ行くことも決まっているので、この先1ヶ月は今の離島を離れてもさらなる離島へ行きまくりですけどね。まぁ本格的な冬シーズンになれば離島へ行く頻度も減ると思いますので、この先1ヶ月で離島へ行きまくったら年内いっぱいは無理でも年明け後も含めて離島情報を整理して公開して行きたいと思います。
でも今回の離島滞在は、リアルな離島情報を昨日までで133日間も発信できたので離島ドットコム管理人としては良しとしますw(まだ少し続くけど)
ちなみに今朝の台風など気象情報はあまりに今の沖縄海域の気候が安定しているのでお休みさせていただきます。米軍情報の1つには「91W」という台風リスクも認定されていますが、今のところ近々気にするレベルでは無さそうです。っていうかそのさらなる離島行きの間ぐらいは台風を気にしないで済むようにして欲しいものです。ホントに2024年の8月から始まった台風シーズンは長くて台風も多くて疲れました。。。
さて、そして今の離島ですがついに熱帯夜から解放。まぁ昨日も解放されていますが最低気温がずっと25度以上どころか28度近くまであったものがこの1週間で一気に22度台まで急降下。っていうかこれが本来の今時期の気候なんですけどね。エアコンも要らない空気感で窓を開けたら心地いい風が入ってきます。朝ランもかなり心地いい空気感になってきましたが、反面、日の出時間が遅くなって今までの時間帯を走ろうとすると街灯が無い離島だけに真っ暗です。なので朝ランする時間も徐々にずれてきています。
ただ那覇は今朝の最低気温26度とまだまだ熱帯夜。沖縄でもエリアによっては真夏の空気感のようです。しかもコンクリートとアスファルトの塊の那覇市街だと実際はもっと暑そうなので、街灯がいっぱいあって暗い時間でもランニングしやすいものの、空気感的にはまだまだ厳しいですね。サガリバナもまだ開花していましたし。
(先日の那覇戻りの光景)
そういえば11月以降はマラソン大会が徐々に開かれますね。しかし11月に大会があってもその調整はその大会の2〜3ヶ月前からしなければならないので、真夏に走り込む必要があって実質11月は無茶な大会。無難なのは年明け以降の大会ですね。っといっても私はもう公なマラソン大会には参加しませんが・・・(2019年の富士五湖118kmレースで完全引退)
むしろ大会が関係無くなった方が気楽に走れて気持ちいいですよ。とかく離島の道は!
(でもこの光景もあとわずか…)
2024年10月11日
(離島ライフ132日目)3連休の沖縄や離島の天気は?個人的にも気になる訳あり!
昨日は船移動でしたが、こういう光景を見るといよいよ「島を離れる日」も遠くないな〜って思ってしまいます。すでに昨日の131日目の記事でお伝えしていますが、予定より半月ほど早く島を離れることになるかも。今日はその最終的な調整に追われる1日になりそう。
でもその過程でも、あわよくば「他の離島にも寄り道」というよこしまな気持ちもありますw(そのための調整が大部分)
しかし気づけば今週末は体育の日3連休。移動手段も宿泊施設も間際じゃ無理?って感じですがとりあえずやるだけやってみます。「やらずして後悔するよりまずはやってみる!」のポリシーの元に!
とりあえず台風19号は一気に北上して日本海域にも影響無さそうですし、その台風19号のしっぽや落としものがありますが、その1つが八重山南岸に多少あるも密度が高いものではないのでしばらくは心配要らなそうです。なので「個人的な離島寄り道計画」も詰めていければと思います。転んでも(島を離れても)ただでは起きないのでありましたw
さて自分が安心するためにも2日ぶりの台風などの気象情報。連休の沖縄海域の天気はどうなるかも含めてまとめました。
TS21W/台風19号
台風19号「バリジャット」米国の言葉で風や波の影響を受けた沿岸地域
米軍情報でTDこと熱帯低気圧になったら日本でようやく台風19号に認定。日本の台風情報は常に米軍情報の一歩後ろって感じです。でも進路は本土に接近せずにそのまま北上。海のシケも大した影響ないと思いますので、そのまま北上しきって消滅系。間接的にも今回は日本へ影響無さそうです。台風シーズン終わった感強し。
台風19号の落としもの
沖縄近海に残った雨雲群。八重山の南には活発な雨雲群がなお停滞。といっても雲の塊自体はそんなに大きく無いし密度も高くないので今のところは台風リスクまではいかない気がします。まぁプチ台風になって北上する可能性もありますが、影響あるのは南の八重山ぐらいかな?
台風19号のしっぽ
マリアナ諸島近海にこちらもずっと残る気になる雲。でも沖縄が北風なら大陸からの空気が広がっている証拠なので、万が一台風リスクになっても沖縄や本土方面には来ないとは思います。台風シーズン終了っぽい。
ってことで今のところ3連休の沖縄は北風で海はやや荒れ模様も船が欠航するレベルでは無いと思われ、逆に天気は乾いた北風なら安定するので爽やかな良い季候になるかもしれません。海遊びも海から上がった直後にひんやりすると思いますが、予め日当たりが良くて風が入ってこない場所をキープしておけば意外と寒さを感じないで済むかも。もしかすると今度の3連休は本来の爽やかな初夏のベストシーズンの気候になりそうな予感。台風の進み方や離島の空気感からしても、まさにここ数年なかった10月のベストシーズンの予兆を感じています。
このまま10月中盤以降もこのベストシーズンの気候なら、離島から那覇に戻っても違う離島へ何度か脚を伸ばしたくなりますね。離島滞在だとなかなか他の離島へは行けませんが、那覇ならいろいろ選べますからね。個人的には10月までしか日帰りできない「あの離島」へ行きたいな・・・
転んでもただでは起きませんw
(離島を離れてもさらなる離島へ行くべし!)
2024年10月10日
(離島ライフ131日目)にして事件勃発?急転直下の離島生活!嗚呼どこか遠くへ行きたいw
今回というか昨日の離島ライフはとんでもない事態になってしまいました!
詳細は書けませんが、とにもかくにも予定よりはるかに早く離島ライフを終わることになりそうです。そもそも予定では今月末までで区切りをつけようと思っており場合によっては来月半ばまで延長も有りかな?と考えるも、まさかの当初の予定より早く終わってしまう可能性が高くなりました。
その調整や対応もあって今朝はなんと那覇滞在!
もちろん離島ライフにもう終止符を打った訳ではなく、今後のための準備や対応も兼ねての急遽の那覇戻り。またすぐに離島に戻る予定ですが、いろいろあって心身ともに疲れています。離島ライフ自体は疲れることはあってもストレスはほとんどなく快適だったものの、島とは関係ない要素で昨日の朝は大爆発!人生で最大級のストレスを背負ってしまいました。その後もずっと悶々としていたのでリセットするために急遽那覇に戻った次第です。今回も瞬間的那覇戻りの予定ですが、それでも場所を変えるだけでもリフレッシュにはなりますからね。(さらにその移動途中もリラックスできるし)
ちなみにその事件が起こる前は穏やかな気持ちでこんな朝焼けを見ていました。まさかこの1時間後にあんなことになるとは・・・
それはさておき離島の話。
朝は穏やかな空気感でしたが、相変わらず北風強く海は大シケ。海の近くに居なくても波の音がザッパンザッパン響き渡っていました。もちろん実際の海もかなりシケており、リーフ以外でも白波が立ちまくっていました。その代わり乾いた北風もあって日差しは相変わらず刺さるようなものでしたが、空気感的には心地いいものでかなり快適。ベストシーズンの空気感でしたね。しかし気分的にはサゲサゲだったので、この海を見ても心地いい風を感じても全然リフレッシュできませんでした・・・
とりあえず今日は1日休んでどうにか気分をアゲアゲにしたいものですが、完全にリフレッシュするには違う離島へ行くのが一番かな〜?今回の事件のしがらみがない離島なら頭を真っ白にして過ごせるんでしょうね。
できれば端っこの島まで行きたい!
(・・・っていうか来月そのエリアに行きますけどねw)
2024年10月09日
(離島ライフ130日目)北風or南風?沖縄も離島も「風向き」に要注意!
朝はこんなに良い天気で海もべた凪だったのに、日中はどんより曇って海は大シケ。といっても台風では無く前線通過によるものっぽく、北西の風になったので西向きの海は特にシケていました。それまで静かだった海も、昨日からは騒々しいほど波の音がしています。また離島では風も強くなってそれまで風速2m/sとかほぼ無風状態だったものが、一気に風速10m/s近くになっていました。そりゃ海も荒れるわな・・・
っていうか室内に居ても風切り音が凄くて、まるで台風接近時のような音が室内で鳴り響いていました。まぁ離島の建物もあってか建て付けが悪くてすきま風が入りやすいというだけかもしれませんけど、それにしても昨日の風は強かった。
そして空気感も真夏モードから一気に夏が終わって冬シーズンになったかのような感覚。今までは半袖半ズボンだけでも外に出るとすぐに汗だくになるところが、昨日からはその装いだと風が抜ける場所では「寒っ」って感じるほど。涼しくなることは生活する上ではいいことなんでしょうが、たった1日でここまで変わると体がまだついてきませんね。まぁこの涼しさが何時まで続くかわかりませんが、この空気感が続けば「台風シーズンは終わり」って感じですね。(常時北風に変わると台風シーズン終了)
なので今後の沖縄も離島も「風向き」が要チェックです。
でも風が強いと急激な天気の回復も期待でき、昨日も14時まではどんよりしていた空も14時10分には一気に晴れ渡っていました。わずか10分でこの空模様の差。あまりの空模様の変化の早さにビックリなのでした。
<10分でこの差>
(1枚目14時:2枚目14時10分)
ってことでこの先しばらくは風が強くて空模様も変わりやすいとは思いますが、今朝の段階で雨の予兆はありませんし、なにより真夏モードから解放され快適な空気感なるかもしれません。台風19号?も気になる雲も今朝の段階では日本の東の海域にありますが、日本への影響もなさそうです。もしかすると今週末の3連休はベストシーズンの気候になったりして・・・(良い天気という意味では無く良い空気感という意味)
ただ3連休は全て用事があって遊ぶことはできませんが、その前後はフリーな日もあるのでこの空気感のままならいろいろ楽しみたいものです。台風情報はそろそろお休みして純粋な離島レポートをしたいものですね。ってことで最後に台風情報www
TD21W/台風19号?
台風19号「バリジャット」米国の言葉で風や波の影響を受けた沿岸地域
米軍情報では台風の「TS」から熱帯低気圧の「TD」にランクダウン。北上にともない勢力ダウンしたのでこのままだと日本では台風認定されないまま終わりそうですね。今シーズンは米軍情報と日本の情報とでは台風3個分も食い違います。日本の情報は遅いし勢力ダウンすると一切の情報を公開しないので、気象情報としては役に立ちません。米軍情報主体で台風情報を発信して欲しいものですわ。
台風19号?のしっぽ
台風自体は勢力ダウンもそのしっぽが猛烈に長く今後も注意が必要。次なる台風リスクが残る場合もあり。
猛烈な雨雲群
本土直撃中の猛烈な雨雲群。広範囲でかなり活発なので災害レベルの影響になるところもあるかも。さらにそのしっぽは沖縄まで到達しているみたいで八重山南岸には猛烈な雨雲群あり。北上は無いと思うけど注意は必要。
とにもかくにも大陸からの空気(北風)と太平洋側の高気圧(南風)の位置次第で今後の天気も気候も変わりそうです。まぁこれが本来の10月の気候なんでしょうけどね。あとは沖縄の暑さが和らぐことを期待しています。(観光客には申し訳ありませんが)
2024年10月08日
(離島ライフ129日目)台風シーズン終了にしては暑すぎ!体育の日連休はどうなる?
天気が良いことは満足なんですが、しかし10月も中旬にさしかかろうとする段階で最高気温32度は暑すぎ!しかも先日のプチ台風による猛烈な豪雨で空気中のチリが全て流され、日差しの強さがハンパない。もちろん旅行で島にお越しの方には願ったり叶ったりなんでしょうが、暮らしていると10月にもなってこの刺さる日差しはかなりキツイ。本来ならそろそろ爽やかな空気感と柔らかい日差しになるはずだけに、この7月や8月のような暑さと日差しを感じると、終わりなき夏を感じてしまいます。
2024年の暑さはいつまで続くのやら・・・
ちなみに沖縄の夏の終わりには毎年のように巨大台風が来て、その影響が無くなると急激に夏の終わりの空気感のようになるのですが、今のところその季節感を変える台風は来ておらず。気になるTD21WがTS21Wとなりましたが(米軍情報台風19号認定)、沖縄のみならず本土からも遠い進路になりそうなので季節感を変える台風とは言いがたいです。まぁ真夏の暑さを終わりにしたいから台風に来て欲しいとは思いませんが、それにしてもこの暑さはいつまで続くのが終わりが見えません。
ただ沖縄に夏模様をもたらしているのは夏の太平洋高気圧ではなく、大陸から移動してきた単なる高気圧なら、移動しきってしまえば暑さも和らぐかもしれませんが、移動しきってしまうと高気圧の境界線が沖縄にかかってしまい、昨日の本土のように広域で雨モードになってしまうかも。生活する身としてはその雨も多少なら歓迎ですが、はたしてこの高気圧はいつまで沖縄海域に居座るんでしょうね。
多くの方が気になるのは今週末の体育の日連休ですが、この連休は例年の沖縄だと台風の特異日。そもそも本来の台風シーズンはその連休までの10月上旬なんですが、ここ数年の傾向からすると9月中には台風シーズン終了。はたしてこの先どうなるか?
TS21W/間もなく台風19号
台風19号「バリジャット」米国の言葉で風や波の影響を受けた沿岸地域
米軍情報では「TS]と台風認定も日本は相変わらず遅くて台風認定せず。米軍情報でTSになるときは完全に台風状態なのに、今年の日本の台風情報はホントに訳わかりません。でも台風自体は日本海域から離れる方向に進んでいるので特に気にする必要無し。
秋雨前線的雨雲群
相変わらず本土で広域に雨を降らしており、特に今日は日本海側から東北にかけて雨モードっぽい。逆に太平洋側はこの前線に向かって南から湿った空気が入るエリアは夏模様になりそう。とにもかくにも秋らしい季節感とはほど遠いかも?
安定した空気
今朝も沖縄はこの安定した空気広がる高気圧の範囲内ですが徐々に東へ移動しているようで沖縄でも西から不安定な天気になるところも。宮古・八重山では大きな雨雲群は無いものの細かい雨雲群が点在。島によってはスコールも。
アテにならない沖縄の天気予報だと体育の日3連休の沖縄は今のところ基本的に晴れ時々曇系。気温は最低25度最高30度とまだまだ真夏モードのようです。滞在中の離島も同じような感じですが、3連休と言っても特に休みという訳では無くいつも通り過ごすだけですけどね。逆にこの連休を越えれば一気に離島も沖縄もオフシーズンへ。逆に離島生活としてはのんびりできるかもしれませんね。
あとはこの先、新たな台風が発生し沖縄近海に来ないことを願うばかりです。今のところは大丈夫っぽいですけどね。(台風19号の長いしっぽがやや気になるが・・・)
2024年10月07日
(離島ライフ128日目)朝ランニング・昼島巡り。どっちも楽しめる最高の陽気!
土曜の朝は真っ赤な朝焼けでしたが、日曜の朝は赤色にはならなかったものの、紫色のグラデーションがとてもキレイな朝でした。しかも朝ラン途中の光景でしたので、ランニングも気持ちよくできました。っといっても未だに最低気温で27度もあって、景色的には気持ちよかったですがランニング的にはあまりの暑さにヘロヘロ。それでも脚の調子も徐々に良くなってきたのか、後半はぎりぎりキロ4分台のペースで走れました。やっぱり離島の道はランニングには最高だな〜!(景色・空気・温かい島の人・信号待ちが無い道/どれをとっても最高)
そして海も先週は荒れに荒れまくっていましたが、日曜は最高な状態にまで戻っていました。なので日中に時間を作って島のビーチ巡り。しかも今回は超穴場のところばかりで、どこへ行っても独り占め状態。反面、ビーチまでたどり着く際にかなりの草むらをかき分けたりしたので、体中に細かい傷。まぁ長袖長ズボンだったので怪我にはならなかったですけどね。そして今回は久しぶりに360度カメラ持参!
岩場に囲まれたまさに「プライベートビーチ」ですね。ポイントは左手の岩場の穴。分かる人にはわかる場所なんでしょうが、あえて岩場を目立つように撮影しました。まぁ滞在中の離島自体はネタバレさせていなくても半ばバレバレだとは思いますがw
ただ昨日は海が穏やかだったので風も無くとにかく暑かった。さらに先日の豪雨で空気が澄んでいるからなのか、日差しが真夏レベルの刺さるようなもので、気温だけでは無く紫外線も10月とは思えないレベルなのでした。メジャーなビーチでは観光客がたくさん泳いでいましたね〜
はたして台風シーズンは完全に終わって、このベストシーズンさながらの陽気は続くのか。はたまた台風19号は日本でも認定されるのか。気象情報まとめました。
TD21W/間もなく台風19号
台風19号「バリジャット」米国の言葉で風や波の影響を受けた沿岸地域
気になる雲がついに米軍情報で台風19号の一歩手前「TD21W」認定。雲の形は完全に台風です。でも進路は日本を逸れて東へ。この進路になるということは日本海域の台風シーズンが終わった証拠かも?今後も気になる雲もないのでシーズン終了を期待しましょう!
秋雨前線的雨雲群
台風シーズンが終わりに近いということは活発な秋雨前線が日本海域まで南下すると言うこと。本土は広域で雨モード。さらに地域によっては気温が急降下するかもしれません。雨以上に寒暖の差にご注意下さい。
安定した空気
沖縄は安定した空気に覆われ、昨日も心地いい晴天。しかし気温はまだ高く未だに各地で真夏日。那覇で31.8度、名護で32.2度、離島も31度台でした。(平年は28度台)
ちなみに昨日の夕焼けはあまり色づかなかったものの、下弦の月とわずかに色づいた雲が同じアングルにあって、一つの方向だけ良い感じ。この穏やかな陽気がずっと続くといいな・・・
2024年10月06日
(離島ライフ127日目)豪雨後は色鮮やかな朝焼け!セオリー通りも安定した天気は遠し?
台風など豪雨の後に色鮮やかな朝焼け・夕焼けあり!
まさに昨日(土曜)の朝はセオリー通りでした。空が真っ赤に染まる朝焼けで、海まで赤く色づいていました。でもこの光景は日の出の「東」ではなくその反対の「西」のもの。いわゆる朝日の照り返しでの朝焼け部分なのでした。もちろん日の出の東側もキレイな朝焼けでしたけどね。
しかし金曜日の豪雨はホントに猛烈で、雨が上がって半日以上経過も未だにかん水部分の一部で水が引かない状態。水が引いてもあまりの豪雨に葉っぱや土が道に散らばっており、まるで台風後のような光景が広がっていました。まぁ風が無かったので折れた木の枝とかはありませんでしたけどね。
そして昨日の日中は久しぶりの青空も望め、日差しもサンサンで気温上昇。金曜日は最高気温28度台でしたが、昨日は31度超と真夏モードになった離島。まだまだ暑い日々は続きそうです。
ただ気になる雲は未だに健在。プチ台風的雨雲群はなくなりつつありますが、日本の南の海域には気になる雲残る。日曜日の気象情報まとめました。
プチ台風
沖縄に豪雨をもたらした雨雲群は一気に北上。沖縄海域の雨雲群も持っていき沖縄には安定した空気広がる?
秋雨前線的雨雲群
関東南岸にまだ残るもこちらも徐々に陸地から離れる。前線自体も縮小化し本土も徐々に安定傾向?
99W/台風リスク
沖縄も本土も徐々に安定傾向も未だに残るマリアナ諸島近海の台風リスク。マリアナ諸島近海で発達中。米軍情報では台風のタマゴの一歩手前まで認定。今日明日の雲の状況次第では台風のタマゴになる可能性もあり。
気になる雲
日本の南の海域にある気になる雲。ただどれも雲のサイズも密度も小さいので今のところ警戒するレベルでは無い。
安定した空気
夏の空気では無く10月らしい爽やかな安定した空気っぽいエリア。沖縄も南から徐々にこの空気の範囲内に入り、沖縄の気候もようやく安定してきそうです。
ってことで99Wや気になる雲はあるものの、ようやく沖縄も安定した空気の中に入りそうです。ホントに長かった台風シーズンピーク。(ほぼ2ヶ月間)
これからは本来の安定した10月らしい気候になってほしいものですね。まずは今日の日曜日はこの安定した空気を離島でも楽しみたいものです。といっても海遊びはもうする予定はありませんが、キレイな海が望める景色は楽しみたいものです。夏の離島で過ごすのも限りありますので。(そもそも沖縄の夏シーズンはこの10月まで)
2024年10月05日
(離島ライフ126日目)台風よりも厄介な今の沖縄!悪天候なのに風が無く天気読めない…
昨日は久しぶりに青空が全く望めない1日でした。でも午前は雨なしで風もなかったので、海も穏やかで泳ぐ人もチラホラ。また船も今のところ通常運行で、昨日の段階では物流停止も無さそうです。台風18号が当初の予想のように北上していれば離島の物流は超期間停止でしたからね。なにせ9月は半月近くは台風の影響でまともに船が運行しなかった気がしますので、もうこれ以上は勘弁という感じです。
しかし午後は猛烈な豪雨が延々続き、離島の道は至るところで冠水。実際に少しだけ外に出る機会がありましたが、普段は水溜まりもできない道がビーサンでくるぶしまで水に浸かる状態。もちろん最初から足が水に浸かることを想定していたので濡れても気になりませんでしたが、知らずにスニーカーや普通の靴で歩こうものなら悲惨な状態になっていたことでしょう。ただ離島の冠水は引くのも早いので、夕方以降ふたたび外に出る機会がありましたがその時は水溜まりすら無くなっていました。
この豪雨が延々続く原因は台風18号ではなくプチ台風。「風が無くひたすら豪雨で長く続く」というのはまさに典型的なプチ台風の特徴。はたして週末の離島ならびに沖縄はどうなるか?プチ台風をはじめとする気象情報まとめました。
TY20W/台風18号
備忘録:台風18号「クラトーン」タイの言葉で果物の名前サントル
台湾上陸後に消滅。台風本体の雨雲群もどこかに消えてしまった感じです。しかし台風の影響で沖縄海域のプチ台風が活性化。最も台風18号に近かった与那国島では24時間の降水量が10月の観測史上最大の250mmを記録。台風18号は直接的な影響よりも間接的な影響が沖縄としては大きかったようです。
プチ台風
24時間の降水量が10月の観測史上最大になった与那国島を初めとして、このプチ台風の影響により各地で豪雨になったみたいです。西表島では140mm、下地島では130mm、与論島では110mm、沖縄本島でも読谷村で85mmもの豪雨になりました。しかし那覇では24時間で8mmと同じ沖縄本島エリアでも地域によって豪雨の差がかなりあったみたいです。そして今朝は沖縄海域に北西にあって雨雲群も北西エリアに点在も、昨日ほどの猛烈で広大な雨雲群ではないので、今日は猛烈な豪雨は無い気がする。むしろプチ台風に向かって南から湿った空気が入るので夏模様になり晴れる可能性も。(希望的観測)
秋雨前線的雨雲群
こちらも未だに本土の太平洋側に活発な雨雲群あり。東海地方や南関東は警戒が必要かもしれません。
99W/台風リスク
日本海域の南にあった3つの気になる雲の内1つが米軍情報で正式認定。雲がかなり広大でかなり気になる。台風19号まで発達するか否か?
気になる雲
赤道近くにある気になる雲。日本からかなり遠いので今のところ気にする必要は無いかも?
とにもかくにも昨日の午後の豪雨が凄かったです。でも猛烈な豪雨になればなるほどその後の回復も期待できるので、今日は2日ぶりの晴天を願いたいものです。できればキレイな海の色も楽しみたいですな。グレーな空と濁った海の色は離島には似合いません。
ただ問題は延々沖縄海域に停滞するプチ台風。台風まで発達してくれればどっかへ移動してくれるのですが、プチ台風のままだとなかなか動かないので厄介。この先も沖縄はこのプチ台風に悩まされそうな気がします。早く本来の10月らしい爽やかな晴天と空気感になることを願います。
2024年10月04日
(離島ライフ125日目)台風18号とプチ台風で天気超不安定!運動してリフレッシュ
昨日の午前中は体調が超悪かったので午後にランニングしてきたw
普通「逆だろ!(休むだろ!)」ですが、私の場合は体調不良の原因が「運動不足」であることがほとんどなので、運動すると体調が戻ること多々あり。結果は確かにランニング自体の調子はイマイチでしたが、ランニング前より遥かに楽になりました。ちなみに昨日の日中の離島は青空もあったものの日差しはほとんどなく、風も強かったので真っ昼間ランニングもどうにかなりました。ただ高台から海を見ると沖にスコールが降っている雨雲群が見えたりして、かなりドキドキしながら走って無事にゴール。
そして昨日の夜以降は離島でも猛烈な豪雨になりましたし、今日以降も不安定な天気となれば運動もままならないので、昨日の昼に運動しておいて良かったかもしれません。もし運動できなかったらこの先はランニングもままならない天気っぽいので、体調不良も長引いていたことでしょうね。
しかし今の日本海域、っていうか南西諸島海域の気象はもう訳わかりません。台風18号は停滞しっぱなしですし、プチ台風的雨雲群はあるし、前線的な雨雲群もあって、今後の天気はリアルに予測不能。はたしてこの先の沖縄海域はどうなるか?
台風情報っていうか気象情報まとめました。
TY20W/台風18号
備忘録:台風18号「クラトーン」タイの言葉で果物の名前サントル
台湾上陸するも迷走し机上では消滅。雨雲群もかなり減るが、間接的な影響で沖縄海域は大荒れの天気に。プチ台風も活性化させて台風以上の大雨になるエリアも。
プチ台風
もともとあったプチ台風的雨雲群が台風18号によって超活性化。沖縄でも宮古・八重山に多大な影響を及ぼす。昨日は八重山、今朝は宮古が豪雨モード。
秋雨前線的雨雲群
本土から南西諸島まで広域にわたって伸びる前線。本土は全域で雨モードになり、沖縄や奄美も昨日は大荒れ。停滞しているので一度荒れると長くなる傾向。
プチ台風と前線の狭間
沖縄本島と奄美群島はプチ台風と前線の狭間にすっぽり入る。狭間の中に居る内は昨日の昼も晴れましたが、昨日の夜のように2つの内どっちかの雨雲群の中に入ると暴風雨の大荒れに。離島も台風でもないのに台風のような暴風雨になり室内に居ても風切り音で眠れないほど。今夜もまた同じことを繰り返すのか?
気になる雲x3
日本海域は台風シーズンの終わりが見え始めていますが、まだまだ続く台風リスク。マリアナ諸島海域に気になる雲の塊3つ。
ってことで台風18号自体のリスクは減りましたが、問題は台風18号によって活性化された雨雲群。中でもプチ台風と前線の狭間に居る沖縄本島・奄美群島の天気は超ウルトラ不安定。昨日も日中は青空広がっていたのに、夜は横殴りの暴風雨。今日もまた同じ展開を繰り返しそうな気がします。安定した秋晴れ的青空は今週末どころか来週も期待できないかも。
天気が不安定だと気分的にも不安定になりますね。今の離島生活は何から何までモチベーションが低い。スッキリとした安定する天候に早くなって欲しいものです。
2024年10月03日
(離島ライフ124日目)超不安定な沖縄海域!台風18号ではなくプチ台風による影響?
<早朝の離島の空>
<正午前の離島の空>
昨日の朝は怖くなるほど雷ピカピカ光りまくっていましたが雨は無し。そして日の出以降は徐々に雲もとれてきて、正午前にはこの青空。風もほとんどなかったので、この目まぐるしい空模様の変化にはビックリ。台風18号の直接的な影響はないものの、大気が不安定になるなど間接的な影響は確実に沖縄全域でありそうです。
まぁ沖縄本島エリアはまだ晴れる機会もありましたが、八重山エリアでは台風18号に近いだけあってかなり大荒れ。暴風レベルにこそならないものの、かなりの強風で時折強い雨も降ったようです。まぁ台風18号に近い台湾の特に南部はそれ以上に荒れているかもしれませんが…(情報が入ってこないので分からない…)
ただ沖縄本島エリアも不安定な大気の状態は続きそうで、晴れる時間はあるものの地域によっては猛烈な雨になる時間も。それもスコール的な短時間のものではなく、なかなか止まない系っぽい。風が無いだけに雨雲群の動きが遅く、離島も含めて昨日の雨はかなり厄介なものだったと思われます。
はたして今週末はどうなっちゃうんでしょうか?沖縄も、そして台湾も、さらに滞在中の離島も。どっちに転んでも大荒れは必至だとは思いますが…
台風情報まとめました。
TS19W/台風17号
備忘録:台風17号「チェービー」韓国の言葉でつばめ(燕)
超ハイスピードで日本海域を通過。台風としても既に消滅しており日本への影響は皆無。
TY20W/台風18号
備忘録:台風18号「クラトーン」タイの言葉で果物の名前サントル
当初は台湾上陸し縦断までしそうな予想でしたが、何故か台湾南で完全に停滞し未だに上陸もしていません。さらに昨日まで中心気圧が920hPaまで勢力アップしたのにもかかわらず、同じ海域にいるのに960hPaまで勢力ダウンし、今後もギリギリ台風の1000hPa近くまで勢力ダウンするとのこと。台湾南というまだ海水温が高いエリアに停滞しているのに発達せずに居るのも珍しいものです。なのでもし台湾上陸すれば、あっという間に机上では台風消滅扱いになりそうですが、雨雲群が消える訳ではありませんからね。
プチ台風?
台風18号とは別の活発な雨雲群が今朝も沖縄海域に停滞。ただ沖縄本島には雨雲群はかかっておらず影響があるのは奄美大島や喜界島など一部の離島のみ。
気になる雲
プチ台風とは別に新たな気になる雲発生。沖縄のやや南にあるので今後の沖縄への影響が気になる。
台風19号リスク
徐々に渦を巻き始めているマリアナ諸島近海の雲。サイズも大きく今後台風になればかなりの勢力になる恐れあり。今後の日本海域では最も警戒が必要かも。
予想外に台風18号が動かず。八重山は延々活発な雨雲群がかかることになってしまっています。ただしそれ以上に予想外だったのが沖縄本島エリアおよび奄美群島に停滞している猛烈な雨雲群。下手すれば台風以上の豪雨になったかもしれませんし、これがなかなか動かない。特に奄美大島は昨日の午後からずっと雨ですからね。
そして今日も沖縄・奄美近海には雨雲群停滞。ただ今朝の段階では何故か沖縄本島エリアだけ雨雲群が無いんですよね。まぁ周辺には雨雲群がいっぱいあるので今日も不安定な天気の1日になりそうな気がしますけどね。
ちなみに台風18号は机上で消滅する可能性もありますが、雨雲群が消える訳ではありませんので今後も警戒する必要がありますし、離島の場合は船の欠航リスクもまだまだ続きそうです。離島の物流にもまだ影響残るかな・・・(もうウンザリ)