ページの先頭へ△

2024年10月21日

那覇で実感!離島ではリアル買い物難民も原因は台風など気象。台風20号どうなる?

昨日は那覇戻り最初の日曜日もあって、那覇を離れていろいろ買い出し。基本的に那覇を離れての買い出しは「宜野湾」「豊見城」方面になるのですが、今回は宜野湾方面へ。ちなみにこの宜野湾と豊見城の共通点は「でかいドンキホーテがあること」

MEGAドン・キホーテ宜野湾店


MEGAドン・キホーテ豊見城店


この2店舗は那覇中心街からどちらも10km前後ほど離れているものの、往復20kmはサイクリングにはちょうど良い距離。さらに双方周辺にショッピングタウン的なものがあって超便利。なのでドンキ以外にもいろいろ買い出しできるので、この2つのエリアはかなり頻繁に通っています。でもどっちかというと宜野湾の方が便利なので、那覇戻り最初もあって今回は宜野湾方面へ行きました。

ちなみに宜野湾方面へ行く場合、ちょっと足を伸ばせばお気に入りの「アラハビーチ」にも行けるので、豊見城よりも宜野湾方面へ行く頻度も多めです(豊見城は埋立地ばかりでろくな海が無いし海の水が臭い)。ただここ半年近くは毎日離島の海ばかり見ていたので、いくらお気に入りのビーチでも離島と比べると見劣りしちゃいますね。

<昨日のアラハビーチ>
beach20241020y1631.jpg

<5日前の離島のビーチ>


まぁこの2つを比べちゃいけませんね。(方や町中の人工ビーチ、方や自然豊かな天然ビーチ)

その代わり、買い物は沖縄本島の方が断然楽しい。品揃えも抜群ですし、野菜の値段は離島の半値以下。何より離島で最も苦しんだ「品切れ」がないのが助かります。離島は品切れになると延々1週間入荷がないことも多々ありますし、保存が利くものだと1ヶ月も入荷無しって場合もありましたが、沖縄本島ならそれを気にすること無く買い物に行けるのが良いですね。離島で数少ないストレスは「買い物難民になる」でしたからね〜(買えるものが無いという意味で)

まぁ今となっては懐かしい話になりますが。

その離島での買い物難民の原因は全て「気象」によるもの。つまりのところ台風などによる海路の寸断。もちろん沖縄本島でも同じことは起こり得ますが、離島ではダイレクトに影響ありましたね。はたしてこの先10月終盤はどうなるか?台風20号の物流への影響あるか?


ir_20241021033000.png


TD22W/元96W/間もなく台風20号
台風20号「チャーミー」ベトナムの言葉で花の名前
ついに米軍情報で「TD」こと台風直前の状態に認定。日本でも間もなく台風20号に認定されることでしょう。進路は当初の予想通り西に抜けそうも、夏の空気次第で少し北上。沖縄に接近こそなくても波の影響は少なからずありそうです。逆に天気的には程よい距離感を通過してくれれば沖縄海域の雲を持って行ってくれるかもしれませんので、週末の天気も期待できるかも?ただ雲のサイズがもの凄い大きい/広いのでちょっとの進路の変更で気象は大きく変わるかもしれません。

猛烈な雨雲群
完全に東へ抜けるも大陸からの空気が本土にかかり一気に晩秋モードへ。本土の夏も終わりが近い?(そもそも10月後半で夏モードだったのが異常)

posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/21-04:16 | 沖縄ライフ

2024年10月20日

花を楽しむなら那覇最高!でも天然な自然は離島最高!!しかし台風20号の足音が…

sagaribana20241019.jpg

そういえば離島ライフではサガリバナ一切見れなかったな〜

朝ランは離島のいろいろな道を走りましたが、サガリバナの木は1本も無かった気がします。あればあの独特の甘い香りが遠くになっても分かるので、おそらく1本も無かったと思います。もちろん島のどこかにあったのかもしれませんが、那覇市街のような街路樹がある訳ではないので、簡単に見つからないのかもしれません。(那覇新都心の街路樹では半分はサガリバナの印象)

ただサガリバナ以外も那覇に戻ってみて感じたのは「離島は花の種類が少ない」こと。なにせ那覇ならどこにでもある「ブーゲンビリア」が離島にはほとんどありませんでした。さらに真夏の花「ハマユウ」も無かったし、サガリバナ同様に那覇の街路樹に多い「ホウオウボク」も離島では1本しか無かったし、自然は豊かだけど花は思ったほど豊かじゃ無かった印象です。まぁ花は自生しているものではなくほとんどが人間の手で植えられたものですからね。手が入りまくった那覇だからこそ多いのかもしれません。

その代わり離島では朝日も夕日も少し移動すれば望めたものの、那覇だと朝日は基本的に絶望的。那覇の海側だと日の出側の東に首里の高台があって全く望めません。また夕日も那覇市街は西岸なものの、中心街が面する海は「北西」なので真夏は夕日が望めるも秋分〜春分までは望みにくいんです。今回は秋分以降に那覇戻りだったので、夕日はほぼ無理な時期で残念。もちろん星空も明るすぎる那覇だと望みにくいですし、花以外は良い景色を期待しにくい那覇ライフを実感。

<1週間前の離島の星空>
nightsky20241013x2217.jpg

でも那覇は次なる離島へ気軽に行けるので、離島巡りには最高ですけどね。今回滞在の離島もそうでしたが全般的に「離島to離島」移動はなかなか難しい。あの八重山だって石垣島以外の離島to離島はかなり大変ですからね。(あっても片道のみとか時間に制約がある)

とりあず先日の「那覇から離島行き」は体調不良で中止になりましたが、来月初旬は確実に離島行き。日帰りではないので宿を確保済みでキャンセルするとお金かかるので行かざるを得ません。どのエリアへ行くかはまぁこのブログを長くご覧の方には察しがつくと思いますw

まぁ来月の話なのでまだ時間はあるものの、沖縄も徐々に夏と冬の境界に入るので11月は今の本土のような不安定な天気になるかもしれません。さらに台風リスクも「94W」がろ「95W」が合体して巨大な「96W」になるし、まだまだ台風リスクもありそう・・・

無事に来月の離島行きが実現することを切に願います!ってことで96Wこと台風20号のタマゴ最新情報!

ir_20241020040000.png


96W/元94W+95W/間もなく台風20号?
台風20号「チャーミー」ベトナムの言葉で花の名前
94Wの後ろの気になる雲も95W認定されたかと思えば、その2つが合体して巨大化した96W認定。既に米軍情報では台風の一歩手前のレッドゾーへ。台風20号になる可能性高し。進路も本来この時期なら西にそのまま抜けるも、夏の空気が沖縄海域にまだあるので北上する可能性も無いとは言えない。どっちにつけ2個分の台風の勢力を持っているので、警戒レベルはかなり高め。遠くを通っても沖縄海域に間接的な影響もありそう。

94W
96Wこと台風20号のタマゴに取り込まれる。

95W
96Wこと台風20号のタマゴに取り込まれる。

猛烈な雨雲群
東へ一気に抜け本土には大陸からの空気が入り込む。夏モードから一気に晩秋モードへ気温急降下。雨リスクは無いが寒暖の差が猛烈。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/20-04:43 | 沖縄ライフ

2024年10月19日

朝いざ離島へ!っと思って準備もベッドから起き上がれないほど体調不良でした…

sunrise20241018w2459.jpg

既に昨日の記事でもお伝えしていましたが、昨日は当初の予定を大幅変更。実は「離島行き」のつもりで前日(一昨日)は準備万端で昨日の朝を迎えたところ、あまりの体調の悪さにアラームが鳴る前に覚醒。何事かと思ってベッドから起き上がろうとするものの、全く力が入らず。どうにか起き上がったものの、一歩も身動きができないほど体調が悪かったです。下手すればここ数年で最悪レベル。(手術後の入院時を除く)

とにかく「お腹が痛い」ではなく何故か「腹筋が痛い」。故に体の動作の基本となる腹筋だけに身動きすらできなくなってしまいました。内臓では無く筋肉部分がとにかく痛くてどうにもなりませんでした。仰向けになって寝ても横向きになって寝ても激痛。さらに座って背もたれに体重を預けても、前屈みに座ってもとにかく痛い。寝ても立っても痛いのでもの凄いストレスでした。

結局船が出る時間ぐらいになると痛みは軽くなりましたが、調子の悪さはそのまま。今回の離島は自力で島を一周しようと思っていたので、無理せず行くのを中止しました。まぁ島は逃げたりしませんので無理しても仕方ありませんからね。那覇からなら何時でも行けますしね。


しかしこの突然の体調不良。原因がさっぱり分かりません。やっぱり離島から那覇戻りによる急激な環境変化から来るものなのかな?ちなみに離島では飲めた水道水は、那覇のものは今のところ一度も使っていませんのでこれが原因では無さそうです。一番気になるのは離島から戻った日(10/16)もその翌日(10/17)も猛烈に暑い中、1日3時間も歩いたこと。その疲れか、はたまた水分や塩分/ミネラル不足か?

とにもかくにも「疲労感」が一番もっともらしい原因なので、昨日は1日休みにした次第です。

ちなみに冒頭の朝焼けはあまりに身体が辛かったので、24時間営業のスーパーでヤクルトの「Y1000」を買いに行ったときのもの。薬こそ売っていませんでしたが、お腹の調子がおかしかったのでまずは整腸に良さげなものを買ってきた次第です。さらに食欲が全く無かったのでエナジーゼリーを買って栄養補給。あとは水分と塩分バランスを保つために定番のポカリスエットを買いに行って外出はこれにて終了。

本来なら離島で1日過ごすはずがまさかの自宅療養。まぁつい数日前までは離島に長期滞在していたのだから贅沢言っちゃダメですよね。

そして今朝は昨日に比べればはるかに状態は良くなりましたが、それでもまだ腹筋に違和感残る。特にお腹を下しているわけじゃないし、ホントに原因不明です。まぁ疲れなら今日も1日休養するだけですが、さすがに那覇戻りで一度も買い出ししていないので食材がキツイ。そろそろ離島では買えなかった生鮮食品をいろいろ買い込みたいものですね。まずは生野菜と果物。明日は買い物しまくる予定です。ついでに本島の海も寄り道できればいいな〜

ちなみに今朝も真夏の空気感で熱帯夜でした。しかも今朝は風速1m/sとほぼ無風状態。窓を開けても全然空気が循環できないレベルです。湿度も90%もあるし、10月も後半なのに真夏です。真夏の花「サガリバナ」も10月後半にもかかわらず満開レベルの木もありましたし。

sagaribana20241019z2477.jpg

そしてオマケに台風リスクも含めた気象情報。本土は日本海側を中心に大荒れ。逆に沖縄は夏の空気の中で安定も超暑い!

ir_20241019060000.png


94W/台風19号のタマゴ
徐々に西に移動も雲の塊は全然消えそうに無い。ただ米軍情報では台風のタマゴの二歩手前というレベルで近々台風になる恐れは無し。そのまま西に抜けて消滅するかはたまたフィリピン近海に発達して台風になるか?この時期の台風はどうしても2013年11月初旬の台風30号(風速87m/s・死者行方不明者8000人超)を思い出してしまいます。そういう意味では西へ進んでも油断できません。

台風リスク
94Wはまだ台風になっていませんが、その落としものが既にあり。なんかイヤな雰囲気の雲の塊も現状では米軍情報にも無いので警戒の必要無し。注意だけはしておくレベル。

猛烈な雨雲群
台風リスク以上にヤバイのが本土を通過中の雨雲群。太平洋側のものは関東を通過して今後は心配要らないと思いますが、問題は日本海側のもの。なんか超活発な雨雲群が2個あってダブルで本土直撃モードへ。1個目は北海道直撃中で北海道全域で嵐に。2個目は能登・佐渡近海にあり今後は日本海側全域で荒れそう。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/19-06:52 | 沖縄ライフ

2024年10月18日

離島ライフ終了!那覇戻りも島とのギャップに苦しむ?

リアル離島ライフも138日目(10/16)で終了。実質昨日(10/17)から那覇ライフ再開いたしました。しかし4ヶ月半も島に居たことから那覇とのギャップに初日から苦しみました。

  • タバコ臭い(路上喫煙無法状態)
  • 暑い(建物や道路からの熱強烈)
  • うるさい(暴走族と選挙カー)
  • 車多い
  • 車のライトが眩しすぎる
  • 人が冷たい(すれ違っても挨拶無し)
  • 自然少ない(緑が極端に少ない)
  • 花の種類多い(花の種類はやたら多い)

などなど。

他にもいっぱい違和感あるけど、とにかく那覇はタバコ臭い!離島では皆無だった歩きタバコだらけですし、何より建物内で吸えないから道路際の外で吸っている人だらけ。昨日は那覇市街をいろいろ巡りましたがホントに酷かった。離島ではあり得ない空気の悪さで、戻って初日で体調崩しました。

そして超うるさい那覇市街。中でも「選挙カー」は離島では1台も見なかったのに、那覇では10分に1回大騒音が来る感じ。そして選挙活動が終了する午後8時以降は暴走族だらけ。結果、早朝以外静かな時間が一切なかった今の那覇市街なのでした。

もちろん那覇なら買物などの利便性は抜群ですし、物価も離島より遥かに安いし、食べ物もいっぱいあって快適も、個人的には「静けさ」はかけがえのないものでしたね。なにせ離島生活では滞在先が海に近かったこともあり、聞こえる音は波の音ぐらい。程よく離れていたので心地の良い波の音をずっと聞いていました(波も近すぎるとうるさいレベルw)。まぁ那覇でそんな贅沢望んじゃいけないのはわかっていますが、あの離島の環境は最高だったな〜

しかし離島生活で最も困ったのが食生活。とにかく野菜と果物を摂ることができず、栄養バランスは最悪でした。もちろん那覇に戻ってまだ1日なので買物とかできていませんのでまだ栄養バランスは悪いも、週末に買い出しすれば一気に解消できそうです。反面、離島ではお米に困ることは無かったのですが、昨今の日本は「米騒動」と呼ばれるレベル。無事にお米を入手できるのか・・・(っといってもストックが十二分にあるので年内は必要無いレベル)

とりあえず那覇ライフ1日目の昨日は友人の見送りから始まり、買物したり、カフェでのんびりしたり、そして夜は自炊で通常の食生活も徐々に再開。そして今日の2日目は那覇を離れてちょっとお出かけ予定・・・でしたが、今朝の体調はここ数年で最悪。腹痛が凄くて腹筋全部が居たくなるほど。結果、歩くのもままなりませんし立ち上がるのも腹筋に力が入らないので厳しいレベル。離島へ行っても自由に動けないなら次回へ延期するしかありませんよね。

しっかし4ヶ月半も離島に居たから、離島から持ち帰った荷物で那覇の家はごった返しています。普通の旅行なら簡単に片付くも、長期滞在となると持ち帰ったものも多くて途方に暮れています。特にキッチンのIH上は物が置きやすいこともあり、完全に離島から持ち帰ったものの物置になっていますw(離島へ持っていったコップやカラトリーや調理器具などなど)。お出かけ中止になったので今日は離島ライフの片付けをいろいろしたいと思います。

しっかし今日も真夏の空気感で天気も良くて離島日和だったのにな・・・

ir_20241018070000.png


94W/台風19号の落としもの
米軍情報正式認定も予想通り西に進んでいるようです。夏の空気がこのままなら沖縄方面へ北上することなく西へ抜けるのですが、万が一夏の空気が弱体化したら少し北上もあり得る。今後も要警戒ですが、基本は沖縄方面に来ることはないとは思いますけどね。

気になる雲
94Wの雲があまりに巨大で、まだ台風にもなっていないのに次なる台風リスクを残しそうな雰囲気。どっちにつけ94W次第ですので、注意するのは94Wの二の次でOK。

猛烈な雨雲群
沖縄は夏の空気の中も本土は夏の空気の境界線になるのでエリアによっては大気が不安定。豪雨エリアも太平洋側にもありますし、今後は日本海側にも猛烈なものが来る可能性も。安定した秋晴れはしばらく無理かも?


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/18-07:53 | 沖縄ライフ

2024年10月17日

今日は沖縄そばの日もそば食べず!むしろ苦手もジャンキーな丼はOK?謎

okinawasobaday20201017.jpg
<田舎のソーキそば(まだ300円台の時代)>


今さらですが、個人的に沖縄そばは苦手です。実はラーメンも一切食べることができず、さらにうどんやそばも汁に浸かった麺類はほぼ全滅。麺類は汁に浸かっていないパスタやザルのうどんやそばしか食べられないんです。なので汁にどっぷり浸かっている沖縄そばも例外ではありません。

その理由は「油ぎった汁が体に合わない」から。

うどんやそばなら油ぎっていないのでは?と思われるかもしれませんが、あの汁でも多少なりに油が浮いていてそれでもダメなんです。なので油たっぷりのラーメンなんてもってのほか。沖縄そばも意外と油ぎっているので食べると体(お腹)が拒絶反応起こします。なのでどうしても食べねばならない時は汁を一切飲まずに麺も汁をできるだけ落として食べるようにしています。

なので今日は「沖縄そばの日」ですが、毎年ネタのため我慢して食べていましたが今年は勘弁させていただきます。そもそも島で沖縄そばは食べられるのかわかりませんが…

そんな沖縄そばの日ですが、実は那覇市街の沖縄そばの値段が以前と比べて高騰していますね。ソーキそばでお馴染みの「田舎」も、以前は300円台だったものがその後400円台になり、2023年夏の480円までは確認していましたが、2024年夏の今はいきなりの500円大台を越えて600円。いやはや以前の300円台が遠い昔のように感じられます。ストビューで見る限りは2019年までは390円だったようです。(2020〜2022年は430円・2023年は480円・2024年は600円)

でも田舎のソーキそばは、ソーキそばの相場としては600円でもまだ安い。一般的には最低でも800円で観光客向けのお店なら1000円超。インバウンド向けのお店だともっと高いかもしれません。しかしソーキそばの素材はスーパーで全て手に入りますので(だし汁/麺/ソーキ)、自炊だと1杯300円未満(そば100円前後/だし汁20円ぐらい/ソーキ1個換算100円前後)。実はお店の沖縄そばでもだし汁はスーパーで売っているものを使かっているところも多々あり。現にスーパーで「それ個人じゃ使わないでしょ?」って量を買い込む人もよく見ます。

さて、個人的に沖縄そばの日の今日は何食べるかな?

汁ものの油はダメでも天丼などの脂ぎったものが載った食べ物は大丈夫なんですよね。離島でも天丼食べられましたし、あととり天丼もあってこちらも美味。ただ個人的には那覇では食べられる「てんかす丼/たぬき丼」が大好き。あの素朴な味わいが最高です。しかも298円と驚安(ドンキホーテで売っているだけに)

何を食べたかは明日の記事でレポします。グルメ以外にも内容てんこ盛りの記事になりそうです。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/17-05:13 | 沖縄ライフ

(離島ライフ138日目)ベストシーズンから真夏へ逆戻り!安定した気候はいずこへ?




昨日は朝も夕時も虹三昧でした。朝は朝焼けとともに虹を楽しめ、夕は見事なアーチを描く虹を楽しめました。



でもよ〜く見ると夕時の景色は「これ離島?」って感じかも。

まぁネタばらしは後々にするとしても、とにもかくにも沖縄も離島も昨日は超〜暑かった。離島の街まで買い出しなどで1時間歩くも着ている服が絞れるほどの汗。日差しも刺さるレベルで帽子こそかぶっていたものの、日傘は差さずにいたので日差しモロ。なにせ昨日も離島は31度もありましたからね。ただ那覇は不安定な天気だったせいか最高気温29.9度とギリギリ真夏日回避。なんかこの夏は本来は那覇より気温が低いはずの離島が軒並み那覇より気温高いんですよね。(例年は離島の方が2〜3度低い)

しかも昨日は湿った南風でさらにほぼ無風で、島のどこに居ても暑く感じました。そんな中を1時間も歩くと日影を選んでいても風が無いので汗だく。昨日は3回も着替えましたよ(真夏でも2回が最大)。とにかく気温も高いが湿度が高く、熱気が肌にまとわりつく感じ。今ってホントに何月?って言いたくなるぐらいの暑さでした。

そして今朝も湿度90%あって蒸し蒸し。最低気温も25度以上の熱帯夜が未だ続きますし、まだまだ夏の終わりが見えない感じです。

ちなみにこの暑さの原因は夏の空気の再活性化のようで、その範囲が沖縄まで広がっているから。ただ沖縄は大陸からの空気との境界線に近く大気の状態が不安定になり、昨日のような突然のスコールや虹となった訳です。今日もまた同じような不安定な天気になりそうですが、ただ朝の段階では空気も安定しているようで満月もキレイでした。



はたしてこの暑さはいつまで続くんでしょうね〜。でも夏の空気が強くなっても台風リスクは今のところ少なめ。夏は終わらなくても台風シーズンはすっかり終わっているみたいです。旅行するには最高の時期かも?(生活するには暑すぎるけど)

ir_20241017040000.png


台風19号の落としもの/92W?
マリアナ諸島近海をゆっくりと西へ。ただ夏の空気次第では北上もあり得るが、北上すれば大陸からの空気の影響でパワーダウン。北上すれば台風になることなく消滅しそう。ただ西に進めば台風になる可能性もまだあり。今後も注意が必要。

台風リスク/91W
徐々に日本から離れているので特に問題は無さそう。

気になる雲
赤道近くにまとまった雨雲群あり。まだ雲が渦を巻いていないので大丈夫だとは思いますが、新たな台風リスクになる可能性も。

猛烈な雨雲群
本土は活発な雨雲群の通り道になっているみたいで、一難去ってまた一難。雨の前は気温上昇、雨の後は気温急降下と寒暖の差が激しそう。




posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/17-04:51 | 離島ライフ

2024年10月16日

(離島ライフ137日目)離島巡りのベストシーズン継続中!島へ行くべし!!

beach20241015s2416.jpg

昨日の午前は何故か沖縄本島中南部だけ大荒れで、那覇では1時間に10mmを越える夏のような豪雨。しかし沖縄本島と一応同じエリアの滞在中の離島では雨どころか雲無い快晴の空模様。確かに少し風は強めも、雲は全然流れてきませんので、どうやら沖縄本島に季節感の境目があるようです。ちなみに昨日も離島は真夏の陽気で日中は31度を超える気温。正直、遊び以外では外に出たくない空気感でした。(エアコン効いている室内にずっと居たくなる空気感)

ちなみに離島も3連休が終わったので旅行者が一気に減った印象。連休中は行き交う旅行者が多かったですが、今朝はピタリとその流れが消えていました。確かに離島もあって沖縄本島ほど気軽に往来できませんので、まとまった休みでもないかぎり来れませんからね。

そして10月といえば離島でも沖縄全体でも夏シーズンの終わりとなりますので(マリンツアーも10月末で終わりが多い)、今月中はもう連休ないから一般的な観光シーズンもこれにて終了。これから先はこれまでの繁忙期を避けた「離島通」ないし「旅行通」の人が来そうですが絶対数は少なめですからね。ようやくのんびりした離島の雰囲気が戻ってきそうです。

でも連休中に行った離島の先の離島は連休でも全然混雑していませんでしたね。まぁ観光依存の島では無いからかもしれませんが、滞在中の離島よりのんびりできました!なにせ2日間ともにこの天気ですからね〜(側溝脱輪さえ無ければ最高でしたw)

<1日目夕>


<2日目朝>


そしてこの後は那覇戻りがあるも、さらに2つのエリアの離島行きが決まっています!っといっても1つは日帰りですがもう1つは2泊する予定。もしかするとさらに島の数は増えるかも?

やっぱり「離島ドットコム」だけに1つの離島に長く滞在せずに様々な離島へ足を伸ばさないとね。もちろん1つの離島にずっと居ればこのブログのようにまさに「リアル離島ドットコム」になるのかもしれませんが、コンセプトは「数ある離島をいろいろ巡る」だと思っていますのでいろいろな島へ行かねば。

とりあえず今のベストシーズンの気候はしばらく続きそうな雰囲気なので「この10月後半は離島巡りすべし」ですね。個人的にもこの1ヶ月で長期滞在中の島を含めると先の話のように「5島」も巡る予定(うち2つは済み)。あとは気候と何より海のコンディションがこのまま安定してくれることを願う次第です。なにせ離島巡りには「船便」は必須ですからね。しかも予定ではちょっとギャンブル的な船利用も有り、欠航や遅延はかなりヤバイ・・・自らの幸運を祈りますw

そして最後に気象情報。本土は日本海側だけでなく太平洋側がヤバそう。沖縄もスコール雲多数とやや不安定。離島も今日の天気は読みにくそう。

ir_20241016040000.png

台風19号の落としもの/92W?
マリアナ諸島近海で依然リスク残るが徐々に西へ移動。この時期のこの海域は東から西へ空気の流れがあるので北上して沖縄方面に来ることは無いとは思うが…

台風リスク/91W
フィリピン西へ抜けて沖縄への間接的な影響も無さそう。気にしなくていいレベル。

猛烈な雨雲群
問題は南の海上より本土近海。猛烈な雨雲群が西から縦断中。日本海側だけではなく太平洋側にも活発な雨雲群を伴う。これまでの気温の高さもあってかなりの豪雨になるかも?沖縄・奄美もそのしっぽが届いて昨日から不安定な天気。大陸の空気と夏の空気の境界線は大気が不安定になり、その温度差が大きいエリア(特に本土)は天気の崩れも大きい。




posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/16-05:15 | 離島ライフ

2024年10月15日

(離島ライフ136日目)離島のさらなる離島楽しんできた!しかしいろいろ大変w

今回の離島の先の離島は1泊の予定だったので特に荷物はほとんど持っていかなかったものの、まさかの暑さで常に汗だく。着替えが全然足りなくて困りました。なにせ2日ともに1日中快晴で連日30度超の真夏日。さらに風もなく何処へ行っても強烈な日差しでとても10月中旬の空気感ではありませんでした。日差しだけをとれば6月の梅雨明け直後のような刺さる感覚。午前8時でこの日差しでしたからね。

island20241014x0800x2339.jpg

ただ早朝からこの日差しもあって離島巡りには好都合。あまり早い時間だと景色がまだ暗く撮影もままならないものの、昨日なんかは午前7時台から普通に景色を撮影できました。その結果・・・

撮影枚数730枚(スマホ撮影除く)=静止画600枚+360度映像130枚

いやはやここ丸1日での撮影枚数としては最近では最高レベル。ちなみに今回は2日離島に居ましたが、実際は半日+半日なので2日居ても実質1日分の枚数。しかも今回は撮影枚数が増える「お店や施設の写真」をほとんど撮らず、純粋に景色だけでこの数は記録レベル。太陽待ちもほとんどなく撮影しまくれた結果かな。その中でも最高?の1枚は帰り30分前に撮ったこれかな?しかも一度通り過ぎてあまりキレイだったのでバックして戻って撮ったもの!

island20241014x1030x2498.jpg

ちなみに今回は珍しくレンタカーを借りての島巡り。なので外は猛烈に暑かったですが、移動中は意外と快適。何時ならバイクか自転車だったので車じゃなかったらヤバかったです。しかし車だったが故に、既にツイッター/エックスで速報済みのあの事態になっちゃいましたけどね・・・



スタックは以前やっちゃいましたが、側溝で完全な脱輪は生まれて初めて。しかも連休中の日曜日で離島のレッカーできるお店は全てお休み。途方に暮れそうになりましたが、島の人の助けを借りてお店が休みにもかかわらず救助に来ていただけ、無事に1時間後には脱出できました。詳細は写真整理できたらご報告いたします。いつものバイクや自転車なら気にすることはない側溝に見事に落ちてしまうとはね・・・

とにもかくにも無事に元居た離島に戻ってきて、あとは那覇戻りの支度って感じです。画像整理は那覇に戻ってからにいたしします。気長にお待ち下さいませ。

そして最後に気象情報。3連休は最高の陽気(但し真夏の陽気)でしたが連休明けはどうなるか?個人的にも那覇戻りの移動があるので気になります。

ir_20241015040000.png


台風19号の落としもの
複数ありましたが現在1個になるもかなりヤバイ雲の塊になりつつある。ただ現在の日本海域は強い大陸からの空気に覆われているので、台風になっても日本方面には来ない可能性高し。逆にフィリピンや小笠原は要警戒になりますが、しばらくは様子見。

91W/台風リスク
米軍情報から一度消えるも雨雲群はまだ残る。八重山南まで雨雲群が来ており、今後の大陸からの空気の範囲次第では北上することも。

猛烈な雨雲群
大陸からの空気の範囲内に入れば安定した爽やかな晴天になるもその境界になると大気が不安定になる。その境界線が日本海側にあって猛烈な雨雲群を作っている。本土の日本海側は西から徐々に豪雨になる地域もあるかも。

気になる雲
日本近海にある気になる雲もサイズが小さいのですぐに消滅する可能性有り。注意は必要だが警戒するまで行かないかも。

大陸からの乾いた空気
まだ夏の空気があって大陸からの空気の範囲がまだ不安定。結果、その境界線が本土や沖縄になると大気が不安定になる。今週はこの大陸からの空気次第で季節感も天気も変わりそう。




posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/15-04:53 | 離島ライフ

2024年10月14日

(離島ライフ135日目)半日離島/半日離島!もちろん2つの離島は別の島

sunset20241013w2383.jpg

厳密には違いますが、昨日は半日離島、もう半日は別の離島で過ごしました。なので別の離島はやや急ぎ足になりましたが、久しぶりの今回長期滞在している島とは別の島で過ごしました。といってもメインは360度カメラによる撮影でのんびりする時間はあまり無かったかも。それでも久しぶりに行く島だけにかなり新鮮に感じましたね。さすがに離島でも長期滞在すると新鮮さは薄れますからね〜

急ぎ足で島巡りすることになりましたが、いろいろな意味でリフレッシュできました!

1つの島にずっと滞在するのもいいけど、やっぱりいろいろな島を巡るのは楽しいです。そういう意味ではいろいろな島へ行く拠点にできる街/島は良いですね。那覇とか石垣島とか奄美大島とか。ってことで近いうちに那覇に戻ったらまたいろいろな島を巡りたいと思います。

【那覇】
→渡嘉敷島
→座間味島
→阿嘉島/慶留間島/外地島
→渡名喜島
→久米島
→粟国島
→南大東島
→北大東島
→与論島/沖永良部島/徳之島/奄美大島

【石垣島】
→竹富島
→小浜島
→西表島
→鳩間島
→黒島
→新城島
→波照間島
→与那国島

【奄美大島】
→喜界島
→加計呂麻島
→請島/与路島
→トカラ列島
→徳之島/沖永良部島/与論島


ちなみに那覇戻りの後は上記の中にある離島を2〜3個巡る予定。完全にオフシーズンになりそうですが、そもそも泳ぐ予定は一切無いので問題無し。できれば現在のベストシーズンの空気感と安定した天気がこの先も続けば良いな。

なにせ滞在中の離島は近年でもマレに見る暑さでしたからね。

9月の平均気温は観測史上最高タイ記録、8月は観測史上2位、7月は観測史上最高気温をぶっちぎりで更新。

っとまぁこの3ヶ月だけを見てもこの夏の離島がいかに暑かったのかが分かります。この3ヶ月だけを見ると2024年の滞在中の離島は観測史上最高の暑さになっていることでしょう。実際にその渦中に居たのでリアルに分かります。なにせ那覇より気温高い日が多かったですからね・・・(通常は離島の方が2〜3度低いはずが)

ちなみに那覇の9月の平均気温は観測史上4位、8月は2位、7月は観測史上最高気温をぶっちぎりで更新とこちらもかなり暑かったみたいですが、9月が台風のおかげで落ち着いた分、この夏を通すと観測史上最高の暑さにまでは至らなかったのかもしれません。

ただ今年はこの10月も同じ暑さが続くかと思ったら、いきなりの爽やかな空気感。ある意味嬉しいですが、例年なら季節の変わり目に来る巨大台風が無いまま真夏モード終了。なんかあっけなかった2024年の真夏の印象でした。

ちなみに昨日はまたしても熱帯夜に戻ってしまいましたが(離島の最低気温26度)、日中は乾いた空気もあって日差しさえ無ければ強烈な暑さではありませんでした。残りわずかの離島生活、この清々しい空気感が続くことを願うばかりです。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/14-05:00 | 離島ライフ

2024年10月13日

(離島ライフ134日目)島って静かでいいな!でも離島ライフは永遠じゃ無い…

pier20241012w1966.jpg

昨日は島を離れる仲間を見送ってきました。ちなみに見送ったのは冒頭の桟橋ではなくきちんとした港からですw

その見送った人はかなり近い立場の人だったので名残惜しかったです。ただその方は島を離れるのは予定通りの日程だったものの、まさかの最後の1週間でコロナ羅患。島を離れる日はギリギリ隔離期限翌日だったので影響無かったものの、最後の1週間を入院と療養で終わることになってしまいました。でも無事に予定通り島を発つことができたので何よりです。なにせ私は予定より半月近くも早く発つことになりそうですからね…

といっても私の場合は那覇に戻る以外にも他の離島へ行ったり先日の弾丸那覇戻りなど、島を離れる機会がこの1週間とても多いので、どのタイミングが最後のものなのか自分でも訳わからなくなっていますw

「あれ?今回ってどこまで戻るんだっけ?」って感じで超曖昧。実は荷物も先日の弾丸那覇戻りでほとんど持ち帰ってしまったので、手ぶらまではいきませんがかなり身軽なので自分でも訳わからなくなっています。まぁそれだけ自由に島を離れることができるってことなのかもしれませんけどね。

そもそも今回の離島は長期滞在前も頻繁に来ているだけあって、今回離れても「また来ればいいさ」感覚なので島とは今生の別れではありませんからね。(他の一般的な方は今生の別れに近いかもしれませんが)

ちなみにこの先の本格的な那覇戻りはおおよその予定はたてましたが、別に絶対に戻らなければならない訳ではないので、かなり幅があります。島時間らしく焦らず急がず慌てず那覇戻りしたいと思っています。ただ離島滞在中の冷蔵庫の中身はかなり気になりますけどねw(食材を余らないようにするために)

とりあえず今週末(連休)の那覇まつりのタイミングで那覇に戻ることはありませんが、2週間後の産業まつりの前までには絶対に戻る予定!

問題はその産業まつりと総選挙が同じ週末なので、戻ったら「無法沖縄選挙活動」の騒音公害の中に飛び込むことになるんですよね。ちなみに離島だと多少の活動はあるかもしれませんが、午前8時から午後8時まで延々12時間も騒音に苛まされることはありません。あっても週に1回で一瞬レベル。そういう意味では総選挙が終わるまで離島に居たかったな・・・

ホント、今回の離島滞在で思ったことは「島って静かでいいな」ですね。っていうか那覇がうるさすぎ!選挙騒音なくても瞬間那覇戻りの際もいきなりの暴走族3連発を食らいましたし、車通りも常にあって静かな時間は一瞬たりともありません。逆に離島は静かすぎるぐらい静かで、遠くの波の音まで常に聞こえるレベル。この心地いい環境から離れたくないな〜っという葛藤もあります。


でも離島ライフは永遠じゃ無い。

分かっちゃいるけどいろいろな葛藤があります。でも今回の離島滞在はいろいろな意味でいい経験になりました。良いことも見えましたし悪いことも明確に見えてきました。そのうち、場所バレも含めてレポートまとめます。乞うご期待!

最後にオマケの気象情報!しばらくは安泰も気になる91W。どうなる?

ir_20241013043000.png


台風19号の落としもの
いっぱいありすぎるが北寄りのものは無問題、南寄りのものは要注意。といっても台風リスクになっても日本海域は大陸からの空気にブロックされているので日本に接近することはまず無さそう。

91W/プチ台風予備軍
フィリピン近海にある雲が米軍情報「91W」認定。まだ雲の密度は低いですし、先の話のように万が一台風になっても北上は考えにくく、そのまま西のフィリピン方面へ移動しそう。もちろん絶対ではありませんが、今のところ警戒するほどでは無いかも。

大陸からの乾いた空気
沖縄を含めて日本全域を覆っていて、本土では爽やかな秋の陽気、沖縄では心地の良い初夏の陽気の空気感。ここ数年では珍しい日本全域でいい空気感の3連休になっているのかも?




posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/10/13-05:30 | 離島ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲