ページの先頭へ△

2024年09月26日

(離島ライフ117日目)まさかの台風16号!米軍予想通りなら進路は本土方面へ?

sunset20240926w1588.jpg

昨日の夕日。大海原とともに見る夕日はやっぱり良いですね。でも水平線近くに雲があって夕日もここまで。夕焼けもなく残念でしたが、まぁオレンジロードとまで行かなくても良い感じの光のラインが見えて満足。しかも海も穏やかになって船も通常運行になり、徐々に島の物資への物資も増えてきそうです。早くパンが食べたいな〜

しかし海が穏やかということは風が無いのでとにかく蒸し暑い。ちょっと用事があって20分ほど歩いたら汗凄かった。歩いているだけなのに額から滝のように汗が流れるし着ている服もすぐにビチャビチャ。9月末とは思えないほどの空気感なのでした。しかも真夏の暑さなのに南風ではなく北風。なんか変な空気感でした。

そしてその北風の原因は米軍情報では昨日の時点で台風16号のタマゴ認定していたTD18Wが日本でも台風16号認定。まさかの奄美大島近海で認定されました。そしてその進路は奄美大島東の海域で迷走後本土方面へ・・・

台風情報はまだまだ続きます。

ir_20240926043000.png


TD18W/台風16号
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
94Wとかの数値ではなくいきなりのTD18Wこと台風のタマゴ認定でビックリしたものが、ついに日本でも台風16号認定。といっても1002hPaと普通の低気圧並みの気圧で現段階では警戒レベルは低めの「机上のみ台風」レベル。しかし沖縄も暑いですが本土も太平洋側は海水温がまだ高そうなので、今後はさらに発達する可能性あり。そして発達後は関東南岸に接近。台風は中心だけでなくその北側のエリアが猛烈に荒れるので、関東南岸への影響はかなりありそう。あとは台風としてどこまで発達するかですね。どっちにつけ北上すれば沖縄にも奄美にも影響は無くなるんですけどね。まぁ気になるのは鹿児島航路の船でこれに影響が無いことを祈ります(沖縄・奄美の物流基幹なので)。

プチ台風
そして台風としても認定されず米軍情報にも正式認定されていない沖縄近海のプチ台風。いまだ同じような場所に停滞中。そもそもプチ台風は暴風が無い代わりに動きが遅く、一度雨になると延々豪雨になる傾向。まだ沖縄には大きな雨雲群がかかっていませんが、今後の動きではプチ台風に近い宮古・八重山ではピンポイントで豪雨になることもあるかも。沖縄ではTD18Wよりもこのプチ台風に要注意。

95W/台風17号のタマゴ
備忘録:台風17号「チェービー」韓国の言葉でつばめ(燕)
マリアナ諸島近海の気になる雲。ついに米軍情報でも95Wのレッドゾーンへ。間もなく台風17号のタマゴTD19Wに認定されそうな気がします。そしてその進路は夏の空気の縁を移動するので一度沖縄方面へ来て旋回し本土方面へ?こちらも油断できない台風リスクです。

96W
本土近海の雨雲群が台風リスク認定も、さすがに関東近海まで北上後ともなれば台風になることは無さそうです。さらに本土には偏西風が流れているので、それに乗れば一気に東へ。警戒レベルは低めだとは思います。


そんなこんなで台風16号発生(日本で認定)!

そして台風17号も間もなく発生しそうな雰囲気の日本海域。まぁ例年の9月末〜10月上旬は台風シーズンピークもあって台風が連発するのは珍しくないものの、今年は8月から既に2ヶ月も台風シーズンピークが続いている印象。なにせ台風情報まとめの気象衛星画像の図も台風5号から始まっていますしね(過去の台風情報を消す余裕がないほど台風連発)。

このまま9月は常に台風リスクが消えないまま終わりそうな気がします。はたして10月はどうなるか?そして毎年のように最強台風が来る体育の日連休はどうなるか?とにもかくにも離島への船便への影響が気になる離島ライフなのでした。台風シーズンピークが2ヶ月も続くとさすがに疲れる…


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/26-05:41 | 離島ライフ

2024年09月25日

(離島ライフ116日目)離島の天気は島の人に聞くべし!そして台風16号の卵とプチ台風…

sky20240924w2107.jpg

天気予報では12時以降19時までひたすら雨予報だった昨日の離島。しかし実際の正午過ぎの離島の天気は写真のように青空広がり雨が降りそうな雰囲気無し。ただ那覇は同じ正午近くの時間に猛烈なスコールだったみたい。昨日の沖縄はちょっとしたエリアの違いで天気も大きく変わっていたようです。

それにしても離島としての天気予報は本気で「アテにならない」どころか「参考にすらできない」ですねw(特に1時間単位の予報は絶望的w)

そもそも離島に住んでいる人も私のように一時的な滞在の人でも、離島の天気予報を本気で信じている人は少ないですね。ただ観光客は天気予報を信じざるを得ないので予報に振り回されているようです。離島へ行ったら天気予報は気にせず、まずは島の人にこの先の天気を聞いてみるのが良いかと思います。まぁ雨雲レーダーと実際の風向きである程度の予想は自分でも立てられると思いますけどね。

weather20240924island.jpg

しかし夕方以降の離島は青空なくなり、小雨もパラパラ。といっても降ったり止んだりを繰り返すだけで傘無しでも問題無いレベルで「雨」って感じではありませんでした。午前こそ安定した晴天も午後は一気に不安定な天気になった離島を初めとする沖縄。その原因となったのは秋雨前線かと思ったら、まさかの沖縄近海にTD18Wプチ台風がいきなり発生!その2つによって沖縄は超不安定な天気になっているようでした。

まさかの台風16号リスクと沖縄海域のプチ台風。まだまだ続く台風情報なのでした。。。

ir_20240925053000.png


TD18W/台風16号のタマゴ
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
油断していました。まさかの台風16号のタマゴがいきなり日本近海で発生。秋雨前線かと思って油断していました。ただ米軍情報でも警戒レベルの初期段階が一切無くいきなりのTDこと台風のタマゴ認定。さらにその予想進路も関東南岸直撃コース。本来なら日本近海で台風のタマゴが発生しても海水温が高くないので台風にならずに通過するものの、この夏の本土の暑さからすると海水温も高く台風になってしまうばかりかさらに強力になって本土接近も。今年の台風はホントに訳わかりません。本土の方は週末お気を付け下さいませ。

プチ台風
本土に台風16号リスクが向かっていますが沖縄も他人事ではありません。まだ米軍情報で警戒レベルになっていませんが、活発な雨雲群が沖縄海域にありまさに「プチ台風」レベルになっています。ただ猛烈な雨雲群の中心や宮古島と沖縄本島との間にあり、猛烈な豪雨になっている島は朝の段階では無さそうです。といっても今日の沖縄はこのプチ台風の影響で昨日以上に不安定な天気になりそう。さらに昨日は小雨レベルで済んだ雨も今日は猛烈なスコールになる島もあるかも?沖縄も今日は突然の豪雨に警戒しましょう。

91W/93W/95W
そして今朝も赤道近くに気になる雲がいっぱい。米軍情報で昨日まで91W/92W/93Wだったものが2個追加の95Wまで行くも、1個はTD18Wになってもう1個は消滅し91W/93W/95Wの3つになりました。ただどれがどこかは明確ではなく、今後台風までなるか否かもわかりません。とにもかくにも日本の南の海域に台風リスクはまだまだいっぱいあると言うことですね。



まずはTD18Wのいきなり発生。しかも関東南岸直撃の可能性もある予想進路にビックリしました。さらに沖縄近海にもいきなりのプチ台風が発達。

はたして今週後半の沖縄ならびに本土(関東・東海)はどうなるんでしょう。まぁ沖縄は雨だけで済むと思いますが(プチ台風=風無し豪雨のみの状態)、本土はTDともなると台風の一歩手前だけあって台風認定されなくとも暴風雨になることも。

いやはや台風シーズンの終わりが全く見えない2024年です。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/25-06:35 | 離島ライフ

2024年09月24日

(離島ライフ115日目)台風よりも荒れている離島の海!島への物流どうなる?



正直なところ、これまでの台風接近時よりも離島の海、荒れています。といってもあくまで滞在場所近くの海の話で、台風接近時は他の海がもっと荒れていたかもしれませんが、それにしても昨日の海の荒れ方はハンパありませんでした。しかも波が真冬のような方角と強さで、気温こそ30度を超えるものの、海は完全に真冬のようなものでした。ちなみに次の写真は2011年1月1日の同じ島の同じビーチのものです。まぁ真冬の方が荒れていますが、雰囲気はかなり近いものかと思います。



結果、せっかく戻りつつある島への物流への影響必至。既に船の運航も危うくなっていますし、この先この海の状況が続くとまたしても物資不足に陥りそうです。っといっても買いだめしたくても島はまだ物資不足のままなのでどうしたものかと思います。さらに今週は訳あって一時的に那覇戻りを予定していましたがどうなることやら・・・(船出るの?)

しかも台風なら進路やその影響もある程度予測できますが、秋雨前線によるものだと非常に予測しにくい。はたして今後の沖縄ならびに離島の「海」はどうなる?

ir_20240924043000.png


91W/92W/93W/他いろいろ
1つが明確に米軍情報で警戒レベルになりましたが(93W)日本海域に影響無いエリアなのでスルー。むしろ沖縄近海にある雲が気になりますが、近々で台風リスクになることは無さそうです。他の雲も日本から離れた場所にあるので、とにもかくにも台風シーズンの中休みになるようです。このまま台風シーズン終了になるか否か?

秋雨前線
今の沖縄の海が大荒れなのは沖縄の近海まで秋雨前線が南下しているから。そもそもこの時期に秋雨前線が沖縄まで南下しているとこと自体が珍しい。結果、沖縄は海が大シケになっていますし、本土は気温が急降下し一気に秋の空気感。今後は台風よりもこの秋雨前線の動きに要警戒。

夏の空気
秋・冬の空気
秋雨前線によって区切られているこの2つ次第で気候も海の状態も決まる。ただ沖縄はその境界近くにあるもどっちかというと夏の空気の範囲内。まだまだ夏です。


そして今朝は昨日より風が強いですし、海もさらに荒れているような気がします。船の運航にもさらに影響あるかもしれません。でも実際の真冬の海も海が荒れていても船はがんばって運航しているのですから、今が冬と同じ海の荒れ方をしていても何とかなりそうな気もしますけどね。っていうか期待していますw(自分も乗船するので)

ちなみにこの海の大シケは沖縄全般に言えることで、他の島への船もかなり微妙な状況。ただ台風レベルの風ではないので飛行機の運航にはそれほど影響無いと思います。空港がある離島への往来はなんとかなるかな?

はたして安定した海はいつ戻るか?


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/24-05:07 | 離島ライフ

2024年09月23日

(離島ライフ114日目)離島で生鮮食品復活!しかし加工食品は未だ空棚だらけ…

beach20240922x2079.jpg

離島の南岸ビーチ。南風もあって海がめっちゃ荒れていました。こりゃまだ船は無理かな?って思いましたが、この海を見るついでにお店へ行ってみると一軒目は予想通り空の棚だらけ。と言っても最初のお店は賞味期限が長い乾物系のものがメインのお店で、この手の商品は物流が再開してもすぐに入荷しないんですよね。ってことで次は生鮮食品も取り扱うお店。正直こちらも空の棚だらけと思っていくと・・・

生鮮食品復活!

野菜・果物・豆腐・納豆・紙パック飲料(牛乳/果汁ジュース等)は完全復活していました。しかしそれを待ち望んでいた人が多いからか、昨日が日曜だったからか、お店に居る間に山積みだったものが帰る頃にはほぼ空に。結局この先もしばらくは商品が入ってもすぐにまた空の棚になりそうな雰囲気でした。

そして加工食品(パン/加工肉製品/ペットボトル飲料/お菓子類)はこのお店でも空の棚が目立つ状態で、一番欲しかったパンコーナーも食パンから菓子パンまで全て売り切れ状態。我が家のランチはいつも食パンでしたが我が家もお店も在庫切れでしたので、冷凍保存していたバターロール系のものを食べざるを得ませんでした。(冷凍保存パンを電子レンジで解凍してトースターで焼いて食べるとそこそこ美味しいw)

それでも生野菜が手に入ったのは大きいですね。徐々に食生活もまともなものに戻りそうな離島生活なのでした。

ちなみに昨日の離島はTD17Wの影響なのか沖縄本島エリアは好天だったものの風が猛烈に強くて海もふたたび大シケ。安定した天気と海はまだまだほど遠いものになっています。はたして安定するのは何時になるのか?台風情報っていうか日本海域の気象情報まとめ。(台風は現在無いので)

ir_20240923043000.png


TS15W/台風14号
消滅というか秋雨前線と合体。その前線は後ほど綴ります。

TD17W/台風16号リスク
台風のタマゴのまま台湾北を抜けて大陸方面へ。台風にならないまま消滅しそうです。

91W/92W/93W
ようやく台風情報も落ち着くかと思ったら米軍情報を見てビックリ。なんと日本海域っていうか赤道付近というか場所は明確ではありませんが、米軍情報の西太平洋統括範囲内に3つも警戒レベルの雲あり。といってもどれもまだ小さなもので台風リスクまでは至りませんが、まだまだ油断できないと言うことですね。

夏の空気
急激に範囲が縮小し位置も南下したので、日本海にあった秋雨前線が一気に南下。その南下にともない本土各地で豪雨に。雨自体は秋雨前線によるものですが、その移動の原因となったのはやっぱりこの夏の空気。この夏は不安定な夏の空気に翻弄され続けている日本の気象です。

秋雨前線
台風14号の雨雲群と合体して猛烈になった秋雨前線。夏の空気の境界線の南下により昨日は本土各地で猛烈な豪雨。今朝はさらに南下し沖縄・奄美近海まで豪雨エリアが広がる。今朝は奄美エリアで豪雨になり、今日は沖縄エリアもこの南下次第では他人事では無いかもしれません。こちらも夏の空気の範囲と位置次第。



って感じで夏の高気圧は一気に縮小。結果、秋雨前線が南下してそのラインが通過するエリアは各地で豪雨モード。奄美はその渦中のようですが、沖縄はその境界線になって微妙な天気の1日になりそうです。豪雨モードになるか真夏モードになるか。全ては夏の空気の動向次第です。

ホントこの夏はこの不安定な夏の空気に翻弄され続けている沖縄ならびに本土かもしれません。早く安定した気候になって安定した食生活(物流)に戻って欲しいものです。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/23-06:02 | 離島ライフ

2024年09月22日

(離島ライフ113日目)台風14号消滅という言葉に惑わされることなかれ!台風以上の豪雨有り

beach20240921x1536.jpg

昨日の離島は天気は良いけど沖で白波が立つほど風がかなり強かった。やっぱり沖縄近海にある台風16号リスクこと「TD17W」のせいかな?ちなみに「TD」とは米軍情報で「TROPICAL DEPRESSION」の略で日本だと「熱帯低気圧」ですが、米軍情報だと「台風の一歩手前」という意味になります。つまり昨日は沖縄の超近海に台風16号のタマゴが居たことになりますが、離島はその中心からある程度離れていたのでいい感じで雲を持って行ってくれたのでしょうね。

反面海はかなりシケており、リーフの白波も高く上がっていましたし、海全般も大きなうねりが入ってきており離島への船便はまだ通常運行には戻らないような気がします。まぁTD17Wは離島から離れているので次の台風さえならなければ徐々に海も落ち着き物流も戻りそうですのでもう少しの我慢です。9月上旬に台風対策でいろいろ買い込んでいましたが、さすがにここまで長引くと冷蔵庫の中も食品ストックも底をつきつつあります。特に食パンは昨日で最後になりました!(冷凍保存したバターロールがまだありますしお米はいっぱいあるので食いっぱぐれることはありませんが…)

とりあえずこのTD17Wさえ沖縄海域から離れて行ってくれれば離島の品不足も徐々に解消するんでしょうけどね。早くまともに買い物できる島に戻って欲しいものです!(今の離島は買い物へ行っても何も売っていない状態)

そして気になる台風情報。TD17Wに続くものは出てくるのか否か!?

ir_20240922043000.png


TD15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
台風としては消滅も警戒レベルは台風と同じ。猛烈な雨雲群が消えた訳ではありません。あくまで日本の気象庁の都合で消滅扱いになっているだけです。米軍情報ではTD扱いのままなので台風と同じレベルの雨雲群が日本海側へ。西日本は大荒れで、さらに秋雨前線との干渉で東北も豪雨に。台風単体ならまだしも秋雨前線との干渉で台風以上の活発な雨雲群になっているようです。しかしこの豪雨は予想の範囲内ですが本土の自治体はどこも事前に対策を取っていません。毎回なんでこうも無対策でいるのか謎です。

TD17W/台風16号リスク
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
どうにか台風16号にならずに済みそうですが、今のところ米軍情報ではTD17Wということで台風と同じレベルの雨雲群であることは確かです。その影響で昨日は沖縄各地で猛烈スコールが頻発。風も強くTD17Wから遠くの離島でも台風が近海にいることを感じさせる気候でした。滞在中の離島も夕方以降に猛烈なスコールが何度かあり、個人的にもたまたま外に居たので何度も食らいました。でも今日はそのTD17Wも西へ抜けて沖縄海域の天気は徐々に安定しそうです。早く落ち着いて買い物しまくりたいです!

99W/台風15号の落とし物
ダークホース的な雨雲群の99W。未だにフィリピン西の海域に残ります。今のところ台風リスクは低めも停滞が長いので今後も要警戒です。ただ基本的にはこのエリアは東から西へ空気が流れるので台風になっても沖縄方向(東)には来ないとは思います。

夏の空気
台風も本土の豪雨も原因は夏の空気の再活性化のような気がします。台風16号のタマゴ発生も本土の秋雨前線もの活性化この夏の空気の影響でできたような気がします。そして沖縄の暑さも・・・(9月終盤にもなって朝の最低気温29度と真夏以上)



って感じで本土の日本海側は台風以上の豪雨になっていますが、台風だけなら時間とともに移動するものの秋雨前線は停滞型なので、本土の豪雨は台風以上に長引きそうです。その代わり沖縄は台風16号のタマゴが雲を持って行ってくれ、次なる台風リスクも無さそうなのでしばらくは天気も安定するかな?

何より海に落ち着いてもらって離島への物流が早く通常モードになり、離島での生活も早く普段通りに戻って欲しいものです。嗚呼、普通のパンが食べたいw


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/22-05:31 | 離島ライフ

2024年09月21日

(離島ライフ112日目)本土台風14号まさかのUターン!沖縄まさかの台風16号?

sky20240920z1531.jpg

台風一過と言うには丸1日以上経過していますが、スッキリとまで行かないもののいい感じの青空と日差しが戻った昨日の離島。しかし昨日の夜明け前は台風14号のしっぽがかかりもの凄い豪雨でどうなるかと思いましたが、どうにか雨雲群が抜けて日中は晴れた次第です。

しかし昨日も既に台風情報としてレポートしましたが、台風14号がまさかのUターン進路へ。日本海へ進んで本土へ直撃しそうな感じです。でもこのUターンは台風北上に伴い偏西風に乗った証拠で、つまりのところUターン後は一気に東へ移動するということ。かなりのハイスピードになりそうなので、本土に直撃してもあっという間に通過しそうな気がします。さらに沖縄海域とは違って海水温が低い日本海なので、勢力もダウンしそうなので「台風」と言うよりも「秋雨」のレベルかもしれませんね。しかしその秋雨が猛烈っぽく、今朝の段階でも台風14号と秋雨前線が干渉し猛烈な雨雲群が日本海で発生。この3連休の本土は日本海側で大荒れになるかも?

秋雨前線にしても台風14号にしても沖縄海域には影響無いのでこのブログでは深く追求しない予定。むしろ深く追求したいのが新たな台風リスク「90W」。ついに米軍情報でもレッドゾーンに入り台風16号になりそうな雰囲気さえありますが、今後の日本海域の台風はどうなるか?

最新台風情報まとめました。

ir_20240921043000.png


TD15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
まさかのUターン進路も単に北上に伴い偏西風に乗ったのが原因で、この時期のこの急変かする進路は珍しいことではありません。またこの先日本海へ進み本土へ接近しそうですが、既に海水温が低めの日本海を進むので台風としては勢力ダウン。問題は日本海にある秋雨前線との干渉で、移動する台風よりも停滞している前線による影響の方が大きいかもしれません。

TD16W/台風15号
備忘録:台風15号「ソーリック」…ミクロネシアの言葉で伝統的な部族長の称号
既に大陸まで到達しあっという間に消滅。結局米軍情報ではTDこと台風のタマゴまでしか認定されないまま終わってしまいました。

99W/台風15号の落とし物
その台風15号の落としものは明確な渦を巻いていませんので近々の台風リスクは無さそう。しかしひたすらフィリピン西に停滞しているので今後も注意が必要。

90W/台風16号リスク
そして今回の本命がこの90Wこと台風16号リスク。米軍情報では一気にレッドゾーンまで入っているので台風16号のタマゴまで発達する可能性もあり。そして今後の動きはもともと沖縄に近い海域にあるので沖縄への影響は必至で、さらに予想進路からすると先の台風14号に近いものになりそうでこのままだと宮古・八重山方面に行きそう。すでに今朝の段階では八重山の各離島で強い雨が多発。はたしてそのまま通過するか、台風14号のように旋回するか。沖縄では今後最も警戒が必要なものかもしれません。
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛

夏の空気
ここ最近明確ではなかった夏の空気がまるで真夏のように明確になってきています。結果、太平洋側では真夏のような暑さになっているようで、さらに台風もその縁を移動することから先の台風14号も90Wもその通りの進み方をしています。ただ夏の空気周辺で発生する台風リスクは今のところ警戒するものは無し。はたして台風シーズンはまだ続くか?



そして現在の離島は船便の欠航続きでリアルに商品ありません。あまりに商品が少なすぎて買い物へ行く気にもならないレベルです。天気的にはさほど台風モードにはならなかった離島も、海の時化は延々続いて物流への打撃はかなり深刻。台風16号リスクが新たに発生するとなると、その物流停止もさらに長引く恐れあり。

離島滞在する前から台風による影響は覚悟していましたが、ここまで物流が長期間止まるというのは想定外。台風13号の影響が出はじめた9月11日から続いているとのことなので、もう10日以上もまともな物流が行われていないということ。さらにこの台風16号リスクもあればさらに・・・

普通のパンが食べたいな〜(食パンも菓子パンもほぼ無し)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/21-05:19 | 離島ライフ

2024年09月20日

(離島ライフ111日目)那覇も離島も停電!離島は台風14号が原因も那覇は…

昨日というか実際は一昨日の深夜から昨日にかけてなのですが、台風14号の影響で離島にて停電発生。でも停電は一瞬消えてすぐに復活する程度で生活には影響無いものの、エアコンやタイマーなど常時通電ものは全てリセットされ結構面倒でした。しかし離島はまだマシだったみたいで、那覇など沖縄本島では最大「8万世帯超」が停電することに。しかしその原因は台風14号ではなく…

発電所のシステムトラブル!

なんという間が悪いタイミングでそんなトラブルを発生させるのか謎。おかげで那覇に設置しているライブカメラが停電の煽りを食って設定が全てリセットされていて慌てましたが、どうにか一部を除いて遠隔で再設定。またネットも停電で落ちていましたが、遠隔操作も映像配信も問題なかったので通信トラブルは回避できたみたいです。なにせ通信トラブルの場合は現地に行って本体をリセットしなければなりませんからね…(離島滞在中もあってすぐには無理)

それにしても離島ではリアルに台風14号の影響で停電し、那覇では台風の影響無きものの別の要因で停電と、まさに昨日は停電三昧なのでした。どちらも生活やシステムに影響無かったので良かったですがストレスは溜まる一方です。

そして台風14号は沖縄海域を足早に通過も、台風のしっぽが沖縄海域に残ってまだ不安定な天気。さらに米軍予想では進路がまさかのことに!さらにさらに沖縄の南の近海に新たな台風16号予備軍も!?

台風情報まとめました。

ir_20240920043000.png


TS15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
沖縄近海を通過しそのまま大陸へ行くかと思ったらまさかの直角カーブ。偏西風に乗ってまさかの本土直撃コースになりそうです。ただ直角カーブした際に陸上に近づくのでそこで勢力ダウンし、さらに偏西風に乗ったあとに海水温が低いエリアへ行くので本土到達時は台風としての勢力は無くなって温帯低気圧になっているかもしれません。ただし台風として勢力は弱まっても猛烈な雨雲群は消えないので、今後の本土は日本海側を中心に西から猛烈な豪雨になるかも。台風として消滅しても警戒を緩めないようにしましょう。

TD16W/台風15号
備忘録:台風15号「ソーリック」…ミクロネシアの言葉で伝統的な部族長の称号
またしても米軍情報では台風認定しないまま日本で先走り台風認定した台風15号。すでに大陸にあって間もなく消滅。あまり意味が無い台風認定。

99W/台風15号の落とし物
フィリピン西の気になる雲。米軍情報で一度警戒レベルまで上がりましたが、その後は警戒レベルから外れる。現状は特に気にしないでいいかもしれません。

90W/台風14号の落とし物
そして沖縄として最も警戒が必要なのが台風14号の落としものの「90W」。米軍情報で新たに認定されました。しかも沖縄近海にあるし、さらに雲が渦を巻き始めているのでこの先TD17W、そして台風16号のTS17Wになる可能性あり。この先の移動方向としては西に抜けるか、北上して沖縄方面へ来るか、予断を許さない状況です。また台風になったら沖縄や離島の物流への影響は必至ですし、先の台風13号から始まる海のシケがこれ以上長引けば島の生活にも大きく影響。どうか西に抜けて欲しいものです。



って感じで一難去ってまた一難。台風13号から延々続く離島を初めとする台風からの影響。もうウンザリです。そもそもその影響で島への物流が停止しているので、もはや「買いたいものがない」のではなく「買うものがない」状態になっています。しかも台風の直接的な影響があまり無かっただけに、この海の時化のように間接的な影響がここまで続くとストレス溜まります。食いっぱぐれることはないとは思いますが、精神的にかなり疲弊。

はたして台風16号になるか否か。もはや諦めムードの離島生活です。

もう勘弁して!の一言に尽きます…


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/20-05:09 | 離島ライフ

2024年09月19日

(離島ライフ110日目)まさかの台風14号北寄り進路で本島直撃?離島で停電も!?

実を言うと昨日は満月明けで潮が大きく引く日もあって海遊びを予定していましたが、さすがに台風14号接近中もあって全て中止。しかも昨日は2024年で日中に潮が大きく引く最後の数日でしたので、是が非でも行きたかったですがさすがに自然には勝てません。今日もまだ大きく引く日でしたが昨日より状況は悪化するのは歴然でしたので、順延もせずに中止になりました。よって今シーズンの大きく潮が引く日の海遊びはこれにて終了。来年は3月からまた再スタートという感じです。

ちなみに10月以降も潮が大きく引く日もありますが、その時間は真夜中。日中に大きく潮が引くのは3月〜9月限定ということになります。よって潮が大きく引く日が狙い目の幻の浜系は3月〜9月の満月前後数日間が狙い目というわけです。まぁはての浜のように1年中砂浜が出ているものもありますけどね。

もちろん普通に海で泳ぐ分にはこの先も問題ありませんが、幻の浜系やイノーでの海遊びは3月〜9月と10月以降では雲泥の差。まぁちょうど沖縄の夏シーズンと同じ感覚なので、夏模様なら気にする必要は無いかもしれませんけどね。狙い目は真夏の満月時期です!

ってことで昨日は海遊びもできませんでしたし、買い物も島のどこへ行っても商品が空の状態もあって外出する気力も無し。幸い朝は雨なしもあって朝ランしてきましたので、運動不足にはならずに済みましたけどね。

sunrise20240918w2009.jpg

ちなみに昨日の沖縄はマスゴミや台風体験無い気象予報士がいかにも「沖縄は嵐!」のように表現していると思いますが、実際は変わりやすい空模様なものの風は大したことなく雨も普通レベル。台風来ているの?ってぐらいの空気感だったと思います。そもそも昨日の不安定な天気は台風14号によるものではなく96Wによるものでしたけどね。ただ今日はさすがに台風14号の影響が出そうなので、昨日より状況は悪化するかもしれません。

ってことで台風情報まとめ。

ir_20240919043000.png


TS15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
まさかの沖縄本島近海で急激に北寄りに進路変更。まさかの沖縄本島直撃?さらにまさかの96Wの雨雲群と合体!結果、猛烈な雨雲群になるもメインは雨で暴風レベルはさほど高くない。最大瞬間風速も那覇で20m/s、名護で16m/sしかない。反面奄美は与論島で28m/s、沖永良部島で21m/sとかなりの風も20m/s台の風なら大した影響なし。今回は直撃モードも大雨のみで風が大したこと無いことから騒ぐレベルではなさそう。マスゴミが扇動しすぎ!

96W/台風13号の落とし物
まさかの台風14号と合体。でも昨日はこの雨雲群が先陣して沖縄本島エリアに豪雨をもたらす。今後は台風14号と一体になったので消滅扱い。

98W→TD16W/台風11号の落とし物
台風15号のタマゴのTD扱いになるも台風になる前に大陸へ進み勢力ダウン。台風認定される前に消滅扱いになるかも?

99W/TD16Wの落とし物
米軍情報で一瞬だけ警戒レベルになった99W。TD16Wの落としものがフィリピン近海に残る。警戒レベルは低いが気になる存在。

台風14号の落とし物
そして問題は台風14号の落としもの。台風15号リスクかなり高めになりそうな予感。しかしどう移動するか今シーズンの台風は全く読めない。台風14号は沖縄・奄美に大した影響無く過ぎ去りそうだが、今後はこの台風15号のタマゴを警戒する必要あり。台風シーズンはまだまだ続く・・・



そんな台風14号が接近している日に限って朝から外出予定。どうしても外せない用事があってわずかながらも外に出ることになります。まぁ詳しくは明日のブログでレポしたいと思いますが、前回の台風13号はほとんど影響なかったものの今回は進路が外れても台風進路の右側、方角で言うと北側に沖縄本島も離島も位置するだけあって、南から湿った空気が常に入り込むのでかなりヤバイ状況です。なので今日の外出時は予め濡れてもいい装いで着替えを持って出発。はたしてどうなるか?

ちなみに昨日の夜の離島、停電ありました。すぐに復旧もエアコン切れて暑くて起きたw


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/19-05:23 | 離島ライフ

2024年09月18日

(離島ライフ109日目)台風狭間で離島の海と商品棚は大荒れ!台風14号は日本予想大外れ!!

beach20240917z1999.jpg

昨日の正午前の離島の海。一見、透明度が高くキレイに見えますがリーフエッジの白波がハンパない。といってもちょうど干潮時ということでもともとエッジに波が立ちやすい時間でしたが、この正午を境に一気に沖も荒れ始めました。そして午後の海は別の場所なもののこんな感じでした。

beach20240917z1526.jpg

潮位が10cmを切るタイミングだったのでインリーフに潮溜まりがいっぱいできていましたが、沖の海は白波立ちまくり。わずか数時間で沖の海は一変していました。しかも今回は台風13号の影響が残る中、次なる台風14号(ようやく米軍情報TS15W認定)の影響が入ってきてかなり複雑な海のコンディションになっています。っていうかここまで台風の影響が連発すると離島への物流に長期間影響有り。昨日はこの写真の時間に買い物に行きましたが、2つの台風の狭間で天気は良かったものの買い物は最悪で何も売っていませんでした。。。

特にパンは食パンから菓子パンまで全てリアルに「ゼロ」。どら焼きや饅頭などの主食にならないものまでゼロでした。そして牛乳は言うまでもなくゼロで、さらに果汁ジュースなどの1Lサイズの紙パック飲料もゼロ。そして生鮮食品も生野菜はほぼゼロ(島で採れた地の物だけあり)。欲しい商品はその4つ(パン/牛乳/果汁ジュース/野菜)だったので、まさに昨日の買い物は大荒れだったのでした。しかもこの先台風14号で物流が止まること必至なので、はたして次にこれらの商品を見ることができるのは何時になるのやら・・・

ってことで米軍情報でも台風認定されたTS15Wこと台風14号情報を初めとして台風15号予備軍98Wなどの台風情報まとめ。

ir_20240918043000.png


TY14W/台風13号
とりあえず消滅。しかし台風14号を初めとして日本海域にいろいろ落としていきました。

97W→TS15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
よーーーやく米軍情報認定。しかし予想進路も移動速度も気象庁の予想はまゆつば物でしたが、こちらも予想通り大外れ。進路は沖縄本島直撃コースから宮古島にかなり接近するものになりましたし、移動速度は沖縄接近9/18というあり得ないものでしたが現在は9/19以降に最接近とのこと。何から何まで予想が甘い(当たらない)気象庁の台風情報なのでした。やっぱり台風は米軍情報が一番当たります。ただ沖縄本島から離れる進路になっても台風14号が96Wの雨雲群を沖縄海域に引っ張って来ており豪雨モードは既に沖縄・奄美海域まで到達。台風本体も沖縄本島の南を通過するとなると進路の右側が大荒れになるので沖縄本島・奄美はかなり荒れそう。むしろ台風中心が近い宮古島の方が台風進路の左側だけあって影響が少ないかも?

98W/台風11号の落とし物
フィリピンを横断してふたたびフィリピン西へ抜ける。日本海域への影響はないがそのまま大陸まで移動して消えるか否かは微妙。しばらくまた停滞しそうな気が…

96W/台風13号の落とし物
台風14号の雲の流れに乗って一気に沖縄海域へ。既に昨日から台風14号とは関係ない雨が何度も沖縄本島や奄美エリアで降っています。台風14号本体接近前でも今日はこの96Wで不安定な天気になりそう。



って感じで相も変わらず日本の台風予想は当たりませんw

進路は大幅にズレるし、何より移動速度が当初から「そんなに早く来る訳ないでしょ」って思っていましたが見事にその予想が当たりましたw

日本の台風予想では9/18の朝には沖縄本島接近も実際は9/19以降と1日もズレましたし、進路も沖縄本島直撃から南に大幅にずれて宮古島の方が近い進路になりそうです。まぁどっちにつけ日本の台風情報はほぼノーチェックで米軍情報メインに台風情報を発信しているので、台風情報まとめには影響ありませんが。(ただし一般的な人は日本の情報を信じてしまうので困ったものですが…)

ただ台風は中心の右側、今回で言うと北側が広範囲で荒れるので沖縄本島や奄美への影響はそれなりにありそう。さらに台風14号がかなり前からあった96Wの雨雲群を沖縄・奄美海域まで引っ張って来て、離島でもすでに昨日からスコール連発。今朝も猛烈なものが来ていました。なので今日の南西諸島は台風14号本体よりも96Wなどの間接的な影響で不安定な天気になりそうです。せっかくの満月ですが空も海も不安定かな?



posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/18-05:26 | 離島ライフ

2024年09月17日

(離島ライフ108日目)台風一前?昨日の離島はカラフル!そして今後の台風は?

気象庁の勇み足台風14号は気にせず、純粋にリアルタイムな気候を楽しむ!

昨日は朝からいろいろ楽しめました!台風13号直後の朝焼け(リンクで画像表示)も素晴らしかったですが、昨日の朝は別の素晴らしさがありました。赤色と紫色の朝焼け。



ただこの真っ赤に色づいたのはほんの数分の話。この10分前は多少色づくもイマイチでしたし、この朝焼け直後も一気に色が無くなりました。夜明け時間の13分前の写真でしたので、おおよそ日の出時間の15分〜10分前にこの色鮮やかな朝焼けが望めたようです。

そして夜明け後の朝にスコールがあり、その後は見事なアーチを描く虹が出現!



そういえば離島滞在だからなのか、台風が多くてスコールが頻発しているからなのか、この夏は虹を見る機会がホントに多いです。虹ってホントに芸術的ですよね。そして虹の後は真っ青な青空が広がり、そして海も青々。



このまま行けば夕焼けも!と思いましたが、夕時は用事があって撮影できず(あまり色づかなかったけど)。まぁこの日中までの3つの景色だけでも十分満足ですけどね。しかしこの先、いつまでこのようなカラフルな景色を望めることやら・・・

台風情報まとめ。

ir_20240917043000.png


TY14W/台風13号
上海直撃も陸上まで進んだので沖縄海域にかかっていた台風のしっぽも含めて雨雲群は一気に減衰。上海の状況はわかりませんが大陸まで行けば一気に勢力ダウンするので何事も無いことを祈ります。

97W/台風14号のタマゴ
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
気象庁の勇み足台風14号は今朝も米軍情報では台風のタマゴ「TD」にすら認定されず未だに「97W」のまま。なので米軍情報の正確な予想進路はまだ出ていません。ただ今回は純粋に台風13号の進路をたどるとは言い切れず、98Wを追って西に進む場合もあれば、先の台風13号の様に当初は沖縄本島直撃も徐々に北寄りにズレて奄美方面へ行く場合も。気象庁の机上でコンパスと定規で引いた予想進路はあまり気にしない方が良いかと思います(当たらないという意味)。まずはそもそも米軍情報で台風認定されない限りはそんなに大荒れにはならないかもしれません(豪雨のみで暴風雨にはならない可能性も)。まずは米軍情報待ちですね。

96W/台風13号の落とし物
意外としつこい96W。しかも97Wの外の雲の流れに乗って一気に西へ。台風とは違う状態で沖縄方面へ来そうな雰囲気。意外と要警戒!

98W/台風11号の落とし物
フィリピン近海の98Wはフィリピンをぐるっと一周し再び西へ。今のこの海域は東から西へ進む空気の流れがあるようで、沖縄方面へは北上せずにふたたび西へ抜けそう。警戒レベルは低めかもしれません。



とにもかくにも米軍情報待ちです。なにせ3つの台風リスク(うち1個は日本では台風認定)があるも、1個も米軍情報では台風のタマゴ「TD」にすら認定されていませんからね。それだけ警戒レベルが台風まで至っていない証拠ですが、ただ今の日本の南の海域は海水温が高止まりしているので一気に発達する可能性も。

はたしてこの3つの台風リスクはどうなるか?まずは96W、次に97Wに要警戒で、そして98Wは気にしなくて良いかも。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/17-05:14 | 離島ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲