ページの先頭へ△

2022年05月18日

今回の離沖グルメx3(ビール/中華/カツカレー)

今回の離沖は2泊3日も、夕方便発の夕方便戻りだったので、実質2泊2日。しかも初日は夕食後での移動で、帰りも夕食前移動と、滞在中の食事は「朝x2/昼x2/夜x1」と、なかなかグルメを味わうことができませんでした。でも今回は「ランチ充実」で、それなりに楽しめたかな?

まずは2日目のランチ前。昼会合の打ち上げで初体験の飲み物。

「アサヒスーパードライ・生ジョッキ缶」



そもそも沖縄ではお酒を一滴も飲みませんので、昨今のこの生ジョッキ缶のブームもニュースでしか知らず。なので沖縄で売っていたのか否かもわかりません。でも今回は会合の打ち上げで出されたものがコレ。意図せず飲むことができてラッキーでした。泡が凄かったですね〜。しかも最初の泡だけじゃなく、しばらくしてもまだ泡が出てきたので、確かにこれは人気ですよね(まだ品薄なの?)。

ちなみにこの打ち上げは前菜みたいなもので、この後のランチはガッツリ中華系。

「某中華街で中華ランチ」



基本的には冠婚葬祭のアフターみたいなものでしたが、沖縄ではコロナもあって一切の外食をしませんし、そもそも沖縄で中華を食べたことは一度も無し(そもそも沖縄のお店は和洋中・沖縄料理どれをとっても美味しくない)。今回は某中華街のお店。妥協せずに中華をいただけるのは良いですね(沖縄は妥協店だらけ)。ただ会合メインなので、料理はいっぱいあったものの、写真をいちいち撮影している余裕がなかったので絵的にはこれのみですが、実際の料理はかなりの種類がありました。

でもこの昼会合は3時間ぐらいかかったので、さすがにこの日の夕食を食べることができず。この後の夕食に別のグルメを想定していましたが、残念ながらキャンセルせざるを得ませんでした。その代わりに最後の晩餐的な3日目のランチは、馴染みの老舗グルメを堪能!

「老舗カツカレー」



この真っ黒なルーを見れば、解る人ならどこのカツカレーかは一目瞭然。さらに「カレー」ではなく「カツカレー」前提というところもこの店ならではです。でもこの日はかなりの雨で、お店に入るまでにかなり苦労。「雨ニモ負けず」老舗カツカレーを堪能したのでありました。なにせ高校生の頃から馴染みがあるカツカレーでしたので、今でも変わらない味に感動。雨でも行ってよかったです。そしてカツカレーのあとは少し買い物し、一気に戻沖って感じでした。

しかし3日目は離沖の場所もずっと雨。そして戻沖縄でも雨。さらに空の上に居たときも眼下は雨雲一色。最初から最後、そして途中まで全て雨というのは、実は意外と珍しい(沖縄が雨だと本土が雨なしパターンが多い)。

っていうか沖縄だけじゃなく全国的に梅雨だろ!って感じでしたね。

「帰りの飛行機からの景色」



ってことで今回の離沖。メインは会合(冠婚葬祭)でしたが、その会合も含めて合間もそこそこグルメは楽しめた次第です。ただ買い物などをしている時間がなく、もう1日日程に余裕を持たせていればと後悔。まぁ今回は会合以前に「沖縄洗脳DAY(5/15)」からの避難も兼ねていたので、あまり日程を延ばしても仕方ないですけどね。

とにもかくにも日本最悪コロナ県の沖縄から一時的にでも避難できたので、かなりの発散にはなりました。反面、沖縄の酷さを外から改めて知ることになってしまいましたが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2022/05/18-17:37 | 逃避行

2022年05月16日

15度の気温差はさすがにキツイ!ただ沖縄戻りは意外なことに!?

今回の離沖。初日は夏模様で沖縄とほぼ気温差なし。せっかくの寒さ対策も無用の長物になってしまいましたが、昨日はいきなりの沖縄と10度の気温差。冬服もフル活用するはめになりましたが、今朝はさらに気温差が広がりその差15度。

しかも今日は沖縄に戻る日でもあるので、その気温差をモロに感じることになりそう。まぁ沖縄では脱ぐだけで済みますが、離沖中の場所では帰路に着くまで寒さにこごえなければなりません。

でも実は寒さには強い方なので、寒いこと自体は問題ないのですが、その寒さの中で乗る「電車」の暑さが耐えられない!あの外と車内の気温差。みんなよく耐えられるな〜って思ってしまいます。やぱり乗り慣れていないからかな〜?

気になる天気は離沖でも予報h大外れで、ずっと雨予報だったのに未だに一度も傘を使わず。天気予報が当たらないのは沖縄だけじゃなかったんですね〜w


そして今日の沖縄戻り。気になる天気予報は相変わらずの雨ですが(今回も大外れ?)、それ以上に気になるのが日中の気温。なんと最高気温が真冬なみの20度。5月の沖縄としてはあり得ない寒さになるらしいですが、反面、離沖中の場所との気温差が少なく済みそうなので、個人的には歓迎かな?離沖用の冬服ももしかしたらそのまま着て沖縄に戻れるかも?あとは離沖での電車の暑さだな・・・

ちなみに昨日も日本最悪沖縄コロナだったようですが、離沖している場所はそれほど感染拡大しておらず、町中はほぼ平常の雰囲気。しかも危機感皆無の沖縄県民と違って、みなさん「きちんと」マスク着用しているので安心して外を歩けます。さらに屋外イベントとかも徐々に開催されていましたしほぼ通常の雰囲気でした。逆に言うと沖縄がいかに「悲惨」かを実感させられた次第です。

嗚呼、日本最悪コロナまん延の地へ戻るのが憂鬱だ・・・

ちなみに今日の離沖は、帰路に着くまでひたすらグルメと買い物。沖縄では味わえないものを堪能し、沖縄では手に入らないものをたくさん仕入れたいと思います。ホント毎回離沖するたびに思いますが、沖縄生活って無いものばかりで我慢しているんだな〜って思いますわ。

まだ悲惨すぎる沖縄コロナですが、たまには離沖していろいろ発散しないとね。まぁその「離沖すること」自体がストレス発散なんでしょうけどね・・・(今の沖縄は居る/生活すること自体がストレス・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2022/05/16-05:25 | 逃避行

2021年11月28日

そろそろ青い海も恋しい?那覇なら気軽に離島へ行けるはずも…

GoTo2022〜与論島の百合ヶ浜遠景
gotoyoronyurifarwide2021.jpg


GoTo2022〜与論島の百合ヶ浜拡大
GoTo2022〜与論島の百合ヶ浜拡大


離那覇中に楽しんでいる紅葉や黄葉。沖縄ではほとんど望めないものですが、さすがに飽きてきましたw

そろそろ違った色の景色も見たくなりますね。例えば那覇市街のトックリキワタのピンク色や、百合ヶ浜の水色など「鮮やかな色」が見たいですね。紅葉や黄葉も良いのですが、色合いとしては「鮮やか」というよりも「やや色褪せた」感が否めませんので、沖縄や離島の鮮やかな景色をたまには見たくなります。

もちろん沖縄以外でもこの時期に鮮やかな色合いの景色を見ることも可能ですが、移動が大変。離那覇中で感じるのは、同じ地図を見てもスケール感が桁違いで、沖縄なら「歩いて行ける」という感覚の地図上の距離でも、離那覇中だととてもとても無理って感じになることしばしば(途中で諦めて公共交通機関利用w)。

沖縄や離島なら少し歩けばすぐ海に出れますが、離那覇中の場所はいつまで経っても海に出れない場所ばかり。出れても「海?」っていうか運河や港で、自然の海はなかなか望めません。まぁ那覇でも自然な海まで歩いて行くことはなかなかできませんが、隣の浦添市(カーミージー)や豊見城市(瀬長島)まで出れば望めますからね。


そろそろ山以外の自然に触れたくなってきています。
でも自然以外の「街」としては、正直那覇にはあまり戻りたくないですけどね。


利便性が良いのもさることながら、食材も豊富ですし、人も他人を気遣うので居心地が良いですし、特に車(ドライバー)は感動レベルで、信号の無い横断歩道を渡ろうとすると必ず車が停まってくれますからねw(沖縄だと停まらないどころかクラクション鳴らされる)。マスク着用率も沖縄の10倍以上で安心して街を歩けますしね・・・

そういう意味では沖縄って「住む(長期滞在)」より「旅する(たまに行く)」のがベターなのかな?って、離那覇中は考えさせられたりしています。

でも那覇在住だと朝起きて「今日は離島へ行こう」ってことができるのは最大のメリットなんですけどね〜。与論島をはじめとする奄美の離島も、朝6時までに決めれば行けちゃいますからね〜(那覇7時出航・6時半まで乗船必須)。

その自由さが那覇在住のメリット!

生活の自由か(沖縄以外)、余暇の自由か(沖縄在住)。今回の離那覇ではいろいろ考えさせられることが多い次第です。

GoTo2022〜与論島の百合ヶ浜遠景GoTo2022〜与論島の百合ヶ浜遠景


GoTo2022〜与論島の百合ヶ浜拡大GoTo2022〜与論島の百合ヶ浜拡大




posted by 離島ドットコム管理人 at 2021/11/28-13:33 | 逃避行

2021年11月15日

サーターアンダギーは恋しいも商店街が超楽しい離那覇なう

離那覇(リナハ)して今日で半月。でも特に那覇や沖縄が恋しくなったりはしていませんが、ただ唯一「アレ」を食べることができないのがちょっと辛いです。

サーターアンダギー

sataandagy20211115.jpg

やっぱりこれが沖縄のリアルな県民食ですね。さすがに沖縄以外だと簡単に手に入りませんし、入ってもハッキリ言って「マズイ」。那覇なら呉屋のサーターアンダギーが何時でも手に入りますし(しかも朝早くでも購入可能)、最近は値上げで全く買わなくなったけど、沖縄のドンキホーテで売っているサーターアンダギーもコスパいいですからね。

その代わり、沖縄では食べることができないものをいろいろいただけますが、ほぼ毎日食べていたサーターアンダギーだけにちょっと恋しいw

やっぱり2年連続で「沖縄の産業まつり」と「離島フェア」が中止になったのが痛いな〜。なにせ産業まつりでは沖縄製粉ブースで「揚げたてサーターアンダギー」がいろいろいただけましたし、離島フェアでも各地のサーターアンダギーがありましたからね。しかも2年連続で中止ともなれば、那覇にいてもストレス溜まります。そういう意味でも那覇で気軽に購入できるサーターアンダギーは救いでしたが、今は戻那覇(レイナハ)までの我慢ですw

ちなみに離那覇中ならではの現地グルメ。いろいろ楽しめるはずなんですが、いろいろ慌ただしくてカフェすら一度も行くことができません。外食グルメはほとんど堪能していませんね。でも買い物グルメは少し堪能しつつあり、特に「商店街グルメ」は先週末に初めて行きましたが、超〜楽しいですね。那覇にはアノ手の商店街はありませんので、いろいろ見て回るだけでも楽しいです。

中でも「総菜が超安い!」
(コロッケ1個30円にビックリw)

あの那覇で激安のユニオンよりもはるかに安いですし美味しい(沖縄の総菜はどこで買っても油ぎっちょで美味しくない)。何より商店街に同じ総菜を扱う店舗いくつもあって選べる楽しさもいいですね。なにせ沖縄だと競合店舗を排除する傾向があり、基本的に選べません。沖縄には「切磋琢磨」という精神が皆無で「馴れ合い」だけなので、値段も高いですし、味もマズイままで商売しているお店が多いこと多いこと。そういう意味で今の環境では、お店での買い物は目利きもできて楽しいです。

ただし「超〜現金主義」で少し困っていますけどね。那覇だと現金は呉屋でサーターアンダギーを買うときしか使いませんが、今居る場所の近辺だと商店街では「現金のみ」しか使えませんからね。しかも1円単位がジャラジャラ出てくるので困ったものです(呉屋のサーターアンダギーは1個60円で毎回5個買うので小銭が出にくい)。まぁ那覇でも一昔前は同じ状況でしたので、支払時の「算数」を駆使して今のところどうにか小銭が出ないようにがんばれていますw

サーターアンダギーは恋しいですが、それ以上に商店街などでの買い物の楽しさはありますので、まぁプラマイゼロないし少しプラスかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2021/11/15-12:00 | 逃避行

2021年11月05日

2年半ぶりの健康診断も病気慣れしていないが故に気苦労多しw

今回の離那覇の目的ではありませんが、結果的に2年半ぶりの「健康診断」を受けてきました。毎年4月に受信していたのですが、なにせ去年(2020年)はコロナが始まった頃にモロにかぶってしまい行くに行けず、そして今年(2021年)は毎日1日100人以上(東京人口比で1000人前後)の沖縄コロナで2020年以上の最悪なタイミング。2年連続でできなかった次第です。

そして2021年は諦めかけていたところに、知り合いのつてですぐに健康診断を受けられることになりました。でも沖縄なら特定健診でしたっけ?無料で受診できましたが、今回は有料。それでも格安で対応してくれることもありましたし、来年4月も沖縄で受診できる保証が無いころもあって、離那覇中ですが健診してきました。

でも沖縄の「おざなり健診w」と違って、健診のみでも至れり尽くせり。受診してよかったです。しかも沖縄の健診では診察してくれない項目もやってくれたので、費用はかかってもお得感はありました(沖縄の特定健診は大きな機器を使う検査は一切しない)。

しかーーーし、いつもは朝一番の時間に受診していたので健診前絶食は「寝ている間」でokだったものの、今回は夕方受診もあって日中の起きている時間に絶食。特に午後はクラクラするレベルになってキツかったです。さらに受診するまでは健康体そのものだったのに、検診を受けた直後から「異常な腰痛」発生。おかげで昨日はまともに寝ることができず今日に至る。。。

原因は健診ではないとは思いますが(おそらく3日前の登山の遅れて来た疲労)、しかし健診受診中までは違和感すらなかったものが、受診直後に腰痛に苦しめられるとはね・・・

ただこの違和感が疲労によるものなのか否かわかりませんのでちょっと心配です。まさかの離那覇中に「虫垂炎」ってことはないよね・・・(まさかの離那覇中に入院?)

ここ10年近く風邪すらひいたことがないこともあって、この「病気」というものに対して普通以上に敏感になっている次第です。しかも離那覇中で健康管理がしにくい状態なのもあって、ついつい発想がネガティブになってしまいますね。健康体が故に心配も大きいのかもしれません。

ちょっと異変も大病気と思ってしまいますw

そういう意味でコロナ禍は病気慣れしていないが故にホントに恐怖です。でも今は離那覇中で、今居る場所は外に出てもマスク着用率が90%以上に感動w(那覇だと50%未満)。まぁ昨日の沖縄コロナは全国ワースト4位までランクダウンしていますが、それでも東京の全国平均からしても今なお2倍とか3倍も感染率が高いですからね。

でもリアルタイムな今はコロナよりも腰痛w

ちなみに明日にその健診の結果を聞きにふたたび通院しますので、明日になってもこの腰の状況が変わらない場合は医者に相談します。おそらく先の「病気慣れ(体調不良慣れ)」していないだけの話のような気がしますが・・・(もともと心配性)

そもそも常に温暖な沖縄から、気候が一気に変わる場所にいれば普通は体調崩しますよねww
posted by 離島ドットコム管理人 at 2021/11/05-06:00 | 逃避行

2021年11月04日

気候的には那覇とそんなに変わらないも景色の色合いが全く違うね

離那覇w(那覇を離れて居ること)

日本で最も温暖な場所から離れて、最初はその気温差がどうかと思ったら、初日こそ寒かったものの、それ以降は日中だけをとれば沖縄と大して変わらず意外と快適。ただし問題は「湿度」で、いきなり50%近くも那覇と違うといろいろありますね。沖縄でも湿度60%になるだけでも空気が乾いて生活しにくくなる部分もありますが、今の場所は日中で30%台とか。知らず知らずと喉が乾燥。沖縄ではほとんど経験ない感覚に戸惑っていますw

でも今日は沖縄でも那覇で湿度60%台(普段の朝晩は80%超)。気温も沖縄本島で20度を割り込む所もあるくらいで、空気感は冬っぽいのかもしれませんね。最近の冬の沖縄は完全に「本土化」していて、例年なら気温は高いものの毎日のように雨でしたが、ここ近年は気温が猛烈に低いものの本土の冬晴れのような良い天気が多い気がします。

なんかそのうち沖縄でも本島北部あたりで普通に雪が降りそうw

まぁ例年の冬の沖縄だと雨が多いのに加えて猛烈な北風が吹き荒れて海も大シケでしたが、ここ近年はその暴風もあまり吹かず、冬でも離島行きの船はそれほど欠航しないような気がします。以前は冬だと台風でもないのに1週間近く欠航なんて航路もありましたからね〜(某最南端の島行きの船w)。そういう意味では気温さえ我慢すれば今の冬の沖縄は生活しやすくなりましたが、いかんせんエアコンが冷房のみの家も多いので猛烈な寒さはかなりこたえますけどね(我が家も冷房専用のエアコン)。

でも今回は離那覇で寒さに慣れた状態で那覇に戻ることになると思うので、適応はしやすそう。

気になるのはやっぱり「アレ」ですけどね。温暖な沖縄に慣れきっていると、アレにならなくても普通の風邪だけでも今はひくにひけませんからね〜(風邪即アレ扱い)。でも居る場所はマスク着用率が那覇の倍、イヤむしろ着用していない人が少ないぐらいで、桁違いに外に居ても安心ですけどね。

ただ外の景色の色がやっぱり沖縄に比べて全体的にグレー。昨日も夕時に空を眺めていましたが、天気は良いのに空も雲も全く色づかなかったな〜。朝夕の空模様はやっぱり沖縄の方が楽しいですね。でも日中の空の青さは沖縄よりも湿度が低い分、空気も澄んでいて青々している感じ。さらに沖縄では味わえない紅葉もあって、日中はなかなかの光景も多いです。

redleaf202111032252.jpg

もちろん海がある景色は無理ですけどね。沖縄ならちょっと移動すれば那覇でもすぐに「青い海に白い砂浜」ですが、離那覇の今は海まで行ったとしてもどこも港や防波堤。もちろん海の色も青くないですし、まぁ海は沖縄で十二分味わっていますので割り切れますけどね。しかも離那覇の直前に離島へ行って満喫したのもあって、今のところ青い海が恋しくは感じていませんw

beach202111041538.jpg

そういう意味ではバタバタしていた先週に、時間をとってでも行っておいてよかったな〜って思います。それにいろいろ360度画像も撮影できたし、しばらくはそれを自分で見るのもさることながら、ブログにアップもできますからね。せっかくの離島ブログなので、たまには離島の光景もアップしないとね〜(以前は離島以外のことを書くと批判しかしない人のコメントがあったけど・・・今はコメント不可能設定)。

ってことで今日のブログの最後には、その離島のネタバレにもなる360度動画をお届けいたします。これでどの島かは分かっちゃいますね〜w(既にアップ済みの船の動画で船体のみで分かる人もいると思いますが・・・)




posted by 離島ドットコム管理人 at 2021/11/04-06:29 | 逃避行

2021年11月02日

色とりどりの光景!那覇を離れてリフレッシュもその詳細は…

今日はなにせ午前4時出発の早朝登山(登り始めではなく移動し始め)。なのでさすがにいつもは朝にアップしているブログも午後になってしまいました(登山後)。でも登山後は夜のアポまで時間調整もあって、登山レポも兼ねてのんびりブログを書けそうでしたからね。

そーいえばコロナ禍で登山へ行くことができず、できたとしても奄美大島の湯湾岳や逆登山の青久集落(高台から下って上るから)。完璧に体が鈍っていて、いつもは終盤まで脚は保つのですが、今回は登り始めでもう脚がパンパン。石垣島の於茂登岳でもいいので、たまには本格的な登山をしないと鈍りますね。

でも今回は登山自体は大変でしたが、時期がよくて紅葉が綺麗だった。登山同様に紅葉も沖縄では望めませんからね。なにせ沖縄は1年を通して温暖なので木々が寒さで枯れること(色づくこと)はありませんからね。枯れるときは「台風直後」のみw(塩害で枯れる際に微妙に紅葉するものもある)

体はヘロヘロでしたが、心は沖縄コロナのストレスもスッキリさせてくれた感じです。

momiji202111022078.jpg

ちなみに今回の滞在の話って「那覇を離れて」ということしかお伝えしていませんでしたよね。その那覇を離れて、居る場所は内緒ですが、その期間は旅行レベルではない長さ。もちろん旅行や休暇ではなく、那覇ではできない用事があるからですが、その滞在中の荷物や生活の準備がとにかく大変。先月はその準備にずっと追われた感じで、その息抜きも兼ねて今日はリフレッシュしてきた次第です。

まぁ体は逆に疲労困憊になっちゃいましたけどねw

ってことでしばらくは沖縄の情報も適宜アップしますが、基本は今の場所のことをレポートすることになるかもしれません。もちろん沖縄の話題で大きなことがあればそれをお届けしますが、さすがに離島行きの話はしばらくは無理です。

それ故に、先週に離島行きを強行したのでありましたw

なので今後は那覇を離れて居る場所についてもお話しますが、その先週の離島行きの話題も徐々に公開できればと思います。なにせ360度画像が30枚以上もありますからね〜。なので離島ネタも小出しになりますが、徐々に公開していきますので「離島ブログ」の主旨は外れないように努力いたします。以前離島以外のネタを書くと批判コメントするだけの人がいたもんな〜(今はコメント全面不可)。でもその用事があって、ブログをのんびり書く時間はあんまりないんですけどね。

離島ブログの主旨を外れないように、今後も離島ネタが尽きないように努力いたしますw
ってなんで個人ブログで書く内容を気にしなければならないのやら・・・

ちなみに明日は那覇を離れたからこそ分かった「沖縄のネタ」をレポートする予定です!
タグ:紅葉 登山
posted by 離島ドットコム管理人 at 2021/11/02-15:01 | 逃避行

2021年11月01日

那覇を離れて何千里?w

今日も良い天気の沖縄。っていうか穏やかすぎて少し気持ち悪い。っというのも沖縄の天気ってプラスがあればマイナスもあり、良い天気の反動が必ずどこかで来ますからね。それが近々なのか何ヶ月後なのかわかりませんが、あまりにここ最近の沖縄の気候が安定しすぎて怖くなりますw

といっても今朝の那覇は最低気温で20度台と半袖1枚ではやや肌寒い空気感。といっても湿度が90%近くあり、無風もあって日差しがあればかなり快適ですね。

しかーーーし・・・

訳あって今日から那覇以外の場所で過ごします。別に選挙からの避難という訳でもなく、別の用事もあってしばらく那覇を離れなければならなくなりました。結果、今日以降の恐ろしい沖縄コロナからは避難できますが、那覇のリアルな様子をお届けできなくなってしまいました。サガリバナも朝焼けや夕焼け写真もしばらくは無理っぽい。逆に那覇ではない場所の映像をアップすることはあるかもしれませんが、場所のネタバレになっちゃうのでしばらくはわかりにくいもの限定でアップしますw

ってことでその代わりの光景を360度画像でお届け!





と言う訳でこの場所に居ると言うことは、那覇を離れるどころか沖縄本島を離れるという次第です。しかも今回はやや長め。なので次に那覇に戻ったときは、もうサガリバナは咲いていないかもしれませんね・・・(ってことで最近、サガリバナの写真を毎日のように撮っていました)

まぁその代わりに那覇から離れた先では、また別の良い感じの光景も多いと思いますので、那覇ではありませんが綺麗な光景をアップできればと思います。

次に那覇に戻った時はどんな季節感になっているかなw(そこまで長く離れませんが・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2021/11/01-08:30 | 逃避行
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲