ページの先頭へ△

2019年10月18日

昨日は沖縄そばの日。お店の前をいろいろ通過(のみw)

okinawasobashop20191017.jpg

昨日は沖縄そばの日でしたが、前に書いたように、私自身は沖縄そばが苦手なので、結局昨日、沖縄そばは食べませんでした。ネタ的に食べた方がいいか悩みましたが、ネタのために食べたくないものを無理に食べるのもどうかと思い止めました。

その代わり、昨日の外出は、沖縄そば屋の近くを通るコースに設定。いろいろな沖縄そばのお店の前を通過「だけ」してきましたw

ソーキそば専門 田舎(泊漁港)


那覇でも怪しさトップクラスの「ソーキそば専門店 田舎」。その中でも、最も怪しいのが泊漁港前にある店舗。以前はオレンジ色の建物が目印でしたが、最近、緑色に塗り替えられました。でも相変わらずあの「ソーキそば390円」の看板は変わらず。田舎では他の店舗でも、普通の沖縄そばよりソーキそばの方が安いですからね〜。とにかくこのお店は入りにくい。扉が何処にあるかわかりにくいですし、その扉も怖くて開けられない。でも勇気を出して・・・w



ソーキそば専門 田舎(那覇新港)


実は、怪しい泊漁港前の店舗から、比較的近く(といっても歩くと10分以上かかる)に、同じ「ソーキそば専門店 田舎」がもう1店舗あります。近くに業務スーパーのパクリのようなお店があって、買物ついでにこの近くはよく通ります。でもこの店舗も怪しさ満点で、入口脇に何故か「ミネラルウォーター自販機」があり、怪しさアップ。でも建物自体は赤瓦の古民家で、田舎の店舗の中では最も沖縄らしいかも?でもここも入りにくい扉でかなり勇気が要りますw



ソーキそば専門 田舎(牧志公設市場)


ちなみに「ソーキそば専門 田舎」といえば、やっぱり牧志公設市場近くにあるこの店舗。路地からして怪しさ満点。去年の沖縄そばの日はここで沖縄そばを食べましたが、それ以来丸々1年、沖縄そばは食べていません(写真は去年のもの)。でもこの店舗は比較的入りやすく、居心地も悪くないです。



亀そば(港町)


そして最初の田舎2店舗がある那覇新港エリアには、有名店「亀そば」もあります。「亀そば」といえば、沖縄でもトップクラスの認知度の高いお店です。イベントなどでもよく出店しています。その本店的なものが那覇新港エリアにあります。でも周辺は倉庫街で、そば屋があることを知らないと、まず来ない場所。でも個人的にはランニングコースの近くので、お店周辺はよく通りますのでわかりますが、知らない人だとそば屋があるなんて思わない場所。こちらもソーキそばが一押しのお店です。



田そば(真嘉比)


あと、完全に地元系ですが、昨日は那覇の東部にある「真嘉比」に用事があり、そのエリアにあった沖縄そば屋さん「田そば」。沖縄そばの日の幟もあったので、サービスも期待できそうでしたね。でも那覇市街はちょっと歩けば沖縄そばのお店はいっぱいありますので、もしかすると気づかず素通りしたお店もあったかもしれません。いかんせん、沖縄そばは基本的に食べないもので、お店の有無も記憶が定かではありません・・・



だるまそば(波之上)


個人的に、沖縄本島で初めて食べた沖縄そば屋さん。田舎に並んで怪しさマックスの「だるまそば」。でも田舎よりは入りやすいお店ですが、場所とその外観が怪しすぎ。なにせすぐ裏手はピンク街ですし、建物も真っ黄色。といっても波之上ビーチにもほど近い場所で、近くにビーチサイドホテルやパシフィックホテルがあって、意外と観光客も足を運ぶお店。地元にも人気のお店です。ただ幹線道路沿いにお店があるのに駐車場が超狭く小型車2台のみ。しかも超停めにくい。路側帯が無いので路上駐車も無理です。裏手のピンク街に時間貸し駐車場ありますのでそちらを利用しましょうw



沖縄のスーパー


そしてスーパーにも寄り道。麺コーナーに、沖縄そばの日特設の棚ができていました。といってももともと沖縄そばの棚で、そこにポスターを貼っただけ。沖縄では沖縄そばの麺だけではなく、袋詰めされたスープも単体で売っていますので、自宅でも簡単に本格的な沖縄そばがいただけます。もちろんソーキや三枚肉も普通に売っていますので、好みの沖縄そばをすぐに作ることができます。


でも冒頭の通り、昨日の沖縄そばの日に沖縄そば、食べませんでしたけどね。夕食は普通に和食でした(自炊)。そもそも夜に炭水化物はほとんど取らないので、沖縄そばのみならず麺類自体、夜に食べることはほとんどありません。昼はパンだし、朝は和定食(自炊)なので、麺類を食べる余地がもともとありません。

沖縄そばを食べるとしたら離島旅行中で、食事なしの宿の時ぐらいかな?離島の食堂の場合、普通の定食を頼むと、味噌汁代わりに沖縄そばが付いてきますので(笑)。でも一時期は、ネタ集めのために離島の沖縄そばをいろいろ食べていましたが、あれもかなり無理していましたからね〜。でも食べたのは変わり種ばかりで、あれなら沖縄そばっぽくないので、どうにか食べることができましたけどね(カツカレーそば・ゆし豆腐そば・ステーキそば等々w)。

さて、次に「沖縄そば」単体をがっつり食べるのは、何時になるかな〜?(最後は2018年の沖縄そばの日)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/10/18-10:03 | グルメ

2019年02月12日

沖縄には「泡盛が出る蛇口」こと「泡盛蛇口」がある!

izakaya201902.jpg

蛇口から泡盛が出てくる?

沖縄本島の市街にお住まいの方ならご存じの人も多いと思いますし、国際通りにもこれがあるお店も!?

「海援隊 朝まで屋」

この連休は遠出こそしたものの、旅行的なものはしませんでしたが、逆に沖縄に旅行で来る友人がいたので、ネタ的に面白いこの居酒屋へ久しぶりに行きました。でも今回は国際通りの店舗ではなく、浦添のお店(港川店)へ。ちなみに私は泡盛を一切飲めませんが、友人は酒好きで、しかも飲み放題と聞いて旅行中に泡盛を飲まずに我慢していたらしいですw

そーいえば国際通り店では、壁に備え付けだった蛇口から泡盛が本当に出てきましたが、今回のお店は木の柱に蛇口が付いていて、建築的にあり得ない造り。もし泡盛が出てくるならその配管が柱や天井に走っているはずなのにそれがない。

そして友人は泡盛飲み放題を注文。すると・・・泡盛が入ったとっくり的なものが出てきましたw

港川店の蛇口はダミー(ToT)

もちろん、実際に出る席もあるのかもしれませんが、友人は蛇口から出る泡盛を楽しみにしていただけに残念がっていました。さらにメニューにでかでかと出ていた「メガ盛りメニュー」。しかも「朝まで屋名物」とまで書かれているものを、開店直後に注文したら「売り切れです」って言われた。開店直後で売り切れはあり得ないでしょうーーー!言うなら「今日は取り扱っていません」でしょーーーーー!!!

港川店はもう行きません!

でも朝まで屋は「オリオンビール(発泡酒?)」は100円ですし、アサヒスーパードライも190円と激安。料理もそこそこ悪くないし、何より安い。

歩いて行ける松尾店は機会があれば行きますが、港川店は泡盛蛇口はダミーだし、メニューに載っている「朝まで屋名物」は開店直後なのに売り切れって言われるし、もう行きません。そもそも浦添で飲むことは通常はありませんので、もう行く機会もないと思いますけどね(今回は友人が宜野湾宿泊だったので那覇との中間地点として選んだ)。

ちなみに国際通りにある(実際は脇道に入った先)松尾店は、泡盛蛇口の他にも「銭湯」のインテリアでも有名。興味がある方は「朝まで屋 松尾店」行ってみてはいかがでしょう?でも「港川店」はおやめになった方がよろしいかと・・・



<松尾店の泡盛蛇口から泡盛が出ている光景>

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/02/12-16:13 | グルメ

2019年01月22日

今日はカレーの日?沖縄はカレーにちょうどいい季候かも?

ir125-0.jpg

へー!今日ってこんな記念日なんだ。

1月22日は「カレーの日」

語呂合わせではなく、1982年1月22日に「給食にカレーを出した」ことから来ているらしいです。でもその前でもカレーはあった気がしますが・・・これって「カレー」ではなく「カレーライス」ってことなのかな?それとも地域的にカレーを出しているところもあったけど、この日以降に「全国」出だされたってことかな〜?

ってことで今夜はカレー決定w

でもたまたまですが、今夜はカレーの予定でした(食材購入済み)。ちなみに我が家のカレーは、レトルトカレーをベースに、具材を別で調理して作ります。この方が様々なカレーの味を楽しめますし、カレーのあの「1週間連続カレー」状態は避けられますからね〜。今夜はどの種類(地域)のカレーにするかな〜。

ちなみに今朝の沖縄は平年並みの寒さ。まさにカレー日和ですね。まぁ本土ほどの底冷えにはならないので、お鍋を食べたくなるほどではありませんが、カレーならちょうどいい感じです。

でも沖縄ってカレーのお店、あんまり目にしないんですよね。

そもそも全国チェーンでもあるのは「ココイチ」ぐらいで、しかもその店舗も近年減少傾向。「ゴーゴーカレー」については酷いもので、どこに出店しても1年も持たずに閉店状態。現在は沖縄から完全撤退しています。私も「一度だけ」興味本位で食べに行ったことがありますが、単なるカツカレー。カレーの味も普通。だったらココイチで十分では?って感じでした。

個人的には、カレーといえば・・・

「カツカレーそば」

宮古島の福屋」です。あのインパクトは凄かったな〜。でも最近はカレーのルーがスープカレー的になってしまい、以前ほどのインパクトはなくなってしまいましたが、以前はモロに「本気で沖縄そばに普通のカレーをかけるか!」って感じで衝撃的でした。

<ビフォー>          <アフター>


あとは西表島船浮の「ぶーの家」のカレーも美味しかったな〜。



ってことは、カレーは本島より離島の方が魅力的?まぁカレーがあるお店そのものが離島だと少なそうですが、あれば当たりがあるかもしれませんね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/01/22-07:00 | グルメ

2018年01月29日

1月の週末は「グルメ」でした!しかも全国レベルの「フルコース」?

昨日までの週末は沖縄の「おきなわ花と食のフェスティバル2018」でグルメ堪能!
花食フェス2018のイベントレポート

実はその前の週。大雪が降る前日までいた本土でも、実は某グルメイベントに行ってきていました。でも本土のものは、もともと仕事関連で行く予定で、その空き時間になにかイベントがないか探していたら見つかった、偶然のものでしたけどね。

「第10回ふるさと祭り東京」

まさかのアニバーサリーの第10回。でもこのイベントは以前に何度か行ったことがあり、入場料はかかるけど全国各地のグルメが楽しめて、ホントに楽しいですよね。しかしシャレにならないほど混んでいて、人気ブースには100m以上の長蛇の列も!今回はそれを予想して、早めの時間に行きました。

お目当ては行ったことがある方なら「これ」ってわかると思いますが・・・

「全国ご当地どんぶり選手権」

これがホントに楽しいんですよね。特に沖縄に住んでいると、絶対に沖縄では頂けない丼ものもあって、目移りするばかり。しかも手頃な小さいサイズで食べやすく、何杯もいけちゃいますよね。しかも花食フェスのふ〜どグランプリ同様、美味しかったお店に投票してグランプリを決めるもので、できれば全ての丼を食べてみたかったものです。といっても小さくてもさすがに2杯が限界。

今回は選りすぐって2つ、いただきました。

・志布志発かごしま黒豚三昧
・名古屋コーチン親子丼

そして結果は、豚丼がグランプリ!親子丼も第4位と、選択は間違っていなかったみたいです。他にも抹茶パフェを食べたり、フレンチトーストを食べたり、スイーツも堪能。基本的にふるさと祭りは「試食」はありませんが、とにかくバラエティに富んでいますからね。さらにご当地マラソンコーナー的な場所もあり、なんと「ヨロンマラソン」のブースもあったらしいです(私が行ったときは開催期が合わずなかったけど)。

入場料はかかるけど、滅多に食べることができないもの、滅多に買えないもの、滅多に体験できないことなど、いろいろあって楽しかったです。タイミング良く、本土に行っていて良かった〜。しかも大雪の前日に沖縄に戻れたし^^ゞ(1日ずれていたら戻れなかった可能性大)

<「第10回ふるさと祭り東京」のグルメ>
全国ご当地どんぶり選手権 グランプリ「志布志発かごしま黒豚三昧」全国ご当地どんぶり選手権 第4位「名古屋コーチン親子丼」吉田銘茶園「濃厚お抹茶玉露パフェ」春夏秋冬「プリンパフェ」M78ウルトラすかがわ応援団「ウルトラマン焼・バルタン焼」PainDeSingle「とびばこフレンチトースト」

そして昨日までの週末。

「おきなわ花と食のフェスティバル2018」

既にレポート済みですが、こちらはこちらで「沖縄らしいグルメ」を堪能。そーいえばふるさと祭りでも沖縄ブースはありましたが、さすがにそこだけは足を踏み入れませんでした〜。だって戻れば何処にでもあるものばかりだと思いますし、価格も本土レベルだし(笑)。

つまり本土では沖縄以外のグルメを堪能し、沖縄では花食フェスで沖縄グルメを堪能。まさに「グルメフルコース」なり!!!

体重ヤバイっす。

特に今シーズンはマラソン大会に一切エントリーしていないので、大会に向けての走り込みなど、一切やっていませんからね。ルーティーンのランニングのみ。しかし食べる方はいろいろイベントもあって増える一方。幸いなのか、最近はお酒をほとんど飲まなくなったので、その分の摂取カロリーは減っていますけどね。ただグルメイベントに行くとどうしても暴飲暴食になり、しかも栄養バランスも悪くなりますよね〜。

来月以降は少し、考えて栄養管理します^^ゞ(まだ今月3日あるけどw)

<「おきなわ花と食のフェスティバル2018」のグルメ>
5つの離島の5つのカレーを試食EMアイスは定番!まーさん市場も定番まーさん市場の肉系試食は最高津堅島のにんじんロールも定番桜島大根のような島ダイコンも試食有り毎回お世話になっている絶品カステラ

posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/01/29-12:38 | グルメ

2017年12月29日

沖縄の年の瀬と言えば「巨大うずまきパン」?



年末ですね。でもここ最近の年末年始の沖縄は、気温こそ低いものの、平年の冬のような「超不安定な天気」ではなく、晴れることが多いのがいいですね。以前の冬の沖縄では、とにかく洗濯物が乾かなかったのですが、ここ数年は乾燥機のお世話になっていませんからね。

今朝も程よい晴天で、特に今朝は朝焼けがいい感じ。といっても写真の空は「北」のもの。南側の朝日そのものはビルの影で望めませんでした。

しかし今朝は昨日のような冷え込みはなく、那覇でも最低気温で17度前後。朝ランするには程よい気候でした。しかも無風だったので、朝ランにはちょっと暑く感じる場面もあったかな?まぁ昨日は13度台まで冷え込んだのに、この4度の気温差は大きいです。

ちなみに昨日の寒さは朝だけで、日中は程よい気温まで上がった沖縄。なにせ与那国島と波照間島といった最端の島では「23.6度」まで上がりましたからね。まさに「初夏の陽気」って感じで、いい年末の気候で羨ましいです。ちなみに那覇でも20度は超えたものの「20.9度」止まり。それでも風がなかったのでいい陽気でしたね〜。

<昨日の沖縄各地の気温>
・与那国島 23.6度
・波照間島 23.6度
・石垣島 23.1度
・下地島 22.6度
・西表島 22.5度
・多良間島 22.5度
・宮古島 22.0度

・那覇市街 20.9度


いよいよ今年もあと3日。といっても沖縄の本当の年末は来年の「2月15日」。もちろん旧暦の話ですが、クリスマス同様に沖縄ではあまり年末らしさは垣間見れませんけどね。今朝も那覇の住宅街をランニングで通りましたが、正月らしい飾り付けは皆無。まさに1個もなかったです。逆にやりっぱなしのクリスマスの飾りは1、2軒ありましたが、門松とか注連縄とかは一切ありませんでしたね。

沖縄では個人宅では新暦の正月に合わせたことはあまりしませんが、逆に旧正月になると雰囲気が一気に変わりますね。特に飾り付けをするわけではないのですが、人の動きが慌ただしくなります。

2018年の旧正月は「2月26日」。その前後の沖縄は要注意です^^;(お店休業)


ちなみに新暦でも年末年始になると、何故かこれがスーパーで売られるんですよね〜。

「巨大うずまきパン」

何故年末に?って感じですが、これを見ると年の瀬を感じる沖縄生活です(笑)。でも年末以外にも、旧盆前とかでも売られますので、つまりの所「人が多く集まるタイミング」の特に売られるんですかね。

一度はこの「巨大うずまきパン」の大人食いをしてみたいですが、なにせ通常の一片だけでも500kcal超。この巨大うずまきパンは10枚相当もあるので、1本食べたら「5000kcal」!

・・・病気になりそうですね^^ゞ

そもそもこの1本が胃の中に入りきるのか?ってぐらいの大きさ。

年末年始の沖縄土産にいかがでしょ?(笑)

スーパーで普通に売っています。ちなみに写真はイオン系のスーパーです^^v



posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/29-08:10 | Comment(0) | グルメ

2017年02月24日

カフェカイラの100円パンケーキ。行くべきじゃないことが判明!

プレキン(プレミアムフライデー)としてじゃないですが、パンケーキの有名店「カフェカイラ」で、現在「100万食感謝キャンペーン」なるものが開催中。2月18日から始まっていて28日まで、表参道店限定で驚きの価格でパンケーキがいただけるんです。


1800円のパンケーキが100円!


しかし各日ごとに先着100名限定。平日が9時営業で、休日が8時営業なので、何時ぐらいに行けば100円パンケーキを食べることができるか、ここ数日ツイッターなどでチェックしていました。なにせこのキャンペーン期間中にTマラソン開催。もちろん、私も行けるタイミングです。

なのでこの1週間、混雑状況を確認していましたが、その結果、驚きの事実が判明!


みんな(主に地方の人)が始発で行って並んでいるらしい!


つまり朝の5時とかの家を出て6時には並んでいるとのこと。開店は午前9時。もちろん並ぶのは外。今は真冬。そこに最低でも3時間・・・

あり得ません。その3時間、アルバイトして普通に食べた方が安いよ(笑)。

しかも最初に入店できない場合はさらに外にいる時間が長くなるとのこと。真冬の外で4時間も並ぶ?たかが1700円割引のために?

あり得ませーーーん。

ちなみにこの数日、その混雑っていうか並んでいる状況をツイッターでチェックしていましたが、まさかこんな感じになっているとは!?

・2月18日 開店40分前で200人もの列
・2月19日 朝5時半で50人の列・6時半で100人(8時開店)
・2月20日 お店が休みなのに3時間も並ぶ人がいたw
・2月21日 朝5時半でも10数番目(9時開店)
・2月22日 朝6時半で100番目(9時開店)
・2月23日 朝5時半過ぎから並んで4時間以上経過後に入店

当初はTマラソン翌日の平日にでも行けばそんなに並ばないかと思ったら、甘かったですね。平日に行っても開店2時間半前に行って100番目って話ですし、そこから入店できるまで2時間以上もかかるなんてね。

風邪引くわ(笑)

ってことで、カフェカイラの100円パンケーキは行くべきじゃないと判断。費用対効果悪すぎです。むしろ同じパンケーキの有名店「エッグスンシングス」の7周年キャンペーンの方がお得かも?限定メニューが定価の7割(1400円→1000円)で食べることができるらしい。生年月日や年齢や名前に「7」が付く人が前提ですが、こちらなら並ばずにいただけますので確実。

それにしても本土に日本人、っていうか本土の人は特に「並ぶ」の好きですね。費用対効果を考えれば並ばない方がいい選択肢はいくらでもあるのに、目先の小銭のために貴重な時間を潰すことを平気でしますよね。

時は金なり。

冷静に考えれば、今回のカフェカイラの100円パンケーキも、普通に食べた方が安上がりなのにね〜。

いやはや、本土は恐ろしい(笑)。

まっ、沖縄でも激安販売とかに長蛇の列ができますが、カフェなどの食事にこれほどの長蛇の列はありませんね。

いやはや^^;;;

全く並ばずしかも店舗に行かずに食べることができたカフェカイラのパンケーキ
全く並ばずしかも店舗に行かずに食べることができたカフェカイラのパンケーキ

posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/02/24-12:00 | Comment(0) | グルメ

2016年12月23日

個人的に沖縄で是非とも欲しいグルメ系チェーン店。まとめ。

ツイッターで「てんやの海外展開」のことについて反応したつぶやきをしたので、沖縄で是非とも欲しいグルメ系チェーン店をまとめてみた。もちろん、あくまで「超個人的」な希望です^^ゞ


■てんや(天丼)
沖縄の「てんぷら文化」が違うからなのか。ありそうで未だに沖縄にはない「てんや」。沖縄のてんぷらって衣がふわふわのドーナツ感覚で食べる「おやつ」なので、天丼のような衣がサクサクでごはんに載せる印象がないからかな?でも本土で生まれ育った私には、天丼のようなサクサクの天麩羅の方が好き。海外展開もいいけど沖縄進出も切に願う!

■和幸(とんかつ)
沖縄にもとんかつ専門店はあるけど、やっぱり個人的には和幸が好きですね。特にお弁当。あれはホントに重宝します。あとキャベツにつける柚ドレッシング。あれもいいね。沖縄でも食べたいな〜。

■ヴィドフランス(パン)
羽田空港から沖縄に戻るとき、必ず第1ターミナルの京急口にあるお店に寄ります。パンオレザンが大好き。沖縄にも欲しいけど、沖縄にはパン屋は多いからな〜。無理かな〜?

■サイゼリヤ(ファミレス)
これは切に願う。沖縄にイタリアン系のファミレスはあるにはあるけどイマイチなので、やっぱりサイゼが欲しい。でもサイズは流通でコストダウンしているので、流通にお金がかかる沖縄進出は無理かな〜?

■松屋(牛丼/カレー)
すき家と吉牛はあるけど、何故か松屋は沖縄にはない。松屋のカレーは朝食にとても重宝しているので、沖縄にも欲しい。でもすき家と吉牛があってなんで松屋だけないんだろう?不思議。

■デニーズ(ファミレス)
基本的にファミレスはデニーズ派なので欲しい。でも今後、セブンイレブンが沖縄進出すれば同系列のデニーズも進出あり得るかな?期待しています。

■ジョナサン(ファミレス)
沖縄にガストは沢山あるのに、すかいらーく系の他の系列ファミレスはほとんどない。以前はバーミヤンがあったけど撤退。個人的にはジョナサンが好きなので欲しいな〜。ドリンクバーの紅茶が美味しい。

■キリンシティ(ビール)
ありそうでないんです。キリンシティ。ビールのお店。でも沖縄はオリオンビールとアサヒビールの牙城なので、キリンビールは厳しいのかな?

■餃子の王将(餃子)
大阪王将はあるけど、本家の餃子の王将はない。これもランチとかに欲しくなるし、テイクアウトで餃子を気軽に買えるし、沖縄にも欲しいなぁ。

■オリジン弁当(総菜)
本土にいる際はめちゃくちゃお世話になっていました。オリジン弁当の総菜。確かにイオンに買収されてマックスバリュなどで量り売り総菜はありますが、やっぱり本家のオリジンの総菜の方が種類も豊富で美味しい。沖縄でもあの味を!!!

■クリスピークリームドーナツ(ドーナツ)
アメリカ系のお店なので沖縄にあってもおかしくないのですが未だに無し。しかも最近は本土で撤退続きなので、沖縄進出は無理かな?なにせ1号店の新宿駅南口も撤退しちゃいますからね。

■エッグスンシングス(パンケーキ)
ハワイアンパンケーキなので、沖縄にも合うはず。でも単価が高いから沖縄は無理かな?あとハワイアンとオキナワンがバッティングするのかな?


お寿司だと、スシローとくら寿司は、以前なかったものの切望の結果?無事に沖縄出店。でも沖縄のお店はまだ一度も行ったことがないけど^^;

ちなみにこれは上から要望度ランキングになっているので、上位2つがともに和食。寿司も以前は上位にあったので、沖縄に住むと和食系のお店が欲しくなります。良いお店があまりないんですよね。

なのでこれらのお店は本土に行く際に、ホントに毎回のように立ち寄ります^^ゞ

ちなみに12月の本土滞在では、さすがに全部は行っていませんが(3〜4日で行くのは不可能w)、てんやとヴィドフラだけは行きました。てんやについては日程の中に18日の「てんやの日」があったもので^^ゞ

まぁ沖縄にないからこそ本土に行ったときに楽しめるという考え方もできますけどね。

でもてんやと和幸とサイゼとヴィドフラは本気で欲しいね〜o>o<o
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/12/23-16:14 | Comment(0) | グルメ

2015年06月30日

イオンモール沖縄ライカムのロイヤルホスト「お好きなだけパンケーキ」は今日まで!

4月25日にライカム交差点の元ゴルフ練習場にオープンした「イオンモール沖縄ライカム」。

そこに出店した本土ではお馴染みですが沖縄では初出店となったファミレス「ロイヤルホスト」で、6月1日〜30日の今日まで、あのキャンペーンが行われていたんです。


「お好きなだけパンケーキ」


レベルの高いロイホのパンケーキの食べ放題企画です。

本土ではデニーズでも今もやっているのかな?パンケーキ食べ放題がありましたが、ロイホのパンケーキはデニーズには悪いですがものが違いレベルが高いです。まぁデニーズはトッピングがある前提のパンケーキですが、ロイホのパンケーキはトッピング無しのホイップバターとシロップのみの本格派。

しかしこのキャンペーンの存在はロイホのHPにも載っておらず、イオンライカムのHPにも無く、つい最近まで全く知りませんでした。

このキャンペーンを知ったのは知る人ぞ知る沖縄の伝説的スイーツブログ(笑)←勝手にそう思っています^^ゞ


「まゆけるの食べログ」


普段はこの伝説的ブログ(笑)も含めてあまり他のブログは見ないのですが、たまたまそのロイホの記事がアップされた直後にブログを見てこのキャンペーンの存在を知りました。

しかしそのブログを見た直後に離島行き。そしてこのキャンペーンは平日限定なのでその後の週末も行くことが出来ず、そして週明けの6月の平日最後の2日になった昨日・・・行ってきました。

平日の午後3時から午後6時まで(オーダーは午後7時まで)。

つまり今日も午後6時まではこの「お好きなだけパンケーキ」キャンペーンは開催中なので、まだまだ間に合います。

ちなみにイオンライカムは那覇市街からも車で30分ぐらいで行けますし、ルートも国道58号本線で北上し、伊佐交差点で普天間方向へ1回右折するだけ。途中に普天間交差点にキングタコスがあったり、瑞慶覧交差点先にローズガーデンがあったり誘惑が多いですが、そのローズガーデンの先の坂を登った先にイオンライカムがあります。

イオンライカム自体のレポート、並びに今回のロイホ自体のレポートはまた後日ということで、とにもかくにもロイヤルホストの「お好きなだけパンケーキ」キャンペーンは今日まで!!!

パンケーキ好きの方で沖縄本島におられる方はイオンライカムへ急げ(笑)。

ちなみにイオンライカムのロイヤルホストはライカム交差点から最も遠い2階建ての別棟の2階にあり、イオンモール本体からだと2階のムラサキスポーツやスポーツオーソリティ横の出入口から一度外に出て右手にあります。パンケーキ屋さんとステーキ屋さんに挟まれた場所というなんか皮肉な感じ^^;


posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/06/30-08:20 | Comment(0) | グルメ

2012年12月03日

今シーズン初マラソンのあとのグルメ^^v

この週末は体調を崩してほとんどまともな食事が出来ませんでしたが、今シーズン初のマラソン直後はまだ体調もすこぶる良く、いろいろなものを食べることが出来ました。でもこの週末の体調があまりに悪かったので、そのいろいろな食を楽しめたのが遠い過去のようにさえ感じてしまいますね〜。

なにせマラソン直後は4日連続で1日4000kcal以上!だったものが、この週末は2日で2000kcal。土曜日に関してはスポーツドリンクを除くと1日で300kcalしか摂取していませんでしたからね。昨日の日曜日こそ3食食べるようにしたものの、この日もスポーツドリンクを除くと1日1000kcal程度。

お腹の調子は徐々に改善しているものの、まだ食欲が完全には復活していませんので、もうしばらく消化の良いものをメインにするしかないですね。もちろんお酒は当分NGかと思います・・・(/o;)


それはさておき、その4日連続1日4000kcalオーバーの食生活(笑)。

マラソン前は減量でものすごい制限をしていたので、マラソン後はとにかく食べたいものを食べまくりました。でもマラソン中もお腹を壊していたので、今回はゴール直後はあまり飲食をしていなかったのですが、それでも落ち着いた夕方以降だけでもかなり食べまくりました^^;

その4日間の様子を写真をメインにお届けできればと思います^^ゞ



ゴールして3時間後。お腹が落ち着いた頃に三ノ宮の駅構内にあったワッフル屋さんが目に止まったので思わず買って食べてしまいました。ゴール後最初の食べ物で、メープルワッフル、チョコワッフル、そしてチーズクリームを挟んだものを頂きました。ほぼ一気食い(笑)。



今回はゴールしてすぐに三ノ宮に移動してお風呂に入り、その後ゴール地点に戻って仲間と合流する予定だったので、再びゴール地点へ。その先にあるマラソンフェスティバル会場に出店していたテキ屋でそばめしをいただきました。ホントは三宮のお店でいただきたかったのですが、さすがにお風呂に入ると時間がなくてこのテキ屋のもので我慢しました。



ゴール後の打ち上げは中華というか焼肉というかまぁいろいろOKなお店。飲み放題ということでビールは結構飲みましたが、食べ物はこのチャーハンが一番がっつりしたものだったかもしれません。確かにチャーハンは減量中は食べることが出来なかったので、特に美味しく感じましたね〜。



打ち上げの2次会はなんとスイーツ(笑)。まぁ私らしいと言えばそれまでなんですが、せっかくの神戸だったので神戸スイーツのお店に行くこととしました。通常は1個頼むところを、あまりにスイーツを我慢していたので私だけ2個(笑)。チーズケーキとロールケーキという私が大好きなもの。でもこのスイーツ屋さんはケーキを頼むともれなくソフトクリームのアイスが付いてくるようで、ちょっと嬉しかったです。



マラソン翌朝。体の痛みは全くなかったので、本来はどこかお店へ食事へ行こうと思ったのですが、宿泊が大阪だったのでやっぱり粉もの。でも朝から粉ものを食べることが出来るお店はなかなか無いので、大阪でよく行くスーパーへ行って総菜を購入。でもここの総菜は激安ですが味はそこそこなので、朝から格安でかなりがっつり食べることが出来ました。やっぱり大阪は粉ものですね。



大阪滞在でしたが宿泊しているところのすぐ近くにこれから行く名古屋で有名な「コメダ」があったので、コメダのモーニングをいただきました。といってもコメダのモーニングは11時までなので早めのランチ的。しかもモーニングはドリンクを頼めばサービスでトーストとタマゴが付いてくるので、あとはオプションで小倉を頼んで名古屋ならでは?の「小倉トースト」を堪能しました。これはかなり絶品かも?トーストと小倉あんがあればすぐに出来るので、戻ってからも自分でやってみたいですね。







名古屋までの移動の間におやつとして買っておいたいろいろ。阪神百貨店のイカ焼きはデラ版と期間限定の青のり版。デラはタマゴ入りの定番ですが、この期間限定の青のり版がかなり美味しかったです。是非とも定番にしてほしいくらいでした。あと同じ阪神百貨店に入っている「かきたねキッチン」で柿の種を買って、あと大阪駅ビルに入っているクリスピークリームドーナツでドーナツを2個だけ買って移動の際に食べました。この大阪から名古屋までの移動もなかなか食を楽しえっましたね〜。



名古屋に着いたら友人と会うのが夜遅くだったので、それまでのつなぎとしていろいろなコンビニを探して「コンビニ小倉トースト」を発見!しかも「小倉フレンチトースト」というもので1枚当たりなんと「500kcalオーバー」!でも味はコンビニ工場パンでありながらかなり絶品。けど売っているコンビニは少なく、発見できたのは「ミニストップ」と「ココストア」。メジャー系のところでは発見できませんでした。しかもこの2つのコンビニはパッケージこそ違うものの、製造元は一緒。まぁ工場パンなので同じものをパッケージだけ変えて売っているようでしたね。ちなみにもう1個の白の鯛焼きは名古屋以外でも売っていると思いますが、どうしてもさらに甘いものが食べたくなりまして・・・^^ゞ


ちなみに名古屋での夕食は最初は「手羽先」のお店に行くと聞いていたのですが、実際に入ったのは「つみれ」のお店(笑)。ちょっと名古屋っぽくはなかったですが、まぁ懐かしい友人と再会できたので良しとします。



名古屋からの移動の朝。やっぱり名古屋での朝は「コメダ」にしたかったですね。しかも大阪のコメダでは「シロノワール」を食べなかったので、今回はついに頂きました。といってもモーニングセットのトーストとタマゴがあるので、さすがに通常の「シロノワール」ではなく「ミニシロノワール」をいただきました。さすがにシロノワールがあるので、今回は小倉あんのオプションは付けませんでしたが、その代わりにシロノワールのアイスやシロップをトーストに付けて堪能しました。ちなみに大阪のお店と名古屋の店ではドリンクが40円名古屋の方が安かったですね。多分中部エリアは安めに設定していて、それ以外の大阪や関東では料金が高めの設定なのかと思います。



結局、名古屋らしいグルメは小倉トーストとシロノワールぐらいだったので、最後ぐらいはベタかもしれませんが「みそかつ」をいただくことにしました。といっても電車移動中にいただくものだったので「みそかつ駅弁」。正直初めてのみそかつでしたが、めちゃくちゃ美味しかったです。普段は辛めのソースでしかカツは食べていませんでしたが、この甘いみそで食べるカツも良いものですね。名古屋以外でももう少し広まって欲しいと思います。でも名古屋って先の小倉トースト、シロノワール(デニッシュの上にアイスクリーム&シロップ)、そして甘いみそかつといい、甘いものが好きなんですかね?そういう意味では名古屋グルメは私にはとても合っている気がしました。大阪の粉もの同様に、グルメを堪能するためだけに名古屋に寄るのも今後は有りかな?って思いました。


その後は通常の食生活に戻ったものの、さすがに食事制限を解除しているので、お菓子にスイーツにいろいろ間食も多く、摂取カロリーは1日4000kcalを越えてしまいました。

まぁその後の体調不良はこのときは予測すらできませんでしたが・・・

でもこの3日間の神戸・大阪・名古屋での食生活はホントに幸せでした。ホント、関東に比べて関西や中部のグルメって特徴があって良いですね。その街ごとに明らかな特徴があるのでホントに食事制限のあとの私には楽しかったです。できれば広島まで足を伸ばしてお好み焼きも食べたかったですけどね〜。あと四国に渡ってうどんも!

今度はマラソン抜きで西日本グルメ行脚の旅も良いかな?なんて思ったりしています。

・・・まぁマラソンシーズン中は無理ですが^^ゞ

18切符である期間(春休みや夏休み)にやってみるかな〜?(なんてね)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/12/03-12:00 | Comment(0) | グルメ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲