ページの先頭へ△

2014年03月05日

今日はパンケーキの日!でも減量中・・・(ToT)

1月25日が「ホットケーキの日」だったのは以前の記事でも綴りましたが、その際にも今日こと「3月5日」のことも綴ったと思います。


3月5日はパンケーキの日!


ホットケーキとパンケーキは同じじゃん!と思われる方もいますが、まぁ同じは同じなんですが、どっちかというとパン(フライパン)で焼いたケーキのことをパンケーキと言い、その中にホットケーキも含まれるという感じかな?

話では生地が薄くて砂糖などをあまり入れずにトッピングで味わうのがパンケーキで、生地自体が甘くてそのままでも頂けるのがホットケーキという方もいると思いますが、まぁどっちも温かいスイーツということでは同じ部類だと思います。

そして何故、3月5日がパンケーキの日かというと、英語圏の国でイースター40日前の断食を始める「灰の水曜日」の前日ということで、栄養をとるために家にある卵やバターを使ってパンケーキを食べたことからこの日をそう呼ぶようになったらしいです。

先の1月25日のホットケーキの日は日本の話で1902年に観測史上最低の気温を記録したことから温かいものを食べよう!ということで制定されたらしいので、パンケーキとホットケーキは同じようなものですが、この記念日としての意味合いは全く違うんですよね〜。


といってもヨロンマラソンまであと4日の私にとっては思いっきり減量中で、高カロリー・高脂質・高糖質のパンケーキはとてもとても食べることが出来ません(/_;)まぁシロップやバター無しで食べれば普通のパン感覚でいただけるかもしれませんが、せっかくのパンケーキならいろいろトッピングしたいですからね。

なので今日はパンケーキの日でも質素な食事になります(/_;)

まぁある意味、減量=断食に近いものもありますからね〜。そういう意味では減量に入る直前にいろいろ食べたので、私にとっては1月末や2月初旬の方がパンケーキの日だったのかもしれません^^ゞ


ちなみにヨロンマラソン終了後にさすがに与論島でパンケーキは食べませんが(提供しているお店があるか否か微妙なので)、那覇に戻ったとにパンケーキ巡り的なものを計画しています^^ゞ

まぁ本土の原宿や明治神宮前のようなパンケーキ激戦区のようないろいろなお店はありませんが、それでもいくつかピックアップしたのでそれを楽しみにマラソンがんばってきます^o^/


でもこの減量期間中に「禁スイーツ」が一番辛く、最近はパンケーキの電子書籍ばかり見て夢をふくらませています^^ゞ

食べることが出来ないならせめて見るだけでも(/_;)

最近は「恋するパンケーキ」という電子書籍を見てニヤニヤしています。今度本土に行ったらこの店に行こう〜とか想像にふけっています。

せっかくの南国沖縄なんだから本土で有名なハワイアンパンケーキのお店も出店して欲しいな〜。エッグスンとかカイラとか。沖縄なら本土のような大行列にならずに住むと思うし、米軍関係の方もハワイアンパンケーキのお店なら行くと思いますからね。


<「恋するパンケーキ」電子書籍>

Amazon Kindle版
楽天Kobo版
Android Honto版


ってことでパンケーキの日の今日も質素な食事の予定ですが、本土の方っていうか減量をしていない普通の方(笑)は、イースターに関係なく今日はパンケーキを食べてはいかがでしょう〜?

私の代わりに・・・(恨み節)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2014/03/05-09:11 | Comment(2) | コラム
この記事へのコメント(承認されたもの)

なんでいまさらパンケーキブームなのかわかりませんが
東京ではハワイの有名店が続々とやってきています。
ハワイよりも価格が高いというのに行列ですものね。
ハワイでも日本の観光客だらけ
こういってはなんですが夏休みにハワイで人気店で朝食に利用しましたが二人で60ドルですよ。
これでまずかったら誰も行きません。
個人的にこの先は別に行かなくてもいいやって心境ですw
パンケーキの日も結構ですが、アメリカでは母の味なわけですから、気軽な食べ物であってほしいですね。
沖縄みたいに基地のあるところに有名店が出れば、確かに軍人さんとかがいくかもしれませんね。
Posted by か〜と at 2014年03月05日 18:24

個人的にはブームのハワイアンパンケーキより老舗のコーヒーショップのホットケーキの方が好きですけどね。あの生クリームたっぷりのパンケーキは生クリームの味しかしない気がしますので^^;

やっぱりパンケーキやホットケーキは生地そのものの味を楽しみたいです。

そういう意味ではフレンチトーストの方が最近はおもしろいな〜って思います。フレンチトーストの日ってあるのかな〜(笑)
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2014年03月05日 19:25

▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲