世間一般?っていうか2月の沖縄といえば「プロ野球沖縄キャンプ」だと思いますが、正直、毎年のことなので特に何も気にしていません。っていうか沖縄に住んでいるとあまり見に行こうとは思いませんので、キャンプをやっているか否かもあまり認識ありません。
基本は本土からの人が見に行くものですからね〜。
私も沖縄に住み始めた最初の年だけ宜野座と久米島までキャンプを見に行きましたが、その後はほとんど足を運んでいませんね。
しかもアンチ巨人(笑)なので、住んでいる那覇の巨人キャンプは会場近くに足を運ぶことすらないです^^ゞ
そもそも巨人キャンプは2月中旬からなので、今日の那覇はもともとキャンプモードじゃないですからね〜。
っていうか今年はたまたまですが、2月1日こと今日は那覇で秋の産業まつりや離島フェアに匹敵するイベントが開催!
「おきなわ花と食のフェスティバル2014」
今年は奥武山公園というか球場周辺での開催になって、例年とは会場の勝手が違ったのでちょっとわかりにくかったです。っていうか例年通りに陸上競技場近くへ行ったら何もイベントらしい様子が無かったので「まさか中止?」って思ってしまいましたが、スタジアム周辺に行ってようやくイベントらしい雰囲気になっていたのでひと安心した次第です。
今年はまさに球場の回りにテントが張り巡らされていて、メインは球場と奥武山公園駅の間の駐車場でしたね。あと武道館の中では花や野菜や果物の品評会をやっていて、とりあえず球場の回りで事足りていたので、3周ほどしてきました(笑)。
まぁ「花と食」という名称ですが、実際は「1:9」で「食」の方が多い印象ですけどね。
もちろん私だけじゃなく会場に来る方の多くが「食」を目当てにしていると思いますからね。
ちなみに減量は来週から(笑)。
なので今日はいろいろ試食を楽しめました。
特に屋内練習場近くの「ま〜さん市場」では肉系の試食が多くて大盛況。あと奥武山公園駅側にあった「フィッシュワン」というブースでは魚系の試食があって、この2つは今回の「花食フェス」では欠かせませんね。
そしてこの「フィッシュワン」の近くに石垣牛のブースがあって会場内で一番列が長かったです。
もちろん私は並びませんでしたけどね^^ゞ
っていうかこの石垣牛ブースの2軒隣にあった「EM(玉城牧場牛乳)」のブースが良かったんです。ここではその牛乳ベースのアイスクリームを販売していて、シングルなのにダブルサイズもあろうアイスが200円!ちなみに会場の別の場所でもアイスは売っていましたが、そこは300円とか400円とかしたのでここが一番おすすめだと思います。しかも今日の沖縄は那覇でも24度弱あって会場内は外でも暑いのなんのって。先の肉系や魚系のブースは半ば室内だったので蒸し風呂状態だったので、今日はとにかくアイスが美味しく感じる気候でしたからね〜。
でも今回は会場を3周もしましたけど、特に真新しいものもありませんでしたし、気になるものもあまり無かったんです。
なんか産業まつりの時のものをそのまま出している感じが否めませんでした。しかも産業まつりや離島フェアより同じものでも値段の設定が高いし、この他の2つにも行っている人にとってはなんかちょっとね^^;(まぁ3つとも行く人はあまり居ないのかもしれませんが・・・)。
ただ先の「ま〜さん市場」と「フィッシュワン」は産業まつりや離島フェアでは無い企画なので、この2つはかなり楽しめましたね。しかも試食も豊富でしたし、もし明日行かれる方はこの2ヶ所は要チェックです。特に「ま〜さん」は特別試食というものがあって、認識している限りは午後1時〜、午後2時半〜って感じで定期的に特に人気の試食ができるらしいです。
まぁかなり並びますが^^;;;
あと今回おもしろかったのが、その肉系の「ま〜さん」の外に買ったお肉をその場で焼くことができる「七輪貸し出しコーナー」があって、多くの方が「ま〜さん」で買ったお肉を食べていましたね。
確かに買ってその場で食べることができるのは理にかなっていますし、美味しければ買い増しもできますからね(笑)
あと今回は「おきなわんカップグルメ」というコーナーが「ま〜さん市場」の近くにあって、ここでは試食ではなくカップに入ったグルメというコンセプトでいろいろなものが頂ける感じでした。でも今回はランチ後に行ったのでさすがにここでは何も買いませんでしたけどね^^ゞ
ランチ時に行かれる際はここなら満足できる食事もできると思いますよ。
とりあえず会場には2時間ぐらい居たかな?
でも特に買い物せずに2時間も居たのは結構長いと思います(笑)。まぁ気になるものはなくても会場をいろいろ巡るのは楽しいですからね。
そーそー、ちなみに会場となっている奥武山公園。桜が良い感じで咲いていました。
他にも桜のレポートをしたいと思いますが、それは明日にでもまとめてアップします。
まぁ奥武山公園は確実に「花より団子」状態ですからね(笑)。
花食フェスは今日・明日の開催なので、今日・明日に那覇におられる方は是非、奥武山公園の球場近くまで^^/
<「おきなわ花と食のフェスティバル2014」の詳細情報>