ページの先頭へ△

2013年09月26日

台風20号、関東に最接近中。でも大きな影響は無さそう。



台風20号はどうにか強風域も雨雲群も関東にはあまりかからないまま過ぎ去りそうですね。

まぁ台風に最も近い千葉では少し雨雲がかかったみたいですが、それほど暴風雨って感じにはならなかったみたいなので、とりあえず何事もなく過ぎ去りそうでひと安心です。

先日の台風18号の時の話がありますので今回はちょっと心配でしたが、進路も本土からかなり外れていましたし、何より雲の塊がとてもコンパクト(小さかった)ので今回は比較的安心して見ていられましたけどね^^ゞ

逆に前の18号の時は台風の影響があまり無い沖縄に居ても恐怖を感じるぐらいのでレベルで、実際もかなりの被害を本土にもたらしましたからね。今回はそんなに大きな影響が無さそうなばかりか、先日の台風で大きな被害を受けた関西にはほとんど影響を及ぼすことが無さそうなので、ちょっと安心しました。

といってもまだ台風20号は過ぎ去った訳じゃないですし、天気的なものはどうにかなっても波と風はかなりのレベルになっているので、まずは海には近づかないこと、あと突風への注意は少なくとも今日1日は継続した方が良いかもしれませんね。

とにもかくにも台風20号は18号のときのような大きな影響が無いまま過ぎ去りそうなのでまずはひと安心。

・・・といってもまだ台風21号のタマゴや気になる雲はありますげ(/_;)

まぁ台風21号のタマゴは既にフィリピンの西にあるので、基本的に日本回帰方面には来ないと思いますし、残りのフィリピン東沖とマリアナ諸島周辺の気になる雲もまだ明確な雲の塊ではないので、しばらくは心配要らないかな?

9月は台風シーズンのピークなのでこういう状況は仕方ないのですが、それにしても2013年は台風が沖縄よりも本土方面に行くことが多いですね。

例年なら沖縄の状況をこのブログでお届けするところなんですが、今年は何故か本土の状況や予測をお届けすることになってしまい、ちょっといつもの年と違う感覚です。

まぁ台風シーズンでも沖縄の場合は10月中旬の体育の日連休ぐらいまで続くのでまだまだ油断出来ませんし、今年は明らかに例年よりも台風の数が多いので、今後も早め早めに台風情報には警戒したいと思います。

でもこの台風20号が過ぎ去れば少しは落ち着けそうです^^ゞ

そろそろ台風以外のこともこのブログで綴りたいですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/26-07:21 | Comment(4) | 沖縄台風/災害情報
この記事へのコメント(承認されたもの)

こんにちは^_^
いつも台風情報参考にさせていただいてます。
来週末は結婚式があるので毎日ヒヤヒヤしながら見てます。。。
21号のタマゴも日本側には来ないかもということなので少しホッ…^_^
今年は次から次へと台風が発生して落ち着かないですね!
その他のあやしい雲も何事もありませんように!
Posted by アヤ at 2013年09月26日 08:04

台風21号(にまだなっていないけど)は間接的な影響はあるかもしれませんが、それでもそんなに大きなものは無いでしょうね。っていうかそう願っています^^;

まぁ台風が多いのは毎年9月から10月上旬までは仕方ないので、あとはいかに直撃を避けてくれるかですね。

でも沖縄は台風がたまに来ないと水不足になるので、現在の沖縄はあまり台風が来ないのでかなり水不足気味です(/_;)
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2013年09月26日 12:04

いつも拝見させて頂いています。
来週月曜より石垣島に行く予定なので台風の行方にはヒヤヒヤしています。
21号のタマゴに関しては、どれくらいの、影響が出るのか心配しています。
海にも出る予定なので…
Posted by チッチ at 2013年09月26日 12:24

台風21号のタマゴは台風になっても間に台湾がありますのでほとんど影響ないと思いますよ。ただ天気はやや不安定になるかもしれませんが、逆に遠くに台風がいると雲を持っていってくれるメリットもありますので期待しましょう。

海は泳げると思いますが、安全第一でお願いいたします。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2013年09月26日 14:02

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲