今日は4月3日。
新年度も始まってもう3日が経過しましたね。
・・・相変わらず不安定で変わりやすい天気ですが^^ゞ
っていうか今日の4月3日。
もはや沖縄関連のネタなら言うまでもないですが・・・
「シーサーの日^^;」
語呂合わせです^^ゞ
ちなみに明日こと4月4日は「獅子の日」だそーで、そもそもシーサーは獅子とのことらしいので、この4月3日と4月4日はまぁ沖縄のシーサーのための日だと思うようにしましょう!
といってもそんなに大きなイベントとかはありませんけどね。
強いて言えば壺屋通りの焼き物街でシーサーの置物などがいつも以上に大々的に販売されるらしいですが、もともと売っていますからね^^;
正直、このシーサーの日も獅子の日も、メディアがネタとして取り上げているだけで、沖縄県内ではそんなに盛り上がっていません。
・・・むしろ言われなければ忘れるレベル^^;
あと3月4日で「三線の日」とか、5月8日で「ゴーヤーの日」とか、この春先は語呂合わせの記念日が多いですが、特に大きな祭事を行う訳じゃないので、テレビでも見ない限りは忘れちゃいますね^^ゞ
どのみち、沖縄以外ではあまり関係がない日なんでしょうけどね〜。
ちなみに我が家にはシーサーも居ませんし、三線もありませんし、ゴーヤーもほとんど食べません^^ゞ
2013年04月03日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)