ページの先頭へ△

2012年08月31日

8月31日。月末日。でも夏休みは明後日まで???

気になる雲はまだあるけど、まだそんなに心配する必要は無さそうなので、台風ブログは久しぶりにお休み^^ゞ

今日は8月31日と、いわゆる「夏休み最後の日」ということで、社会人には特に関係ないけど、なんか夏の終わりを感じる日ですよね。といっても沖縄も相変わらずの暑さだし、本土は本土で記録的猛暑がもうしばらく続くらしいですからね。

さすがに沖縄でも9月以降は学校が本格的に始まるので、ビーチとか海も少しは混雑緩和されると思いますが、逆に9月初旬は大学生が多く沖縄旅行にやってくるので、本当に落ち着くのは9月の連休が終わる後半かな?

・・・その前に9月と言えば台風シーズンのピークですけどね(/o;)


その前に今日は月末以前に沖縄では旧盆の中日。国道58号線や国際通り周辺の車通りもかなり少なめです。

まぁ明日の旧盆最終日の夕方以降は沖縄県内でも「民族大移動」がありますので、特に那覇ICや西原ICなど、北部から戻ってくるルートでは混雑は必至。でも今年は旧盆最終日が土曜日なので、実際に帰郷から戻ってくるのは旧盆明けの日曜日になるかもしれませんね。

もちろん本土の夏休みも今年は8月31日が金曜日なので、実質9月2日までだと思いますので、そういう意味でも9月2日の那覇空港ならびに沖縄自動車道はかなりの混雑が予想されそうですね。

まぁ高速に関してはICが混み合うだけで、高速自体はそんなに混まないと思いますけどね。むしろ一般道の混雑の方が懸念されますので、この週末に空港方面まで移動される方は出来る限り高速を下りないで最末部の豊見城・名嘉地ICまで行かれると良いと思います。


私はまだ9月初旬は先の大学生もあってあまり遠出はしないと思いますが、連休の狭間あたりに島に行って久しぶりに泳ぎたいですね。

今週末は台風の影響もほとんど無くなって、泳ぐにはかなりいいコンディションかもしれませんが、いかんせん夏休み最後の週末・・・

私はもうしばらく様子を見ることとします^^ゞ

まぁ、海も島も逃げたりしませんし、そもそもまだ日差しがものすごいキツイ時期なので、個人的にはやっぱり「10月」がいろいろな意味でベストだと思いますね〜。

宮古、八重山は梅雨明け直後に行ったので、この秋のベストシーズンは本島周辺の離島へいろいろ繰り出そうかと思いますo^o^o

もちろん9月も台風シーズンですが台風さえ来なければかなりのいい時期なので、連休じゃない週末には離島行くも検討したいと思います。


でもやっぱり9月は台風が心配だな〜。

まぁ気象だけは自分でどうすることもできませんので、気にしても仕方ないですけどね^^ゞ
タグ:夏休み 旧盆
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/08/31-09:06 | Comment(0) | 沖縄ライフ
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲