いよいよです。2週間後に今シーズン最初の大会です。
まぁハーフなので通常はほとんど減量せずに望むのですが、いかんせんこの夏は飲み過ぎ&食べ過ぎで常に体重がオーバー気味^^ゞ
せめてオフシーズンのベスト体重までは落としておきたいので、この2週間でちょっとだけ減量することとしました!
っていうか通常のフルマラソン前の減量も実際のところ最初の2週間で目標の8割近くまで落とせるんですけどね。まぁ問題は残りの2割がなかなか落ちないので苦労するのですが・・・。
でもあくまで「ぷち減量」なのでそんなに厳しい制限はしない予定ですけどね。
強いて言えば・・・
・飲みに行かない(外食しない)
・宅飲みはカロリーオフのビールのみ(禁酒はしません)
・スナック菓子は基本禁止(ポップコーンはカロリー高くないし食物繊維補給になるのでOK)
の3つぐらいかな?
最近「あすけん」ってサイトで大まかなカロリー計算だけは毎日しているのですが、カロリーオーバーする日は必ずこの3つが原因なことが多いですからね。意外とビールのカロリーが高いので、飲む日と飲まない日とではかなりカロリーの差が出る・・・ってことで暑い夏なので冷たいビールを止めることは出来ませんので(笑)せめてカロリーオフのビールにすることでしのぐこととします。
でも最近のカロリーオフのビールでもなかなかイケますからね。
個人的には「白い金麦」がお気に入りです。
まぁ白い金麦はカロリーオフではなく糖質オフなのでカロリーは一般的なカロリーオフのものよりは高めなんですが、それでも通常のビールより3割ぐらいはカロリーが少ないですからね。
もちろん飲む量も今後は「1日1本」にするようにしてまずはカロリーコントロールしようと思います。
お菓子については既に「買わないこと」でコントロールしており、現在の我が家のお菓子コーナーには既に買ってしまってあったものもありますが、基本、ポップコーンとレーズンと柿の種がメインです^^ゞ
ポップコーンは先の話の通りカロリーがそんなに高くない割に満足度がありますし食物繊維が豊富。レーズンはスイーツの代替でもありますしカリウムを多く含んでいて栄養価も高いですからね。柿の種は炭水化物ですし辛いものは大量に食べることが出来ないので、食事制限中には助かります。特に好んで食べる「みながわ製菓のとうがらしの種」なら辛いのでそもそもそんなにたくさん食べられませんからね。
とりあえず先週までの平均的な体重は「63kg台」だったので、せめてオフシーズンのベスト「62kg」台に落としたいです。できれば「60kg台」まで落としたいですが、ビールとその肴を止めない限りちょっとキツイかな?
まぁハーフマラソンなのであまり体重の影響は無いとは思うのですが、それでも1.5kg減らせばペットボトル1本担がなくてよくなるってことなので、できるだけ軽い方がいいですからね。
果たしてこの2週間でどこまで落とせるかな?
ちなみにその2週間後の大会直後は宴会が待っていますので、多分そこでこの2週間分は一気にリバウンドすると思います^^ゞ
さっそくやってみました。
運動できない現在ではこんなもんかという感じです。
木曜が健康診断ですので、少しでも悪あがきしようかと思っています。
まだ足は不完全ですが、そろそろ10キロくらい走ってみるかなという心境でもあります。
私も走るときは62キロ以下が無難だと思っていますし、体重は減らさないといけませんね。
とはいえ難しいw
まっ、継続は力なりです^^ゞ
食事や運動の記録のレコーディングも、トレーニングそのものも^^;;;