ページの先頭へ△

2012年08月08日

台風12号「キロギー」発生!日本への影響は少ないと思いますが・・・

台風12号のタマゴ。

昨日の気象庁の情報からは熱帯低気圧としても削除されていたのに、今朝になって急に台風として復活!

・・・だったら昨日、消さなければいいのに^^ゞ

とりあえずこの台風ブログ(涙)では常に「台風12号のタマゴ」ということで表記してあるので、予想進路図はこれまでの台風ブログと同じなので特にここには掲載しませんが、基本日本の東の海上を北上するだけなので、日本へ接近することはあまり無いかと思います。

強いて言えば北海道近海はやや近づくかもしれませんが、北海道まで北上すれば海水温も低いので一気に温帯低気圧化してそのまま消滅ってパターンでしょうね。

とりあえずこの台風12号は特に気にしなくてもいいかもしれませんね。

とかく3連続台風の影響を受けた沖縄からは最も遠いので、波の影響もさすがに沖縄までは無いでしょう^^ゞ


ちなみにこの台風12号の名前「キロギー」とは北朝鮮の言葉で「雁(がん)」とのことです。まさに南から北へ渡るって感じになるかな?


まずは台風12号の発生。

特に影響は無さそうですが、備忘録的にブログに綴った次第です^^ゞ


話は変わりますが、台風の名前。

次に13号が発生したら香港の言葉の名前になり、そして14号は日本の名前になるらしいです。

台風14号は「テンビン」でまさに天秤座のこと。

日本の名前でも台風は台風なので、しばらくは台風には発生して欲しくないですね。

プチ台風的な小さい雲の塊はありますが、今のところすぐに台風になりそうなものは無さそうなので、この香港の名前の13号、そして日本の名前の14号はしばらく綴らなくても済みそうです。

っていうかそうなることを願っています^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/08/08-10:53 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲