ページの先頭へ△

2012年07月15日

祝!ラムサール条約登録。宮古島の与那覇湾の境界にある西浜崎の壁紙。

そういえば宮古島の与那覇湾がラムサール条約に登録されましたね。

といっても与那覇湾は大きいのですが、おそらく今回の壁紙にした西浜崎までがその範囲かと思います。

それに合わせた訳じゃないのですが、良いタイミングでラムサールに登録されたのでなんか嬉しい限りです。

ちなみにラムサール条約とは正式には「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」とのことで、さすがにこの西浜崎は水鳥がそんなに見れないと思いますが、この西浜崎から内側のサニツや久松周辺の湿地帯にはyたしかに水鳥が多く飛来するのかもしれませんね。

沖縄で登録されたのは

・那覇市と豊見城市にまたがる漫湖の干潟
・慶良間諸島の珊瑚礁
・石垣島の名蔵アンパル
・久米島の宇江城岳を源流とする渓流及びその周辺の湿地など

があるらしいです。

そこに今回は今まで登録がなかった宮古エリアが追加になるので、各離島エリアが登録された感じで嬉しいですね。

・・・できればあと大東島も登録されると完璧なんですけどね^^;


宮古島〜西浜崎のビーチ


宮古島〜西浜崎の入口


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/07/15-23:21 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲