ツイッターでは既に速報をお届けしましたが、沖縄ツーリストのレンタカー「OTSレンタカー」が沖縄の本土復帰40年を記念して、レンタカーをなんと「1日40円」で提供!
1日40台限定で40日前までの予約が必要。ただし免責補償料などの諸費用は含まれないとのことなので、実質1日1615円(40円+免責1575円)で借りることが出来ることになります。
ちなみにこのキャンペーン期間は「3/23〜5/15」で「2/13」から予約可能となるらしいです。40日前までの予約なので「3/23」の予約は「2/13」しかありませんのでご注意を。また複数の日数も利用可能らしいです。
この春休み期間、ならびに「うりずん」こと初夏のベストーシーズン、そしてGWに沖縄にお越しの方は是非ともOTSレンタカーを活用しましょう!ただ対象は沖縄本島の臨空豊崎営業所のみらしいので、那覇ステイの方が対象となると思います。石垣島や宮古島など離島のレンタカーには適用されないようですね。
それでもレンタカーが必須の沖縄本島の観光には使えますので良いですよね。
要チェックです!!!
<OTSレンタカー1日40円キャンペーンのニュース>
<OTSレンタカー臨空豊崎営業所のネットからの予約はこちら>
しかし同じOTSレンタカーでも離島では残念なお知らせ。
まずは久米島営業所。久米島の海の玄関口「兼城」市街にあって船での往来の場合はとても便利だったのですが、そのOTSレンタカー久米島営業所が3/31をもって閉店するらしいです。つまりのところ久米島からの撤退と言うことでしょうか。久米島観光にはレンタカーは必須だっただけに残念でなりません。
もちろん他のニッポンレンタカーやジャパレンやABCなどはあるようですが、OTSは格安だっただけにとても残念です。
そしてもう1つ残念なのはOTSレンタカーの宮古島営業所の移転。
今までは平良中心街にあって島で数少ないガソリンスタンドもすぐ近く。また繁華街の西里通りもすぐに行けるロケーションでとても便利だったのですが、今年の1/11より宮古空港の東側に移転しているらしいです。
周辺には何もないとても不便な場所・・・
でも空港内に案内カウンターがあるので常時レンタカーが必要な宮古島では空港内で完結していれば十分かもしれませんし、送迎はありますし、空港まではそんなに遠くないですが、今までがとても便利な場所だっただけに残念でなりません。正直、いつも平良ステイの際は歩いて営業所に行けるのでOTSはよく利用させていただきましたが、今後は宮古空港の東側じゃ利用できなくなります。まぁ平良市街に営業所があるレンタカーは他にもありますので、残念ですが宮古島でOTSレンタカーを利用することは私はもう無さそうです(/o;)
気になるのは同じく市街にあるOTSレンタカー石垣島営業所。こちらはまだ市街にあるままですが、こういう展開だと今後もどうなるかわかりませんね。
OTSレンタカーは沖縄ツーリストという沖縄では最も大手の旅行代理店が運営しているだけに信頼できるレンタカーで、しかも価格も低めに抑えてあるのでよく利用していたのですが、この営業所の移転や閉鎖の話はちょっとね。個人的には泊港の「とまりん」内にあるものが最も重宝していたので、もしあの営業所ならびに石垣島営業所が移転したら、OTSはもう使わなくなっちゃうな〜。
OTSのメリットは営業所の立地がいいことだっただけに、特に今回の宮古営業所の移転はともて残念です。
ちなみに40円レンタカーの営業所ももともと那覇市街にあったものが空港南の郊外に移転になったもので、あそこもかなり不便ですからね。今はあの埋め立て地周辺をレンタカーステーション的にしようというもくろみですが、結局那覇市街の営業所の方が利便性が良いので人気ですからね。だって那覇市街の方が空港も近いですからね。
レンタカーは値段もさることながら営業所の場所の利便性も重要だと思いますので、石垣島営業所ととまりん営業所は移転しないで欲しいと願う次第です。
まずはこれからの「うりずん(初夏)」の時期に沖縄本島へお越しの方は、OTSレンタカーの40円キャンペーンは活用してみるといいと思いますよ。
<OTSレンタカー1日40円キャンペーンのニュース>
<OTSレンタカー臨空豊崎営業所のネットからの予約はこちら>
2012年02月10日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)