今朝も朝から20度近くある沖縄です。
すっかり半袖で寝起きする生活に変わってしまいました。でも天気はアテになりませんが気温は参考になる「天気予報(笑)」からすると温かいのはこの週末前後だけで、来週の半ば以降は本来の沖縄の気候(最高20度/最低15度)ぐらいに戻るとのこと。なのでもしかすると来週末の与論島は冬の気候で迎えられるかもしれませんね。
あとはその「天気」次第ですが・・・^^;
それにしても昨日の夜に発表された今日の沖縄エリアの天気予報。「どっちだよ!」ってぐらいにひどかったです。
・フジテレビ系「晴れ」
・TBS系「曇り一時雨」
・テレ朝系「曇りのち雨」
どれがホントだよ!(笑)
沖縄の天気予報ははなからアテにしていませんが、ここまでまちまちだと困りますよね。フジ系のOTVの予報では曇りマークすら無い「晴れ」予報だったし、逆にテレ朝系のQABではいかにも「雨」という感じの予報。TBS系のRBCはその中間という感じで、結局全ての予報が食い違う事態。大元の気象庁の予報はチェックしていませんでしたが、多分それも先の民放予報と違うんだろうな〜。
やっぱり沖縄の天気は予報はアテにせず、自分で空を見て、空気や風を体で感じて、自分で予想するしかないですね^^ゞ
・・・それだと直近の天気しか予想できませんが^^;;;
沖縄の天気予報も本土のようにもう少し当たるといいんですけどね〜。ホント、本土の予報はよく当たりますよね。本土へ行くたびにテレビで予報を見ているとそれを実感します。まぁ本土の場合、陸地も広いですし山もあるので予想はしやすいんでしょうね。沖縄は「島」なのでちょっとの風の流れで天気は大幅に変わると思いますし、何より海の上の天気と同様に「局地的」。
同じ沖縄、いや同じ沖縄本島でもちょっとエリアが変わるだけで天気も違いますからね。そういう意味では予測しにくいのもわかりますが、それでも昨日の夜の天気予報のように各局でまちまちなのは困りものです。
まぁ情報元の違いかもしれませんが・・・
っということで今日の沖縄の天気はどうなるんでしょうね。まとめると「曇り一時晴れ、のちところにより雨」って感じかな(笑)。明け方前の空を見ている限りは「曇り時々晴れ」のようなのであながち間違っていないかも^^ゞ
今日は休養日なので外出しても「徒歩」なのでかまいませんが、問題は明日。最後のロードランニングを予定しているので雨だと困るな〜。まぁ故障中が故に、出来なければ休養が増えるだけなのでいつものシーズンほど「絶対に走りたい!」的な感覚は今年はないですけどね。あとは来週末の「天気」というか「気温」次第ですね。やっぱりレース当日は出来るだけ涼しくてできれば雲ってもらえると助かるのですが・・・
まぁこの週末は高温多湿でとてもマラソンには向いている気候ではない沖縄海域なので、今週末でなくて良かったと思うようにします。ちなみに雨の特異日でもある明日の「東京マラソン」は予報からするとどうにかなりそうですね。天気の崩れは日曜の夜か月曜になるとのことですのでギリギリセーフかも?
問題は沖縄だな〜。この週末はいろいろ各地でイベントがあるようなので天気は気になりますね。特に「めざましライブ」は屋外なので雨だとかなり厳しいですからね^^;
まぁ私は興味ないですが・・・
興味があるのは来週末。
「ヨロンマラソンまであと8日」
2011年02月26日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)