ページの先頭へ△

2011年02月13日

夏模様の日曜日の沖縄。



いや〜。北谷のアラハビーチは相変わらずキレイですね〜。


今日は久しぶりにまともにロードを走ってきました。


といっても一昨日に約1ヶ月ぶりにロードを走っていましたが、あのときはまだリハビリ状態で一部歩いていましたが、今日のロードは全部「走り」だったので、実質的に今日が久しぶりのロードランニング。

ヨロンマラソンまで3週間ということで、まだ故障は全然回復傾向に無いですが、休んでばかりじゃ故障は回復しないのでがんばってロングランニングに挑戦!もちろんペースはいつものトレーニングと比べると全然遅いですが、それでも目標のペースには近い感じで走れました。


31.5kmを2時間42分(5:08/km)


故障が悪化してからなかなか走るどころか歩くことさえままならなかったのですが、先週から走り始めて最初は「1キロ6分半」が限界でしたが、次は「1キロ6分」、そして「1キロ5分半」と来たので今日はあわよくば「1キロ5分」といきたかったものの、さすがに故障中でしかも久しぶりのまともなロードだったので目標まで届かなかったものの、それでも「1キロ5分8秒」は十分な数値!このペースならフルマラソンは「3時間37分」に相当するので、まぁ目標タイムには遠く及びませんがあと3週間のリハビリもがんばれそうです。

完治は無理かもしれませんが、先日の1月後半の初の本土のレース並みまで回復させたいですね。何せ3週間後のヨロンマラソンは「第20回記念大会」ですからね〜o^o^o

っていうか、前回のヨロンマラソンは大雨だったので、是非とも今度の大会は今日のようないい天気を期待したいものです。今日の沖縄は天気が良かっただけじゃなく、空気がひんやりしていて湿度も低めだったので、まさに「マラソン日和」でしたからね〜。

まぁ3月になると気温も湿度も今より上がるので、一概に今日のような快適な気候になるか否かはわかりませんが、少なくとも前回大会(大雨)よりはマシになると思いますので期待したいものです。

・・・でも去年のヨロンマラソンはレース中は雨だったけど完走パーティだけ雨が止んだんですよね〜^^ゞ

正直なところ、レース中の天気より完走パーティ中の天気の方が重要ですからね(笑)。外でやるか体育館などの中でやるかで全く盛り上がり方が違いますからね〜。

ってことでレース中もさることながら完走パーティ中は今日のような天気を期待します(^人^)


それにしても今日の沖縄は気温こそ朝で「12度台」しかなく、平年よりかなり低かったものの、日中は写真のようないい天気で、風が弱かったのでランニング中は正直暑かったです。まぁ日が陰れば快適なんですが、日が照っている場所では夏模様を感じられましたね。

そういえば1月は晴れても曇っても猛烈に寒かったですが、2月になると晴れればかなり温かくなりましたね。

沖縄の場合は3月は既に夏モードになりつつある時期なので、あと2週間でその3月になりますからね〜。

ちなみに3月の沖縄は夏シーズンと冬シーズンの境目で、日によってどっちになるかという感じで寒暖の差が激しい時期。ある意味「のるかそるか」という感じなので、多分1年で最も天気が予測しにくい時期かもしれませんね^^ゞ


2011年3月6日。


与論島の天気はどうなるんでしょうね〜。特に午後4時以降(←完走パーティの時間)q^o^p
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/02/13-16:53 | Comment(2) | 沖縄マラソン情報
この記事へのコメント(承認されたもの)

「三寒四温」と徐々に暖かくなった昔と違い、冬と夏が交互にやって来て、風向きもぐるぐる回って変化してますね
怪我や故障は、ほとんど自然治癒力で治るような気がします
冬の間も土の下で新芽が育っているように、身体の中で新しい細胞がどんどん生まれて入れ替わっているハズ
春を待ちましょうね♪
Posted by よしばぁ at 2011年02月14日 02:18

確かに三寒四温かもしれませんが、それにしてもこの冬は極端すぎますよね。沖縄もさることながら本土の雪も・・・

体調管理には気をつけましょう!

あとは故障の状態ですが・・・。こればかりはどうしようもないので、あとは自分の自然治癒力を信じるしかないですね。

まぁもし治らなくても「楽しむ」という参加方法もありますからね〜。マラソンは。タイムだけじゃないです^^ゞ
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2011年02月14日 04:13

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲