旧盆も近くなると、真夜中に音の出るロケット花火や爆竹をやられたり、近隣の家々にも多くの人が集まってきているからなのか、大騒ぎによる騒音と振動。まだ旧盆入りした期間なら我慢もできますが、旧盆の前でこれだと迷惑きわまりないです。
ちなみに今年の旧盆は8月22日から24日までですが、去年の旧盆はかなりひどかったです。ロケット花火や打ち上げ花火を建物に向かって延々打ち込む集団。さすがに頭に来たので通報したものの、全然止む気配はなかったので南部郊外へ避難したことがありました。
なので今年はその経験から旧盆の期間は沖縄から離れることとしました。
どのみち沖縄の企業も多くが休みですしね。
でも旧正月はこういうことがないのに、何で旧盆のときだけこういうことが起きるのでしょうね。やっぱり夏で子供が夏休みであることが多いからかな?そうなると今年はまさに夏休み期間の8月に旧盆があるので、想像しただけで怖くなります(ToT)。
ってことで8月末の帰郷は旧盆の期間というわけでした^^ゞ
まぁ正確な日程は内緒ですが旧盆の3日間は帰郷していることは確かです^^v
でも今回のスケジュール。最初は7月末あたりで花火大会に合わせて帰郷しようと思っていたんですけどね。しかし以前も綴りましたが、その7月末時期は沖縄でインターハイが始まることもあってチケットが全くとれなくて断念。結果、旧盆時期になったのですが、よくよく考えると旧盆に合わせて帰郷すれば先の迷惑な花火やお店が休みになることによる不自由からも開放されることになるかも?結果的にインターハイに感謝しなければいけないかもしれませんね。
ちなみにこの夏休み期間中に帰郷したかったのは、もちろんお墓参りもありますがメインは「人」。いろいろな人に会うのが目的です。そういえばここ最近、本土の知人となかなか会う機会が作ることができず、前回の春のマラソン参加時も週末がメインだったので都合がなかなかつかず、多くの人に会うことができませんでしたからね。
しかも今年の4月に恩師が沖縄本島に出張で来ていたのですが、その時私は石垣島(ToT)
それがあまりに悔しくて、その時恩師に「夏に必ず会いに行きます」と言ってあったので、今回の夏の帰郷になった訳なんです^^v
でも7月初旬でも9月以降のようにインターハイを外した時期でも「夏」といえば「夏」かもしれませんが、夏休み期間にこだわった理由がもう一つ。
「富士山」/~\
去年、久しぶりに登って楽しかったですからね。富士山にはルートが4つあり、できればその全てのルートを長いスパンで構わないので全て制覇したいと思います。
今回どのルートを登るかは内緒ですが^^ゞ(ツイッターでのお楽しみ♪)
ちなみに富士山には開山期間が7月から8月末とされているものの、実際はそれ以外の期間でも登ることはできます。ただし、登山途中にある山小屋は開山期間以外はほとんど営業していませんしトイレも使えません。また気温も夏休み期間を外れるとかなり下がりますのでいろいろ注意が必要ですからね。安全を期する意味でも開山期間中に登るのがいいみたいです。
でも7月上旬だとまだ残雪も残っている場合もありますし、何より本土は梅雨まっただ中。去年は梅雨明け間際に登ったのですが、登りは曇っていただけだったのでスムーズに登山できましたが、下山は思いっきりその梅雨の雨雲にかかってしまい、暴風雨の中を下山したのでした。なので今回も7月上旬も候補にあげていましたが、その梅雨の暴雨風がものすごい辛かったので、今回は梅雨明け以降で調整することとしました。
しかし7月中旬は海の日連休でチケットとれず。7月末から8月初旬はインターハイでチケットとれず。8月中旬は本土のお盆の時期なので論外。結果、チケットがどうにかとれたのがインターハイも終わった8月後半になったのでした。
あと8月後半でもいくつか期間がありますが、あまり閉山間際だと混雑するのでは?と思って、閉山する1週間前のいわゆる「旧盆期間」になったのでした。なのであくまで最初から「旧盆」にあわせて沖縄を離れようとしたのではなく、結果的にそうなっただけなんですけどね^^ゞ
まぁ結果オーライで良いでしょう(笑)。
旅の計画なんてこんなものです。いろいろ検討して、結果的にいい方向に向かっていることが多いですからね^^v
ってことで2010年の旧盆は沖縄を離れます。日本一の山を楽しんできます。今回も高山病もなく無事に頂上まで一気に行けるといいな〜。っていうか登山と言ってもついついランナーの習性なのかペースアップしてタイムを競っちゃうんですけどね。まぁルートが違えばかかる時間も変わるので、一概に去年のかかった時間と比べることはできませんが、とりあえず自分なりに目標タイムは設定していますので、それをクリアできるようにがんばってきます。
とりあえず登山当日は「5合目なう。」などというツイートから始まると思いますのでご期待ください(笑)。
ここ2、3年登山ブームが若年層にも広がりつつあって、8月末は平日でも意外と混んでいます。(大学生の卒業記念とか)でも大抵の人は昼頃から吉田ルートの五号目から登って山小屋で一泊後、御来光を見て下山パターンが多いみたいです。
なので吉田又は須走ルート利用なら、朝早くの出発が望ましいかと思います。吉田ルートはよく整備されてますが、7合目以上は狭い部分もあって人が多いと順番待ちになります。
御殿場ルートを素人が登りに使うのは狂気に近いですが、下りならオススメです。何てったって『大砂走り』ができますからね〜。要マスク着用ですが…。途中に寄り道して、宝永山からの駿河湾は絶景ですし、富士宮ルート五合目にも抜ける事ができますので、個人的に下り利用ならイチ押しです。
でも管理人さんの体力なら、吉田ルート一合目から日帰り往復でも可能では?…とか密かに思ってたりして。
f^_^;
(↑実行しないでください)
なにせご来光には全く興味がないもので^^ゞ
あくまでスポーツみたいな感覚での登山ですからね。どのルートかはまたのお楽しみ☆ってことで。