ページの先頭へ△

2009年04月14日

勝負は午前11時から?

JALの定額給付金便乗(笑)バーゲンフェアの先行予約。JMB会員だと今日の14日午前11時から先行予約なんですよね。一般には17日の午前11時からとなっていましたが、あとで来たニュースメールでは14日の午前11時からになっていました。おそらくJMB会員以上のプレミアムな会員の方は既に先行予約を受け付けているんでしょうね〜。

うらやましい限りです^^ゞ

高い会費を払っているのでこういう特典ぐらいあってもいいのかと思いますが、でもこの先行予約のメリットは最近少なくなってきましたからね(バーゲンフェア自体が少なくなってきたので)。バースデイ割引が無くなり、バーゲンフェアもすでに風前の灯火になりつつありますので、この「先行予約」のメリットはそろそろ無くなっちゃうのかな?


それはさておき、本日午前11時。久しぶりですからね〜。この先着順予約を行うのって。ここ最近は先得なんかでも発売開始になってから空席状況すらチェックせず、1ヶ月前の発売終了ギリギリになってようやく空席状況を確認して空きがあれば旅行計画をたてる程度の考えでしたからね。

なにせ今回の定額給付金バーゲンは6月30日(火)〜7月6日(月)なので2ヶ月半も先の話。梅雨入り前に梅雨明け後の計画をたてようとしても最近のこののんきな旅行計画の立て方に慣れちゃったのでなかなか頭が回転しませんよ^^ゞ


まぁいいや。空席状況は確認しても空きがなければ別の時期に別の方法で行けばいいだけですからね。以前みたいにバーゲンフェアの空席待ちを毎日チェックするようなことは今回は無しかな?行けるところに行ける範囲で計画するって感じで考えようと思います。


やっぱり「歳」かな(笑)。チケットをとる気力が・・・^^;


ちなみにGWも飛行機こそチケットが高いので乗らないものの、船でどこかの離島へ行ければと思ってはいるんですけどね〜。でも完全に白紙。

以前は2ヶ月前でも完璧なまでに旅行計画をたてていたのですが、ここ最近は1ヶ月前でも計画の「け」の字もたてないですし、旅行中何するかなど何も考えないでとりあえず行きの飛行機や船に乗ることも多くなりました。

「ノープラン」

まぁその方が離島で過ごすには良いのかもしれませんけどね。でも宿だけはそういう訳にいかないので、間際だとやっぱり泊まってみたい宿は無理になっちゃいますね。自業自得なんですが・・・^^;


とりあえず今日の午前11時はチェックこそするものの、そんなに気張らないようにします。


でもまたJALのHPのことだから午前11時になる瞬間はサーバがパンクしてHPすら見れなくなるのかな〜?


定額給付金バーゲンフェアはこちらから
posted by 離島ドットコム管理人 at 2009/04/14-07:01 | Comment(3) | 沖縄ツアー/格安航空券情報
この記事へのコメント(承認されたもの)

こういうのは申し込んだことはないですが、安く旅行するには努力も必要ですよねw
こまめにチェックしなきゃいけないのでしょうけれど、やっている人は限られているのかな・・・
私もマイルたまってきていることだし、少し消費することも考えてみようかな・・・
沖縄往復くらいはたまっていますわw
Posted by か〜と at 2009年04月14日 08:45

11時ジャストにチェックしたのに、土曜の便は全部×!
計画しなくてよかった^^;
私もマイルをコツコツ貯めて行きますワ(w
Posted by んどーん。 at 2009年04月14日 11:12

今年のバーゲンフェアの枠は以前よりさらに減っているのかもしれませんね。名目は格安をうたっていますが、販売数は少ないのかもしれませんね。

この不況ですからね〜。

結局バーゲンなどの割引枠は満席だけど、一般席はガラガラってことになっていそうですね。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2009年04月15日 05:45

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲