今日の午後2時はバーゲンフェアの先行予約スタートでした。
最近のバーゲンフェア先行予約はネット接続できないってことが無くなったので、予約が取りやすくなりましたね。純粋な早い者勝ちって感じでした。何日のどの路線の便かは内緒ですが、とりあえず4月のバーゲンフェアのチケットは抑えました。でも競合が激しそうな路線は一番後回しにしたらやっぱり即満席でした(涙)。
まぁ予め競合が激しい路線は「抑え」程度でしか考えていなかったので、本命の日程・路線は確保できたので良しとします。
ってことで4月の離島旅行決定(笑)!
どこへ行くかは内緒ですが、今回は今までとはちょっと違った感じの旅行にしようと現在妄想中^^;まだおぼろげにしか考えていないので、これから2ヶ月半使って徐々に計画を練っていきたいと思います。
でもこの「妄想中」が一番楽しいんですよね〜。あそこへ行こう〜!やらあそこでこれしよう〜!って感じでいろいろ妄想が広がりますからね。
しかし去年の4月はまるで梅雨が1ヶ月前倒しになったみたいで、ホントに天気が悪かったですからね〜。例年ならベストシーズンの4月なのに、去年に限っては泳ぐのもちょっと辛いぐらいでしたからね。それを察したのか、去年はこの4月のバーゲンフェアを取っていませんでしたからね。
でも今年は去年のような陽気にはならないと信じて、4月のバーゲンフェアの先行予約を取りました!はたしてどんな離島旅行になるんでしょうね〜。「うりずん(初夏)」の離島をめいっぱい楽しんできたいですね。
いつも楽しく拝読(読み逃げ)させて頂いております。
>でもこの「妄想中」が一番楽しいんですよね〜。あそこへ行こう〜!やらあそこでこれしよう〜!って感じでいろいろ妄想が広がりますからね。
この言葉に「あぁぁ、同感!」と思わずカキコしてしまいました(笑)
私はANAなので1日に旅割先行予約で離島行きを決めて幸せいっぱいのところですvこれから2ヶ月と少し、この余韻に浸りつつ計画を練るつもりです♪今年こそあったかい4月だと良いなぁ…
管理人さん4月の離島決定なんですね!
またリアルブログ楽しみにしてます(^-^)/
私は今年も5月の連休明け直後に行くつもりです。八重山リベンジです!
すでに妄想が凄い事になってます。
生オリオン☆が美味しく感じる気候であるといいですね…
あ〜、与那国に行きたい。
でも先得って那覇〜宮古や那覇〜石垣あたりだと、時間帯によってはバーゲンフェアと同じかそれより安いんですよね〜。なのでさらに妄想が・・・^^;
どの路線でもバーゲンフェアは期間限定なのでお得なので、いろいろなパターンを検討したいですね。でも今回のバーゲンは期間が短いので、片道バーゲンで、もう片道を先得でって感じが良いかもしれませんね。
与那国も良いですが、奄美の離島も最近足を伸ばしていないので行きたいな〜。沖縄から奄美にかけてだけでもいろいろな離島があるので迷います^^;
なかなか行けない離島なんかにも足を伸ばして、みなさんの代わりにいろいろ見てきますね^^ゞ
そしてまたホムペから情報発信できればと思います♪ご期待ください(まだ先の話だけど^^;)。