ページの先頭へ△

2007年08月31日

この山を見るためだけに・・・

070831_1139~01.JPG070830_1604~01.JPG今回の東京郊外ステイの本当の目的。温泉は正直おまけで、本当の目的はとにかくどんな形でもいいのでこの山を見たかった、近くまで行きたかったのです。
あいにくの雨と曇り空でしたが、曇りながらもこの2日間、山のシルエットを見ることができました。


富士山です。


沖縄移住が決まったあとも、本土を離れる最後の最後に見に行ったのが、この富士山と京都でしたからね。沖縄に住んだらこの2ヶ所のような場所にはなかなか行くことができないと思いましたので。
そしてこうして本土に戻るときには多少無理してでも、富士山などの本土ならではの大自然や京都や鎌倉のような古都まで足をのばすようにしています。

なので今回は雄大な富士山をまた見ることができたので大満足です。できれば5合目ぐらいまでいって、実際に富士山に足を踏み入れたかったですけどね。

でも富士山の美しい稜線を見れただけでも大満足です。

そんなわけで、富士山を望める湖はそんなに多くないですよね。○○湖か□□湖ですよね。△湖からも見えるのかなぁ。

まぁ湖畔を走った時間と富士山が見える湖ということで、あとはご想像にお任せします。

やっぱり「富士は日本一の山〜♪」ですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/08/31-13:44 | Comment(5) | 未分類
この記事へのコメント(承認されたもの)

管理人さん、その山を見られて 良かったですね。 この天候では 強運としか言いようがありません。
この後も 本土を堪能して下さいね!\(^∇^)/
Posted by milly22someday at 2007年08月31日 14:20

管理人さんはかなりの幸運の持ち主ですね☆この天気じゃ普通は富士山見れませんよ!

なんとなく予想は河口湖。電車で行くなら一番近いですしね♪そして左側の写真に見える橋に見覚えがあるような…
Posted by ZEN at 2007年08月31日 15:52

富士山見られてよかったです!
こっちにいると沖縄にいろんなものがあるように思ってしまいますが、ないものもいっぱいあるんですよね。
自分がいる場所の良さを知って、その上で旅をしないとですよね。
お忙しいと思いますが、体調崩しませんように・・・。
Posted by たまお at 2007年08月31日 16:33

富士山の見える地域に住んでいます。

沖縄が大好きで管理人さんのHPを
楽しく読ませていただいています。
今年の渡嘉敷島行きの時も参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
今年は母も八重山めぐりに行くというので
こちらのHPを紹介させていただきました。
お土産は「あ」Tシャツでしたよ(笑)

今日は涼しくて過ごしやすいですね(寒いかな?)
楽しい思い出とお土産を持ち帰ってくださいね。
Posted by どんぐり at 2007年08月31日 18:29

富士山は見に行ってホントに良かったと思いましたよ。でもホントにあの天気で見れるとは思っていませんでしたからね。最初はどうなることか?って思いましたが無事に見れて良かったです。

まぁできれば青空の下で明るい富士山のシルエットを見たかったですけどね^^;

離島も良いですが、沖縄には無いこういう雄大な山も良いものです。でも無い物ねだりかな〜?^^;
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年09月01日 07:08

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲