9号でしたよね^^;今回台風が発生していたとしたら。南の海上で気になっていた雲の固まり、気象庁ではまだ何も発表されていませんが、雲の形を見たかがり完全に渦を巻いていて台風になっているような感じでした。
台風9号発生?
あとは正式は発表を待ちたいと思います。
でも今回の台風?はちょっと今までのものとは違って、進行方向が北東。つまり沖縄のみならず日本から遠ざかる方向なんです。
なんで?
そんな感じもしますが、まぁ沖縄のみならず日本に影響がなければ良いかな?って思いますけどね。でもサイパンの東で発生しているので、あまり勢力を強められると波は本土の太平洋岸まで入ってきますので、夏休み最後の週末あたりはちょっと心配ですね。本土の太平洋岸は念のために海遊びは注意した方が良いかと思います。
でも発生場所があまりに東なので、今回は台風と呼ばないのかもしれませんね。東経160度付近のものなので、今後の進路次第では台風ではなくハリケーン扱いになるかもしれません。でも東経180度より日本寄りだと一応台風として扱われるんですけどね。
とりあえず雲の形を見る限り、まず間違いなく台風かハリケーンになるんじゃないかな〜?
<もう台風9号?気になるサイパン東の雲の固まり>
2007年08月29日
この記事へのコメント(承認されたもの)
コメントを書く(管理人の承認が必要です)