2007年08月27日
沖縄の月明かりの写真(デジカメ編)
昨日の月明かりです。ホント月の光って明るいですよね。特に昨日は満月に近かったのでなおさらだったかもしれません。
月明かりに照らされる水面、そして空に浮かぶ雲。うっすらとそれらを照らす月明かりはホントに幻想的でしたよ。
昨日の夜の沖縄は風も無く、しかも涼しかったので、秋の夜長って感じさえしました。
・・・まだ8月なんですけどね。しかも常夏のはずの沖縄^^;
この景色を見ると団子に日本酒といきたいものです(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/08/27-05:59
| Comment(6)
| 沖縄ライフ
おはようございます
月灯り、素晴らしいです
沖縄が秋!!??そんなぁ!!
今日の東京は最高気温35度の予報
どうすりゃ良いんだこの猛烈残暑(>_<)
沖縄と東京の夏がデングリ返りしたのかなぁ!?
このくらいの明るさだったらストロボを使ってもそれなりに写りそうですよ。
壁紙にでもしてみたい構図ですね。
晴れるといいですね。
個人的に大好きな八重山民謡、『月ぬ美しゃ』が思い浮かびます。BGMにして酒飲むとよいかも?
(でも最初は“月の会社”?NASAか!?とか思ってましたが。^^;)
♪ホ〜〜イ〜〜チョ〜〜ガ〜〜・・・♪
ちなみに昨日は久しぶりにエアコン使いました。ようやくいつもの沖縄になった感じだったかな?でも空気や空は秋のような感じでしたけどね^^;