やっちゃいました。最近バイクばかり乗っていたので、久しぶり(1週間ぶり)に車に乗ったら、うんともすんとも言わない(T_T)完全にバッテリーあがりました。
仕方ないのでエンジンルーム開けて、バッテリー取り出して、ガソリンスタンドに直行です^^;まぁバッテリーあがりは慣れているので外すのはすぐですけどね。けどまた付けるのが大変なんですが^^;
とりあえずバッテリーをガソリンスタンドへ持って行きあとは待つだけ。
その後バッテリーを受け取って再装着です。
・・・今日に限ってむちゃくちゃ暑い沖縄になったので、汗たらしながらエンジンルームと格闘してきました^^;
そしてバッテリーあがりのあとは恒例の・・・電気充電無目的ドライブ(笑)。
渋滞にはまりたくないので、那覇を避けた南部を中心に無目的ドライブです。
いやはや^^;
愛車のご機嫌はいががだったのでしょうか^^☆
海岸沿いを、コンバーチブルで疾走するのは気持ちいいですよね☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆★
なんか12ヶ月点検やら車検(24ヶ月点検)を受けた直後に故障が多いのは何故だろう???
ちなみに春先のエンジントラブルは何故か最近は消えています。何も対策していないんですけどね。あのエンジン不調はなんで起きたのか未だに謎です。