ページの先頭へ△

2007年08月20日

911を思い出してしまいました

今日の那覇空港での炎上事故。生で見ていましたがホントにアメリカで起きた911を思い出してしまいましたよ。あのときも2機目の飛行機がビルに突っ込む瞬間をリアルタイムに見てしまいましたからね。

今回も炎上し続ける瞬間を見てしまい、そのときの記憶が鮮明によみがえってしまいました。暑いはずの沖縄なのに寒気さえ感じるくらいに・・・

911の時は「何故?」って涙しましたからね。あと建築家として崩れゆくWTCを目の当たりにして「そんなことあり得ない!」って自分に言い聞かせていましたからね。あのときは自分の歩んできた建築家としての価値観を全て壊された感じさえしましたからね。

今回は飛行機だけの話ですが、そのときの記憶が鮮明によみがえってしまいました。

ちなみに昨日の夜に沖縄旅行に来ていた友人を見送ったばかりだったので、その意味でもかなり恐怖を感じました。


それと結局その中華航空機の事故があった場所は、ANAのターミナルの近くだったんですね。国際便なので旧ターミナル側まで行ってからの事故かと思っていましたが、ANAのターミナルに近い場所でその事故があったんですね。となるANAやスカイマークで登場待ちをしている人はその光景を目の当たりにしたのかと思うと、そのあと飛行機に乗ること自体抵抗があったかと思います。

しかも夏場は南風なので着陸する飛行機はこの事故機がある北側から着陸してくるのでその光景を飛行機からも目の当たりにすると思うと・・・

あの状況ですと現場検証などの関係上しばらくはあの状態のままになっているかと思いますので、着陸時の飛行機からもさることながら、その空港北側は慶良間などへの船の航路近くにもなっていますので、タイミングによっては見えてしまう可能性もありますからね。


でも今回は犠牲者が一人も出なくて本当に良かったです。けが人や気分を悪くなされた方はいらっしゃったらしいですが、ホントに誰一人犠牲者がでなくて良かったです。

もともと今夜は休肝日ですので、今夜はノンアルコールでこの事故のニュースを追っていきたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/08/20-19:30 | Comment(4) | 未分類
この記事へのコメント(承認されたもの)

驚きました!!

炎上している機体のすぐ横から避難する乗客、
その後爆発して焼け落ちる機体・・・
まさか、これが那覇空港での出来事とはしばらく信じられませんでした。
けが人が1人いらっしゃったようですが、
皆さん無事で本当によかったです。
Posted by たか at 2007年08月20日 21:06

ブログ表題とは関係の無い話で申し訳ない。本日「下地島・中ノ島」で海難事故(シュノーケラー1名死亡)との未確認ニュースを耳にしました。未確認ゆえに掲示板記載でお願いすることは不適当と考えこちらに。もしも詳細を知られたならば、情報発信をお願いいたします。
Posted by 宮古まもる at 2007年08月20日 21:39

今回の事故は、死者がいないとのことで、本当によかったと思いました。

ただ、来月沖縄に遊びに行くのですが、飛行機に乗るドキドキ感はずっと残りそうです
Posted by ももかん at 2007年08月20日 23:03

911の時はあのあともしばらく頭の中が整理できないほどショッキングでしたが、今回は犠牲者がいなかったためか半日経ってちょっと落ち着けました。

でも私自身も今月末に飛行機に乗るのでちょっと嫌な記憶が残っちゃった気がしました。

ちなみに島での事故の話はまだニュースで流れていません。昨日のニュースは真栄田岬でのシュノーケリング中の事故ばかりでしたからね。お子さんが1名亡くなったみたいなので。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年08月21日 04:46

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲