ページの先頭へ△

2007年08月17日

離島旅行2007年夏(29)「海をぼぉ〜っと」

動画です。携帯の方には申し訳ないです^^;
2007年夏の沖縄離島旅行記ブログ版です。時系列はバラバラです^^;
---------------------------------------
その(29)「パナリ:海をぼぉ〜っと」
---------------------------------------

パナリの上地島と下地島の間をひと泳ぎしたらあとはのんびりすることとします。ちょうど昼時なのもあってここで昼食。こんな感じの海をのんびり長めながら弁当をいただきました。風がちょっとあったので海の表層では流れがあるように見えますが中はそんなに流れはありませんでした。なので停泊中の船の上でもそんなに揺れはなく、心地の良い感じだったかもしれません。ゆりかご的で横になったらまず爆睡(笑)。
でもこれだけ透明度が高い海だと見ているだけでも何時間でもいれますね〜。そして気が向いたらドボン!と飛び込めば良いだけですし。ある意味とっても贅沢な時間を過ごせていたと思います。のんびりしに行くだけでもまたパナリツアーに参加したいな〜って思ったりします。
周辺に何もないですし、他のツアーのお客さんもほとんどいない時間帯だったので、聞こえる音はかすかな風の音とそして水の音だけでした。まさに心の洗濯って感じです。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/08/17-17:07 | Comment(2) | 沖縄離島旅行 - 2007年夏
この記事へのコメント(承認されたもの)

あ〜っいいですね!宮古島では来間島でこちらの情報を見て長間浜の入り口と間違ってへんな草むらに入って、ある意味プライベートビーチ?に迷い込みました!しかも自転車で渡ったんですよ〜。(もちろん、長間浜は看板のおかげで到達しました^O^/)バナリはよさげですね!
Posted by アネモネ at 2007年08月17日 17:26

そういうのも楽しいものです。自分だけのビーチを見つけられる感じでね。長間浜も昔はそうだったんだけどなぁ・・・
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年08月18日 04:21

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲