ページの先頭へ△

2007年08月16日

離島旅行2007年夏(27)「下地島の珊瑚」

ちょっとご無沙汰していました。2007年夏の沖縄離島旅行記ブログ版です。時系列はバラバラです^^;
---------------------------------------
その(27)「パナリ:下地島の珊瑚」
---------------------------------------
下地島の珊瑚下地島と上地島の間の海です。深さがほどほどあるので素潜りにはかなり楽しいかも?珊瑚礁は上地島の海とそんなに変わりませんが、海の透明度はこちらの方がはるかに上かな?って感じです。なので珊瑚礁も魚もすごく見やすかったです。珊瑚礁自体については枝珊瑚がホント生き生きとしていましたよ。八重山でもここまで生き生きした珊瑚礁が多く見られる海は最近少なくなってきましたからね。なんか泳いでいて嬉しかったです。
ちなみにこの上地島と下地島の間には上地島の港付近ほどじゃないですが何隻かのツアーの船が来ていました。でも雰囲気的にみなさんのんびりシュノーケリングって感じで良かったです。自由気ままにおよぐことが出来るかと思います。
島と島との間なので流れが気になるかと思いますが、実際に泳いでみるとこの海域はそんなに流れは感じませんでしたね。あと上地島と下地島の間ですがおおよそ500mぐらいかな?泳いで泳げない距離ではなかったです。もし下地島だけに行くツアーに参加したらこの往復1kmを泳いでみたいな〜なんか思ったりしました^^;でも実際に下地島へ行ったらのんびりしちゃうような気がしますね。あえて上地島に行く必要は無いですからね^^;

posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/08/16-08:50 | Comment(2) | 沖縄離島旅行 - 2007年夏
この記事へのコメント(承認されたもの)

さすが管理人殿いつもながら綺麗な画です。
ダイビングでもしないとあまり気付かないですが海の中だけでなく、水面の綺麗さも素晴らしいんですよね。
しかし今回の台風は強力ですね。海の掻き回しは十分いけるでしょうが、昨年の台風のすざましさをお聞きしてきたばかりなので、被害はできるだけ最小限であってほしいものです。
関東の猛暑も半端じゃないです。夏バテしてます。
Posted by yuta at 2007年08月16日 22:13

今回はどの離島へも直撃はないのでまだマシかと思います。でも気になるのは勢力よりもそのスピードの遅さですね。遅いとその影響範囲も広くなるので、その点心配です。

最大瞬間風速80mって・・・^^;(1秒で80m飛ばされる風)
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年08月17日 05:07

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲