ページの先頭へ△

2007年08月11日

熱帯低気圧が4つ^^

もう笑うしかないですね。沖縄を取り囲むように熱帯低気圧が4つ。1つは今日これまでの悪天候をもたらした奴なので徐々に遠ざかると思いますが、残りのうちいくつかは沖縄方面に向かってきているらしいですし・・・

笑うしかない状況です^^

台風シーズンでもここまでひどい状況は無いですね。天気が悪い冬場でもここまで先行きが暗いのも珍しいです。経験したことのない悪条件の沖縄です。

飲むしかないですね^^

熱帯低気圧だらけの気圧配置図


でも本土の人もあまり熱帯低気圧を甘く見ない方が良いですよ〜。移動性なので北上する可能性も十分ありますので。すでに装う天気図では明後日当たりに西日本に熱帯低気圧が接近するという予想も出ていますので。

沖縄もさることながら本土も一部ではこれらの熱帯低気圧に翻弄されるお盆休みになるかもしれませんね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/08/11-15:41 | Comment(3) | 沖縄台風/災害情報
この記事へのコメント(承認されたもの)

明日の本島の天気予報は雨で暴風を伴う予想ですね!! 台風でもないのに暴風ってすごいですねΣ(゚□゚;)
Posted by すげ at 2007年08月11日 17:13

ライブカメラ、恐ろしい状況が続いてますね(>_<)
そちらは空は晴れていてもにわか雨なんて良くありますので、晴れの予報でも常に折りたたみ傘は必須かと思います。

昨日の石垣〜那覇便が遅れて本土行きに間に合わなかったらもう1日延泊になるかと思いましたが、今日の方がずっとひどいですね。
石垣→那覇便が鹿児島ダイバートになったのもあるようですし、空の便も大混乱のようです。

八重山方面に旅行される方も那覇で足止めの可能性もあるので、予断は許さないでしょう。
Posted by りょう at 2007年08月11日 18:20

台風じゃないので那覇への離着陸は問題ないと思いますけどね。飛行機が飛べないほどの強風じゃないので。飛行機は大丈夫なのですがこのままだと船が1週間近く欠航するところもあるかもしれません。島の生活が心配です。

それ以前に本島はもう3日間台風の強風域の中って感じです(;;)

風の音が聞こえない生活が送りたい・・・
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年08月12日 04:51

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲