ひどい!ホントにひどい天気の沖縄本島です。台風ならこないだの4号でも半日我慢すればどうにかやり過ごせるのですが、この悪天候は1日経過した現在でも悪くなる一方(涙)。
風はとっくに風速15m以上で完全に台風の強風域状態が1日以上続いていますし、雨も今朝方からは1時間に10mm、時間によっては20mm以上降っていて、しかもそれが何時間も続いています。
・・・完全に台風の強風域の中にいるのと同じレベルです。
確かに台風4号の時はもっと辛かったけど、あのときはあくまで「ストレート」って感じでしたが、今回の台風になりきらない悪天候は「ジャブ」って感じで、実際今回の方が精神的なダメージは大きいかもしれません^^;
何事も前向きに考えるようにしていますが、ここまで悪天候続きだとさすがにストレスが・・・。だってここ1週間、晴れ間もありましたが、強風・高波続きで、まともな「夏」の陽気は全くありませんでしたからね。いつもの穏やかで暑い夏はいずこへ?って感じです。これじゃ天気が落ち着きのはお盆休みどころかそれ以降も難しいかもしれませんね。
なにせ今回のこの台風7号の置きみやげは、台風の最も強烈な雨雲だけを残していった感じなので雨風ともに激しいし、加えてこの後南の海上からさらなる低気圧が迫ってきていますし(熱帯低気圧になりそうな雲)、なんか回復する要素がほとんど無いような気がして・・・
めずらしくネガティブになっています(涙)。
っていうか今現在窓の外から聞こえる風の音と打ち付ける雨の音が多大なストレスになっていて・・・。どうも前回の台風4号直撃のことがトラウマになっていて、こういう暴風雨の音を聞くだけでストレスを感じてしまっています。しかも暴風雨なので外に出れないので、さらにストレスが・・・
運動による解消もできないし、DVDなどを借りに行くにもこの悪天候だとストレスだし、週末なんでテレビも期待できないし・・・
とりあえず雨・風は残っても良いので、この「音」だけはどうにかしてくれ〜〜〜〜!!!って感じです。
ってことで、今日はこの台風じゃないけど、台風よりたちが悪い天気の沖縄をレポートすることになるかと思います(;;)。
管理人さんの泳力があれば大丈夫。
私はその昔、台風の時でも海に入りました。
勿論、直撃の前日・後日でしたけど。
サーフアーには負けたくない一心でしたが
波で押し戻されて、泳ぐどころでは
ありませんでした。
でも波の下は意外〜と静かですよ。笑)
石垣〜那覇のあたりは雲が黒いし海は大荒れだし、かなり乱れてますね・・・
飛行機も揺れまくりで乗り継ぎ便に間に合うかどうかで、いつも感じる離れる寂しさよりも、「とにかくさっさと那覇に着いてくれ〜」でしたね。
で、那覇から北側は晴れの穏やかな天気で、東京の方が暑いみたいですし、いやはや(^^ゞ
石垣〜那覇のあたりは雲が黒いし海は大荒れだし、かなり乱れてますね・・・
飛行機も揺れまくりで乗り継ぎ便に間に合うかどうかで、いつも感じる離れる寂しさよりも、「とにかくさっさと那覇に着いてくれ〜」でしたね。
で、那覇から北側の方が晴れの穏やかな天気で、東京の方が暑いみたいですし、いやはや(^^ゞ
いったい昨日だけで何ミリの雨が降ったんでしょうね。かなり記録的な大雨だったと思います。
っていうかかなり涼しいです。エアコンどころか扇風機さえ必要ない感じです。8月の沖縄としてはあり得ない気温です(涙)。
熱帯低気圧の速度が遅すぎる〜!はよどっか行って!