雨の降り方、風の強さとその風切り音を聞く限りは完全に台風と同じ状況の沖縄です。どうやら台湾に激突した台風の置きみやげが熱帯低気圧になって沖縄海域に残っているようです。
状況はかなりやばい感じです。特に沖縄本島は台風の時と同じように南から湿った空気が大量に流れ込んでいて、雨風ともにかなりすごいです。那覇では風速15m近い風が吹いているので、台風の強風域と同じ状況の沖縄本島ですよ^^;
・・・何故に台風情報に「熱帯低気圧」として表示されないんだ〜!天気図にはあるのに^^;
八重山では今日は晴れ間も望めていたらしいですので、どうやら今回の置きみやげは沖縄本島に対するものだったみたいです。いらん土産を置いていきおって・・・台風7号さん(ToT)
しかもこれから南から低気圧が徐々に沖縄に迫ってきていますし、なんか波が回復する要素がすっごく少ないのですが・・・^^;台風6号以来高波の状態がず〜〜〜〜っと続いています。
今までは海水温が上がりすぎていたので、台風に来てもらって海をかき混ぜて欲しいと思っていましたが、ここまで長期間は要らん^^;っていうかメリハリありすぎ!って感じですね。
天気は晴れたり雨が降ったりまちまちだと思いますが、このままじゃ当分並みは収まる気配が無さそうですね。この週末は絶望的。正直13日以降のお盆休みも海の回復はかなり厳しいのでは?ってくらいの沖縄です。お盆休みに沖縄旅行で海遊びを期待していてみなさん。ホント申し訳ないです。台風7号の要らん置きみやげのせいで・・・。
特に今日の沖縄本島の天気はこの夏、台風4号の直撃時前後以外では最悪の状況です(;;)台風もないのにこの暴風。ありえねぇぇぇぇ〜(><)
・・・おかげでトレーニング中止になっちゃいましたが、こんな夜はトレーニングの有無はさておき、飲んで気晴らししたいものです。やっぱり台風でも熱帯低気圧でも悪天候の時は室内で「食」や「飲(酒)」に走るのが一番です^^;
真夏日が続いてます。
7号さん、八重山それちゃったんですね。
石垣の友人が海がお風呂みたいに暖かくて、犬も泳がないと。。
温暖化などやっぱり、何かおかしくなってきてるみたいで怖い。。
本島は暴風ですか?
ゆっくり飲み食べして明日からのトレーニング、頑張ってください。
ここまで夏に台風以外で天気が荒れる日が続くのはあまり経験がないですよ。7月の台風直撃といい、今年の沖縄の天気はなんかおかしいです。
・・・しかも台風4号の時は海の日連休、今回の大荒れの天気はお盆休みに合わせて来るし。沖縄旅行を期待している人が多い時期なので、この天気の悪さで沖縄を嫌いにならないといいのですが・・・(涙)。