8月になっちゃいましたがようやく梅雨明け発表されましたね。関東地方も。
・・・でもこの週末は台風5号の影響でまた天気崩れそうな気がしますが^^;
台風5号は関東には直撃しないと思いますが、台風が関東の北側を通るので、台風の南側に位置すると南から湿った空気が入り込んで雨になる可能性もあるんですけどね。でも関東と台風が通過するであろう日本海との間には高い山々がありますのでちょっと分かりませんが。
それはさておき、関東の方。梅雨明けおめでとうございます。でもできれば台風5号の影響が無くなった後に発表して欲しかったですね。台風が完全に追加するまでは気圧配置も不安定になると思いますので。
本来なら台風4号で梅雨明けといって欲しかったんですけどね。結局今回も実質台風の影響で梅雨明け!って感じになったのかもしれませんね。
そういえば今週末って江戸川花火大会?(笑)他にも上尾、厚木、横須賀、戸田橋、板橋などなど花火大会目白押しの日なので、台風5号はちょっと心配ですね。天気もさることながら風がどこまで影響するでしょうか?ちなみに私は東京にいるときには必ず江戸川は見に行っていましたね。毎年、隅田川→江戸川→東京湾の順番で毎週花火大会を見に行っていました。
梅雨明け前^^;の隅田川はきちんと開催されたようなので、この梅雨明け直後の江戸川などの花火大会は是非とも「梅雨明け祝い!」って感じで開催されて欲しいですね。
・・・でも本土のその大規模な花火大会は沖縄に住んでいるととっても羨ましいです(;;)東京に住んでいた頃の家のバルコニーからは東京湾華火大会が近くに見れたんだけどな〜〜〜。まぁその代わりに毎日海を見ていますので良いんです!!!(←負け惜しみ)
先週は隅田川花火大会、ベランダからオリオンで堪能しましたよ〜でもうちまで火薬のにおいが漂ってくるんです・・・臭いし煙いし、でも綺麗だったから許す!
江戸川花火大会も見えます。うちは北・東・南の3方向の花火大会が見えるんですよ〜ふふっ、ちょっと自慢。
でも東京湾華火大会は見られないですよん・・・ていうか見たことありません。。。
自分が見に行かないから余計に腹が立つんですがw
そういえば沖縄で花火大会ってあまり聞かないような・・・?
台風は西日本の方はお気の毒ですが、中部以東出発の飛行機には影響がなさそうですね。
あとは機材のやりくり次第でしょう。
災害の復興がまだのところがたくさんあるのに、また・・。被害が最小限に抑えられることを祈ってます。
隅田川の花火とか、PL花火とか、すごい花火見てみたいですね。海に上がる花火も綺麗ですよね。
それと岡山の花火大会も残念でしたね。まぁ3日は直撃に近いレベルなので仕方ないかもしれません。早く通り過ぎることを祈りたいですね。
ちなみに私の東京の時の家。毎日TDLの花火が正面に見えていました^^;ぷち自慢です(笑)。