ページの先頭へ△

2007年07月30日

今日の沖縄の海は青い!?

070730_0843~01.JPGライブカメラを見て頂ければ一目瞭然なんですが、今日も良い天気の沖縄です。でもここ数日はちょっともやっていて海の青さもなんか「ビミョー」って感じでしたが今日はちと違います。青色がとってもきれいです。でも相変わらず波も風も穏やかなので、やっぱり海の中はクラゲが多いのかな〜?特にリーフがない潮だまりの海はかなりクラゲの危険性がありますね。真栄田岬はかなりすごかったですからね^^;でも昨日1日経過してどうにかクラゲに刺されたかゆみも収まりつつあります。ムヒが役立ちました^^;

とりあえず台風5号のニュースは朝のニュースの全国版でももう伝えられていますね。今朝は選挙ニュースばかりでしたが、天気予報では台風情報もお知らせされて徐々に警戒感が強まってきているのかと思います。今回は前回の台風4号ほどは強くならないかと思いますが、とりあえず新潟を避けて過ぎて欲しいものです。

ちなみに沖縄は本州へ最接近するくらいから波の影響があるかもしれませんね。まぁ沖縄でも西に位置する八重山や宮古はそんなに影響は無いかと思いますが。強いて言えばこの週末前後は北風になるかもしれませんので、飛行機は南側から着陸する可能性がありますので、景色がちょっと変わるかもしれませんね。あと下地飛行練習場の訓練飛行も北風だと北側の海から飛行機が降りてくる姿も見れないかもしれません。

あと大丈夫だと思いますが、北向きのビーチは北風とうねりが入り込んでくる可能性がありますので、阿嘉島のニシ浜などは流れに注意が必要かも?といっても今までが波が穏やかすぎただけなので、波としてはそれほど気にならないかもしれません。流れだけは気をつけて欲しいものです。

それはさておき、今日も沖縄は暑くて良い天気です。本土(関東近郊)はこの台風5号でようやく梅雨明けかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/07/30-08:53 | Comment(6) | 沖縄の服装/天気
この記事へのコメント(承認されたもの)

おはようございます!今日帰ります。四日間天気にも恵まれ最高の夏休みでした。波照間は海.空.食.人.宿、全てを満たしてくれるいい島ですね。本当帰りたくなくなる島です。今日のアイランダーも飛びますように!
Posted by yuta at 2007年07月31日 03:58

良かったですね。今週末は少なからず台風5号の影響がありそうなので、良いタイミングて行かれましたね。

アイランダーできれいな八重山の海を遊覧しながら戻ってくださいね。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年07月31日 04:23

管理人さん、くらげの情報ありがとうございます。座間味村のHPにも注意書がでており、今年は、くらげに見舞われる年みたいですね。
くらげは、9月になるともっとひどくなるのでしょうかね。ちょっと心配しています。
Posted by hanako at 2007年07月31日 11:16

今回の台風5号で本島周辺の海は多少良くはなると思いますけどね。でも宮古や八重山までは影響がないので、クラゲがまだまだ心配ですね。

ちなみに時期的な話は今も9月も変わらないですよ。沖縄の場合は6月以降同じ状況ですからね。むしろ9月のように台風の影響が常のあるときの方がクラゲの心配は少なくなります。

台風はクラゲを沖まで流してくれますので。今クラゲが多いのはあまりに波がないからなんです。なので台風で少しは状況変わると思いますけどね。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年08月01日 04:22

管理人さん!コメントにまで、ご返事を頂き本当に、感謝です。湘南の海ですが、くらげの大群にさされた事があり、恐怖です。しびれるような痛みで、傷後も残っています。それ以来、関東では、8月中旬以降は海へは行かない主義にしていたのです。台風にはくらげを沖に追いやる効果もあったのですね。でも、やっぱり怖いので、しっかりラッシュガード+スパッツで海へは入ろうと思っています。
Posted by hanako at 2007年08月01日 12:48

昔湘南などで泳いだときにはクラゲは当たり前のような存在でしたからね。子供の頃はそのプニプニした感触を味わっていましたよ。でも刺された経験は無かったんだよな〜^^;

でもホントに大きいクラゲが8月下旬ぐらいからゴロゴロしていますよね。沖縄のクラゲはそんなに大きなものじゃないですが、触手が長いものがおおいのでたちが悪いですけど・・・
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年08月02日 04:27

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲