ぷぷぷ^^「ウサギ」だってさ。今度の名前。
台風5号、やっぱり発生しちゃいましたね。しかも予想通りに沖縄への影響はあまり無く、むしろ心配していた本土への影響がありそうです。しかも関東方面へ一直線?とはならないと思いますが、少なからず関東地方を中心に太平洋側の海は大荒れになると思いますので、夏休みに突入したこともあってかなり心配です。とかく相模湾とか九十九里などは波が入りやすいですからね。
<台風5号ウサギの予想進路>
ちなみに米軍の情報ですと、8月2日の木曜日あたりに関東地方に最接近しそうですので、8月4日、5日の週末は海遊びは控えた方が良いかもしれません。
それと沖縄へに影響ですが、うねりは多少入る可能性はありますが、天気的にも波的にもほとんど影響がないかと思います。むしろ台風に雲が集まるので天気は安定しそうですけどね。
・・・でも最近波も風も全くない沖縄なので、多少は海を動かしてもらって、クラゲとかを沖合に移動させて欲しいですね。最近の沖縄はホント波も風も無いので、クラゲがかなり多く見受けられるようになりましたので。
私も久しぶりにやられましたので(涙)。滅多に本島の海は泳がなかったから今までクラゲに刺されたことはほとんど無かったのですが、昨日の真栄田岬で完全にやられました・・・かゆい・・・(;o;)
ですので沖縄ではクラゲ、本土では次の週末の海には十二分に注意しましょう。
それにしても台風5号。名前が「ウサギ」って・・・^^;
5日は東京湾クルージングの予定なのに(T_T)
楽しみにしてたのにぃ〜
台風なんかあっち行けーって感じです…しくしく…
影響少ないと良いですが。
ウサギちゃん、頼むからもう少し東にそれてくださ〜い!ピョンピョンっ(^^;
可愛いけど憎たらしい気も・・・。
管理人さん、気象予報士の免許をお持ちなんですか?
かなり正確ですよね!!
ウサギ、というとセーラームーンの「つきのうさぎ」・・っていったら、年がばれちゃいますが、どんな方法で名前を決めているのか、ホントに興味深々デスよね。
名前どおり、可愛い、おとなしい台風でいて欲しいですね。
我が家は今週末、まさに房総への海水浴旅行だってこと、すっかり忘れていました(泣
去年は石垣旅行が台風情報で振り回され、今年は房総で・・・・・どうか それますように!
こちらまだ梅雨明けしてない関東地方にとっておそらく梅雨明け後の最初の週末なのになあ(悲
Xdayは8月2日前後かな〜?こればっかりは気圧配置が不安定なのでなんとも言えませんが、8月の初めは本土は台風に翻弄されそうな気がします。
でもこれで本土全域で梅雨明けして欲しいですね。沖縄も多少波が入ってくれると海のクラゲも多少は少なくなるのですが・・・。
果たして台風5号のウサギちゃん。どんなコースをたどるんでしょうね。台風ブログのまた始まりか・・・^^;
可愛いけど、どうなのかしら?
いったい誰がネーミング・・・w
今回は8/1発なので大丈夫そうです。
我が家はとりあえず、一安心・・・。
とりあえず8/1ならまで来る前なので移動は大丈夫そうですね。でもなんか西寄りにルートを変えているので本島周辺への波の影響は必至かな〜?