今日、スーパーのレジに並んでいたら、レジ近くの棚に八重山ではお馴染みのポーポーみたいなお菓子を発見!
名前はチンビン(とパッケージに書いてあった)。
ポーポーを黒糖仕立てにした感じのものだったので思わず衝動買い。さっそく自宅でビールのおつまみにしてみました。ちなみに価格は3つ入って税込みで210円。石垣島のパーラーあーちゃんと同じ値段です。
食べてみるとポーポーほどのもちもち感はなく、どちらかというと黒糖の蒸しケーキのポーポー仕立てって感じです。形がポーポーと同じなので食べやすくていいですけどね。
ちなみにスーパーはサンエーでした。生産元は和菓子の店「吉兆」って書いてありました。原材料は小麦粉・卵・黒糖・はちみつであとは膨張剤とかサラダ油が入っているらしいです。
でもビールよりチューハイの方が合いそうだなぁ〜^^;(といいつて2杯目はAWA'S)。
でも沖縄の甘いものにはこのAWA'Sは合っている気がします。最近は冷蔵庫の中、このAWA'Sか金麦ばかりになっています。
ポーポー食べたい。。。
東京じゃ沖縄料理の店でも見かけません。。。
今年もどこかで沖縄行くかな。