ページの先頭へ△

2007年07月20日

ぐるくん唐揚げとオリオン南国物語

070720_1900~01.JPG070720_1931~01.JPG一度で判断するのは申し訳ないので、オリオン南国物語に再チャレンジです。そして肴はオリオンに合うように沖縄の県魚「ぐるくん」にしました!

・・・でもやっぱりコクがなひ^^;苦みしか感じなひ^^;

このあと再び金麦を飲みましたが、明らかに味もコクも違います^^;やっぱり金麦を1ケース買ってよかったです。しかも金麦は南国物語より安いし。

でもオリオン南国物語は不味くはないんですよ。ただほぼ同時期に出た金麦があまりにいい感じなので・・・あとサザンスターとそんなに味が変わらない感じなので、値段的にサザンスターより高いこの南国物語はちょっと不利かも。

まぁメタボリック天国の沖縄なので、気休めに飲むにはいいかもしれませんが^^;まぁ糖質50%オフの南国物語でも、数飲めば意味なくなりますが^^;糖質50%オフのビール飲む前に運動しろよって感じですが^^;

ちなみに今日はきちんと飲む前にトレーニングしてきましたよ☆やっぱり汗をかいたあとのビールは格別ですしね。

でもオリオン南国物語はもう無しかなぁ。オリオンだと麦職人かサザンスターで十分です。できればいちばん桜がいいんですけどね^^;冬〜春限定ですが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/07/20-19:52 | Comment(2) | 未分類
この記事へのコメント(承認されたもの)

こんばんは。北海道在住の者です。最近、コンビニでオリオンビールを発見し早速飲んだのですが、石垣で飲んだオリオンの方が100倍美味しく感じました。やっぱり気候とか関係あるんでしょうね〜。
だから、こっちではサッポロビールが美味しいのかなぁ(^^;?
サッポロクラシックとプレミアムモルツがお気に入りです♪
Posted by はるちん at 2007年07月21日 01:21

ビールはやっぱりその原産地で飲むのが一番ですよね。東京にいたときもオリオンビールは「薄い!」って思っちゃいましたからね。逆に沖縄に住んでいると一番搾りなどは「苦い」って思っちゃいますからね。

とかくオリオンビールは沖縄のような暑い地域で飲むと美味しく作られているのだと思いますよ。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年07月21日 04:21

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲