ページの先頭へ△

2007年07月20日

離島旅行2007年夏(16)「旧離島桟橋」

2007年夏の沖縄離島旅行記ブログ版です。時系列はバラバラです^^;
---------------------------------------
その(16)「石垣島:旧離島桟橋」
---------------------------------------
旧離島桟橋旧離島桟橋旧離島桟橋
そして気になるのが旧離島桟橋の状況。ぶっちゃげ駐車場になっています。しかも無料です。しかーし!この駐車場っていうか旧離島桟橋。地元の人が数多く駐車するので下手にレンタカーなんか停めたりすると当て逃げされてしまうことが多いらしいです(レンタカー屋さんが言ってました)。とかく離島のみならず沖縄は運転レベルが・・・なのでこの場所にはたとえ無料でも停めない方が無難かと思います。駐車場代以上にレンタカー屋さんから高いお金を請求されてしまいますので(修理代)。

それと元々船会社のチケットカウンターが入っていた場所のほとんどがシャッターが閉まったままで新しいテナントが入っていない状態。でもそんな中でもホテルハーバーの1階なのかな?ここにフレッシュネスバーガーが入っていてエンダー(A&W)より近い場所にファーストフードができたので便利です。
そしてその隣の赤いお店は噂では・・・マークパンサーのお店らしいです(Chez didi:シェディディ:0980-84-3828)。この「シェディディ」とはマークパンサーのオヤジのあだ名らしいです^^;ちなみにお店はレストラン・バーなので夜しかやっていないかもしれませんが、マークマンサーの家が石垣島にあって家族がいるらしいのでまぁここにお店があるのも分からないでもないですね。シェディディに行かれた方はどんな感じだったかコメント欲しいですね♪

それ以外は旧離島桟橋は使っていない船の係留所って感じで無造作に船がいっぱい係留されていました。ちなみに鳩間島などへの貨客船は新離島桟橋ではなく昔通りチャイナシーの前あたりから乗船するみたいです。新離島桟橋からかなり離れてしまったので多分貨客船は船で直接船代を払うことになるのかな〜?もし新離島桟橋でしかチケット購入できないとものすごい大変ですね。その点ちょっと心配かも?

posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/07/20-17:46 | Comment(6) | 沖縄離島旅行 - 2007年夏
この記事へのコメント(承認されたもの)

管理人さん!
そちらは もしかして、サマータイムですか?

東京は 今17時15分です。
ふしぎ!不思議?

それにしても、新離島桟橋が、旅行者と島の人 どちらにとっても 利用しやすくなることが 1番ですね!
Posted by milly22someday at 2007年07月20日 17:20

利用しやすさからすると昔の方が良かったかな〜。あまり新しくなっても「便利」って感じがない気が・・・
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年07月21日 04:16

ハーバーの1階にフレッシュネスができたんですね〜!ハーバーのレストランが閉まっちゃったので便利なのかなとも思ったけど、また再開するみたいですね(もうしたのかな)私個人的には石垣のファーストフードの中では「バニラデリ」が結構好きです。A&Wは年配の方も多いですね。普通にハンバーガー食べてお茶してるし・・・
管理人さんは甘いもの大好きですよね。「那覇ベーカリー」のまんまるくてふわふわの、中にクリームが入っているケーキ(名前忘れました)食べたことありますか?おいしいです。
パン職人の友達のお奨めです。新離島桟橋の中にも入ってましたね。
Posted by sayu at 2007年07月21日 23:08

バニラデリは行ったことがないですね。っていうか私はダースとフードはほとんど入らないし、ハンバーガー自体何年も食べたことがないもので^^;なのでこのフレッシュネスも自分は行かないだろうな〜。

ちなみに甘いものはもともとそんなに好きじゃなかったのですが、お酒との相性がなかなか良いのに気づいて最近食べるようになったって感じです^^;

ちなみにそのおすすめって「月桃まんじゅう」?
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年07月22日 04:33

いえ「月桃まんじゅう」じゃありません(^o^;「フワフワ」のスポンジ生地?なんですよ〜。とても素朴なお菓子です。
Posted by さゆ at 2007年07月22日 14:53

ふ〜ん。よく分からないけど、チューハイと一緒に食べると美味しそうですね。ちょっと興味有り有りです^^
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年07月23日 04:33

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲