今朝方までは雨が降ったり不安定な天気の沖縄でしたが、昼前には晴れ間も多くなって、スカッとした青空とまでいきませんが、ぷち台風一過程度にまで回復しています。
・・・おかげて久しぶりのトレーニングも暑くて辛かったです。
ちなみにそのトレーニング。13kmの道のりで、倒木によって完全に歩道がふさがっていたのが2ヶ所。ふさがってはいないけど倒木そのものは無数。いつもは沿道をふさぐほどあった雑草がことごとく歩道から消えて、道路脇の側溝にたまっていたし、数多くの看板は倒れていたし、場所によっては街灯の鉄塔はあるももの、ライトとそのカバーがまるごと落ちていたりしたり。まぁ台風のあとだなぁ〜って感じでした。でも家屋の破損や倒壊は1軒もありませんでしたよ。さすが沖縄の家屋は台風に強い!って感じでした(雨には弱いけど・・・)。
台風から1日半たちましたが、ようやくまともな気候に戻った感じがします。でも室内はまだまだ元には戻らなさそうです^^;ラグや畳がなかなか乾かない(T_T)
沖縄の場合は勢力が強いのに加えて速度も遅いので、影響が大きいんです。懐中電灯や水や食料は必須ですね。でも遅いからこそ事前の買い出しとかが出来るんですけどね〜。
今回はいろいろ勉強になりましたよ。