スマートフォン専用ページを表示
ページの先頭へ△
沖縄離島ブログ
離島ドットコム管理人が綴るブログ。沖縄の離島情報を中心に、沖縄の生の情報を日々更新。
スポンサードリンク
おすすめリンク
沖縄離島ドットコム
離島トラベル.com
写真ブログ
旅行ブログ
買物ブログ
マラソンブログ
航空券/ツアーブログ
沖縄移住生活
ツイッター
間取り.in
沖縄移住生活
沖縄モバイル
Islander.in
石垣.in
宮古.in
慶良間.in
本島.in
奄美.in
沖縄離島ツアー's
楽天トラベル
楽天市場
<<
台風トラブル その参
|
TOP
|
沖縄の台風。決定的瞬間。
>>
2007年07月13日
雨はどうにか落ち着いた沖縄本島
水害との戦いは一応落ち着きました。ホントに午前中の4時間は大変でしたよ。
今は台風の中心が過ぎたみたいで、猛烈な吹き返しの西風が吹いています。
・・・しかし依然沖縄本島全域で停電が発生しているらしいです。復旧の見込みはまだまだないです。
とりあえず生きてます(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/07/13-12:55 |
Comment(4)
|
沖縄台風/災害情報
この記事へのコメント(承認されたもの)
本土でも台風のニュースで沖縄出てましたよ。
すごい風と雨ですね。
管理人さんもまだまだ気を付けてくださいね(>_<)
Posted by
てん
at 2007年07月13日 13:20
管理人さん、先日はコメントでお世話になりました。
11日から西表島に遊びに来てます。
水曜バラス島でシュノーケリング
木曜 ジャングルカヌーツアーを満喫できましたー♪今日は台風の強風ときどきスコールなんで朝からまったりプラプラしてます(^_^;)
西表は昨日から風は強いかんじでしたが今は落ち着きを取り戻したようです。
アドバイス本当にありがとうございました!
Posted by
まりまり@東京
at 2007年07月13日 16:02
あー生きてますね。書き込み無くて心配でした。
慶良間の東側、伊江島の西側をかすめて今は与論島の西側みたいですが。
Posted by
たっくんのパパ
at 2007年07月13日 18:00
沖縄本島はまったりできる余裕すら無かったです(涙)。台風対策&停電にてんやわんやでしたよ。でも日が変わった午前1時ぐらいに電気も復旧してどうにか落ち着くことも出来ました(ビールの飲めました)。
あとは台風のあとの後片づけですね〜。ホースとほうきを買ってこないと!?(ホースは塩水を流すため、ほうきは台風で飛ばされてきた葉っぱなどを取り除くため)。
Posted by
離島ドットコム管理人
at 2007年07月14日 04:25
コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
沖縄ライブカメラ
現在の泊港
現在の国道58号線
沖縄天気情報
検索ボックス
おすすめホテル
おすすめ商品
▼スポンサードリンク
すごい風と雨ですね。
管理人さんもまだまだ気を付けてくださいね(>_<)
11日から西表島に遊びに来てます。
水曜バラス島でシュノーケリング
木曜 ジャングルカヌーツアーを満喫できましたー♪今日は台風の強風ときどきスコールなんで朝からまったりプラプラしてます(^_^;)
西表は昨日から風は強いかんじでしたが今は落ち着きを取り戻したようです。
アドバイス本当にありがとうございました!
慶良間の東側、伊江島の西側をかすめて今は与論島の西側みたいですが。
あとは台風のあとの後片づけですね〜。ホースとほうきを買ってこないと!?(ホースは塩水を流すため、ほうきは台風で飛ばされてきた葉っぱなどを取り除くため)。