ページの先頭へ△

2007年07月11日

離島旅行2007年夏(9)「いしなぎ屋」

2007年夏の沖縄離島旅行記ブログ版です。時系列はバラバラです^^;
---------------------------------------
その(9)「石垣島の牛丼:いしなぎ屋」
---------------------------------------
いしなぎ屋いしなぎ屋石垣市街で昼食を取ることになったので、八重山そば以外のものを食べてみようと思って桟橋から少々離れていますが、石垣牛の卸でも知られている「いしなぎ屋」さんへ行ってきました。昼は丼専門店、夜は焼肉専門店とありますが、実際はランチ焼肉セットもあります。でもランチセットは高いのでリーズナブルな石垣牛の牛丼をいただくことにしました。

・・・っといっても○牛(○野家)などのチェーン店に比べれば倍ぐらい高いですけどね。でも石垣牛だと思えば仕方ないのかな?まぁ地元価格というより観光客価格なんでしょうね。ちなみに私はタマネギがNGなのできちんとタマネギは抜いてもらいました^^;

そしてその石垣牛の牛丼のお味は?

・・・普通やん!これホントに石垣牛?ってくらいな感じでした(涙)。っていうか牛丼にしちゃうと牛丼のタレの味付けで石垣牛であっても無くても肉の味がタレの味に負けちゃうんじゃないのかな?なのでちょっと石垣牛の牛丼はあんまりおすすめできないかもしれません。普通に美味しいけど、○牛とどっちが美味しいと言われたら・・・^^;(しかも値段は半額ぐらいだし)。ちなみに○牛は沖縄本島には何店舗かありますが、さすがに離島にはありません。なので石垣島で直接比較できないのが残念でしたけどね^^;

やっぱり石垣牛を味わうならランチでも焼肉かな?牛丼よりも少々高くてもランチ焼肉セットがおすすめかもしれません。

定休日:無休
営業時間:どんぶり専家 午前11半〜午後3時半/焼肉専家 午後5時〜午後10時半

posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/07/11-08:33 | Comment(2) | 沖縄離島旅行 - 2007年夏
この記事へのコメント(承認されたもの)

うんどうやさんのツアーに参加出来なかった腹いせに(?)、食べてきました焼き肉ランチを!
確か普通の焼き肉ランチセットが1800円で、“上”のセットが2500円でした。
迷わす“上”のセットと生ビール(なぜかサントリーのみ)を頼みました。

かなり美味しく、ビールもお代わりして幸せ気分に浸れました。
…が、肉が10切れ位しかなかったので、ランチとはいえ物足りなかったです。
( ̄〜 ̄)
Posted by カンゾー at 2007年07月11日 21:31

10切れで2500円はちょっと高いな〜。2500円もあればやまもとさんの夜なら結構おなかいっぱいになりますからね。

でもやまもとさんの予約が取れない人なんかはここのランチなんかも良いかもしれませんね。でも牛丼は・・・^^;

まぁ台風の影響がモロにあるときは「食」に走ることをおすすめします^^;
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年07月12日 04:00

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲