洗濯物がたまってきています^^;最近雨はそんなに多くないものの、曇りばっかりでしかもたまに雨が降ったりするので、全然選択するチャンスがありません(涙)。
まぁこの時期はTシャツがメインなので、着るものがなくなることは無いのですが、洗濯機のキャパを越えそうな気がします^^;次に晴れるときは2日2回転洗濯機を動かさないといけなくなりそうだな〜。
ちなみに乾燥機は持っていませんので、あとは天気の回復待ちになっちゃいます。那覇に住んでいたときは浴室乾燥機がついていたので気にならなかった悪天候続き。今の家には浴室乾燥機は無いので、ホントに天気待ちって感じです。郊外なので那覇のようにコインランドリーないし、しかも車が修理中なので洗濯物を持って移動もできないし^^;;;
ちなみに今朝も朝早い時間は相変わらず道路が乾燥しているぐらいでしたが、今はかなり雨が降っています。でもまだこれからがピークなので、今日の午前中は雨が降り続いていそうですね。
午後になるといったん雨は上がるかもしれませんが、その西にもまた大きな雨雲の固まりが迫ってきていますので、夜あたりはまた強く降り出しそうだな〜。
昨日は結局私が濡れた場所だけピンポイントの雨だったのですが、今日の沖縄はかなり広範囲で雨が降りそうな感じです。まぁようやく梅雨らしい天気になったのかな?って感じかな。けど気温はかなり涼しくて、現在22度ぐらいしかありません。日中も25度前後なので、この時期としてはかなり涼しい陽気なようです。なので雨が冷たく感じちゃいますね。海遊びには厳しい1日になるかもしれません。
ちなみにこの天気は沖縄本島だけではなく、昼ぐらいからは八重山や宮古などの先島諸島でも雨が降り出すと思いますので、今日は沖縄全域でいまいちな天気になりそうです。
はぁ。すっきりとした青空が1日続く日が懐かしい・・・。なんか冬のような天気の沖縄です。沖縄の場合は梅雨時でもここまでどんより天気が続くことはそんなに多くないんですけどね〜。冬場はこんな感じで毎日曇りベースなので、今の陽気はまさに冬って感じです。
今年は太平洋高気圧があまり強くないのかな?たまに梅雨の合間の晴れ間でも、前線が南に下げられて晴れることが多く、それだと梅雨前線が一向に北上してくれないですからね。
今年の梅雨明けはいつになるのかな〜?そろそろ梅雨明け後の旅行計画をたてないとならない時期^^;になってきているので、その梅雨明けのタイミングもかなり気になる今日この頃です。
なんでもいいから青空見たいぞ〜!^^;
ようやく梅雨って感じになってきましたかねぇ!
毎日毎日天気図とにらめっこしてます。
大阪は、毎日快晴で気温も25度前後で湿度もいい感じなので、すごしやすいです。
もうすぐ大阪も梅雨入りすると思うので、憂鬱になります!
うちは、美容室をしてるんですが、梅雨の間はタオルがなかなか乾かないのでなんぎします。
店には乾燥機無いので、いよいよの時は、コインランドリーに走ります!
話は変わりますが、18日から沖縄入りするんですが、毎年我が家の愛犬ミニチュアダックス二匹、一緒に沖縄に行ってまして、今年は、空港から、ボク一人でレンタカーを借りに行って、嫁と犬が待つ空港に迎えに行くことにしてるんですけど、空港に公園チックな広場みたいな所ってありましたっけ?
もし知っていたら教えてください。
空港の外には遊歩道的な歩道がありますけど、立ち止まってのんびりする感じではないと思います。
ゆいレールの1駅先まで行けばあるんですけどね。なので一緒にレンタカー営業所まで行った方がいいのかもしれませんね。それか空港ロビーでのんびりするかだと思います。