ページの先頭へ△

2007年05月01日

JTA沖縄−神戸線は7月より

そういえばまだ就航していなかったんですね。連休前のニュースを見たら、このJTA沖縄−神戸線は7月1日から運行開始って書いてありましたね。

那覇−神戸線と石垣−神戸線。

特に離島直行便は良いですね〜。時間も神戸を午後0時40分発で、帰りは石垣島を午後3時10分発なので、良い感じの時間帯ですね。でも途中で那覇空港を経由するらしいので、時間的にはそんなに効率は良くはないかもしれませんね。
まぁ直行便のメリットは時間よりもコストですからね。1便分で離島まで行けますので、2便乗り継ぐよりはリーズナブルですよね。
ちなみに時間は乗り継ぎ時間がうまくいけば、那覇−神戸間もジャンボ移動で早いので、直行便よりも乗り継ぎした方が実際は早く移動できる場合もあります。

しかーし!問題は那覇−神戸線。沖縄に住んでいる人にとっては良いけど、沖縄旅行をしようと思う関西の方にはちょっと不便かもしれませんね。
何せ神戸発が午後7時半で、帰りの那覇発は午前9時50分らしいです。行きの午後7時半はまぁ仕事帰りに沖縄旅行って感じでも使うことが出来るのでいいかもしれませんが、問題は帰りの那覇を午前9時台に発。これはちょっと辛いですね。
けど行きは神戸便を使って、帰りは那覇からなら伊丹でも関空でも良いのかな?

けど沖縄に住んでいてもその飛行機があれば神戸など関西旅行する場合にはちょっと便利ですけどね。もしかしたら神戸に日帰り旅行も出来るかもしれませんしね(むっちゃコストかかるけど)。
たまに神戸や明石の玉子焼き(明石焼き)や、大阪のお好み焼きやたこ焼きを食べたくなりますので。先月東京帰郷でいろいろ「食」を堪能したので、秋以降にこの便を使って神戸旅行もいいな〜って思ったりして^^;

・・・妄想するだけはタダなので^^;

まぁ夏シーズン(4−10月)は沖縄の離島旅行がメインなので本土へ戻ることはあまりありませんが、冬シーズン(11−3月)は久しぶりに関西もありかな〜?って思っています。

でも秋田の乳頭温泉や北海道の温泉の方がもっと行きたいですけどね^^;先日の東京帰郷(箱根旅行)でも実現できなかった「乳白色の温泉」に入りたいです〜。


まっ、無い物ねだりかな^^;(沖縄生活)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/05/01-11:23 | Comment(2) | 沖縄ツアー/格安航空券情報
この記事へのコメント(承認されたもの)

私は神戸人なので、このブログの題名を見て「ほんまに!?」とぬか喜びしてしまいました…
午後7時発はないですよ…、(TT)
現実問題、神戸人はなかなか乗る機会はないかもしれませんが、沖縄の皆さんにどしどし神戸へ来てもらいたいです☆
Posted by るー at 2007年05月02日 01:39

神戸・大阪・京都。3都物語。行きたいですね〜。粉もの三昧。温泉三昧。いいな〜。やりたいな〜。

機会(とお金と時間)があればホントに行きたいですね〜。

とりあえず箱根駅伝TV観戦のために正月は沖縄を離れますので、そのときの候補にしたいと思います。

・・・けどチケットもホテルも高そう^^;
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2007年05月02日 04:08

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲