ページの先頭へ△

2006年07月31日

今回の東京の成果(プロローグ)

060731_2032~01.JPGオリオンビールの後ろにかすかに写っているのが、今回の東京で買ったものです。
詳しくはまた今度☆

それはさておきトレーニングのあとのビールなんですが、今日はいつものコース走っていて面白かったです。
今日、NAHAマラソンの申し込みが始まったてブログにアップしたじゃないですか。
そしたら今日、いつもはだれもいないコースにいっぱい人がいやんの(笑)。

ピカピカのおろしたてのトレーニングウェアを着て、いかにも今日からで〜す!って感じの人で溢れていました。

おいおい〜!分かりやすい人ばかりだなぁ〜!って突っ込みいれたくなりましたよ。

そして明日はみなさん筋肉痛(笑)。逆に明日の方がトレーニングするの楽しみですね。
誰もいなくなっていたりして・・・(汗)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2006/07/31-20:42 | Comment(5) | 未分類
この記事へのコメント(承認されたもの)

管理人さん、お早う。

朝から突っ込みたくなる記事ですね。ぷっ、と笑ってしまいました。なんで、ピカピカのウェアで走るのでしょう。真新しいと 汗も吸わないのにね。(普段のTシャツでいいのに)。
 皆さん スポーツする時は1度洗濯したウェアを着ましょう。肌着やタオルも同じです。

 ぜひ、今晩の様子も記事にして下さい。楽しみにしています。
Posted by milly22someday at 2006年08月01日 07:14

私もカッコから入る人間なもんで、そのアスリート達の気持ちよおくわかります。
また食の話ですが、管理人さんはまさか東京で沖縄料理やさんいかれなかったと思うんですけど、結構高いんですよ。沖縄に旅行した後に、こちらへ戻ってきてつい懐かしさでお店に入ると、たかっ!!って思っちゃいます。沖縄から直輸入(笑)だからかもしれませんが、最近は流通も発達してきてるし、もすこしやすくならないかなあと思う今日この頃です。
Posted by lily at 2006年08月01日 16:20

今日も走ってきましたが、突っ込みたくなる人が多かったです(笑)。っていうかバテバテで走れていない人が多かったですけどね。

ちなみに管理人のウェアは汗でびちょびちょですし、靴はかなり走り込んでいるので、新しさはほとんどないですけどね(汗)。

それはさておき、さすがに東京で沖縄料理は食べないですね〜。高いってことも知っていますし、味もイマイチだし。正直、最近の内地の沖縄料理はブームも相まって、ちょっとぼったくり気味ですよね。

沖縄のスーパーでぐるくんの唐揚げとオリオンの缶ビール買うのが一番です(笑)。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年08月01日 20:52

管理人さん、よかったですね。皆さん 頑張って走っているのですね。

 これから 那覇マラソンまで 走りこんで、真新しいウェアを使い込んだものに変えてほしいです。

 参加する人たち ガンバレ!!
Posted by milly22someday at 2006年08月02日 06:45

がんばっているのかな〜?なんか参加することに意義ありって感じかもしれませんね(苦笑)。正直、マラソンって普段からの積み重ねが大切なので、数ヶ月前から急に走り出してもそんなに効果は無いんですけどね。

何事も日々の積み重ねですね。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年08月03日 05:39

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲