ページの先頭へ△

2006年06月05日

今日の沖縄は全く雨が止みませんでした

060605_2112~01.JPGそんな夜は軽く一杯(笑)。とにかくよく降る雨です。ここまで継続して降る雨も珍しいです。
しかし雨雲レーダーを見た限りは、名護など北部は那覇以上に雨足が強く、かなりの豪雨だったみたいですが、那覇より南の石垣島などの先島諸島ではあんまり降っていないようなんですよね。
今年の梅雨の特徴ですね。石垣島や宮古島などの南では雨が少なく、沖縄本島などの北では雨が多い。今日の沖縄はまさに象徴的な天気です。

早く梅雨明けしないかなぁ。あと3週間前後の我慢です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2006/06/05-21:22 | Comment(2) | 未分類
この記事へのコメント(承認されたもの)

2週間後に阿嘉島に訪れる予定です。まだ梅雨が明け切らないのですね。ざっと降られるのは仕方ないとして、一日中雨にならないことを祈るばかりです。4月に波照間に行ったときは、何とか天気で泳げました。今度はもう一つのニシ浜でのスノーケリングが楽しみなので。除湿器がみるみる一杯になるなんて、すごいですね。早く梅雨が明けますように。
Posted by canard at 2006年06月05日 23:35

今年は梅雨入り前から沖縄の天気、とかく沖縄本島周辺の天気はおかしいです。
なにせ例年の2倍の降水量ですからね。でも八重山などは例年の半分ぐらい。
ホント沖縄本島周辺のみおかしな天気なんです。

阿嘉島に行かれるときには梅雨明け!っとまでいかなくても。梅雨の合間の晴れ間を期待したいですね☆
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年06月06日 05:29

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲