ページの先頭へ△

2006年06月05日

梅雨空沖縄。じめじめ。蒸し蒸し。

蒸し暑いです。朝から雨の沖縄。昨日の夜から気温26度前後のままで、湿度は90%強。じめじめしています。
昨日はまずまずだったのですが、今日は朝から雨の沖縄です。まさに梅雨空ですね〜。
それにしても今年の梅雨がこんな感じじゃ、日照不足は確実かな?野菜が高くなりそうで怖いですね。

ちなみに最近ようやく除湿器を買いました!沖縄生活では必須アイテムですね。夏は除湿、冬は洗濯物の乾燥にとフル稼働!
冷風機能付きのを買おうか否か迷いましたが、冷風付きのものは結局除湿器の背面から冷風以上に暖風が出てくるので、室温は上昇してしまうらしいです。
なので、冷風無しの一般的に除湿器を買いました。沖縄に新しくできたコジマでね。
沖縄の家電量販店で他にはベスト電器、ヤマダ電機、あとデオデオがありますが、コジマが一番家電の品揃えはいい感じでしたね。値段はなんとも言えないですけど、隣がイオン系スーパーのマックスバリュなので、ついでに食品とかも買えますからね。

そんな感じでこの週末から除湿器を稼働!恐ろしいくらい水がたまってきています。空気中にこんなに湿気があったの?って感じです。

そんな不快指数の高い沖縄。今週も始まりました。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2006/06/05-09:19 | Comment(2) | 未分類
この記事へのコメント(承認されたもの)

今夜から 除湿器が湿度を下げて ぐっすり眠れると いいですね。 東京も湿度が高くて 空気が重たいです。これから 梅雨明けまで
ジトジトなんですよね〜。

 それにしても、赤いオープンカーは 沖縄の
空に合いますね。座席は乾きましたか?
 大事に乗り続けているのが分かるほど、きれいですよ。車もきっと喜んでいると思います。
 
 早く 車も喜ぶ 良いお天気になる事を 
お祈りしています。
Posted by milly22someday at 2006年06月05日 23:36

コメントは書いた人が消したり変更したりできないんです。借り物のブログなので不便が多くて申し訳ないっす。
まぁ2重投稿とかはあまり気にしないで下さいね。よく見ると内容も微妙に違うのが面白かったし。

それにしても昨日の沖縄は1日中雨でじめじめでした。でも困ったのが除湿器を入れるとカラッとするけど、部屋に空気がこもって新鮮な空気が入れられない。
窓を開けると新鮮な空気が入るものの除湿器の意味が無くなる・・・

迷うところです。今のところ窓を少し開けながら除湿器って感じです。ちょっともったいないけど・・・
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年06月06日 05:32

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲