ページの先頭へ△

2006年06月02日

風速10m強!台風並みの悪天候の沖縄

朝から風がビュービュー吹き荒れています。風速10m強の風。そのくせ気温が昨日の夜からずっと26度前後を推移しているので、昨日の夜も寝苦しかった沖縄。梅雨を通り越してまるで台風シーズンのような陽気です。今年は4月も晴れ間が全くなくて異常気象でしたが、この5月も大雨が多く、那覇では例年の1.8倍も雨が降ったらしい・・・那覇に住んでいて、そりゃそうだ!って思いますけどね。
でも宮古島や石垣島などの先島諸島では例年の50〜60%の雨らしいです。どうやら那覇などの沖縄本島および周辺離島限定の多雨みたいですね。

今朝も明け方は雨降ってましたが、また雨が降り出してきています。時折吹く突風が怖いですね。この先、強い雨雲が沖縄本島に近づいてきていますので、午前中の一時期は大雨になりそうな予感です。
沖縄本島周辺の雨雲レーダーはこちら

でも前線の通過に伴う雨なので、その前線が過ぎる午後には落ち着いて、夜には雨も上がるだろうな〜って思います。風が強い分、天気の変わり方も早いので、夜までに雨が上がることを期待したいです(トレーニングしたいので・・・)。

果たして天気予報のように、明日晴れ間は見ることが出来るのか!期待したいですね。ただし海がかなり荒れ気味なので、晴れたとしても明日はちょっと海遊びは危険だな〜。沖縄本島の方が特に荒れていますが、八重山や宮古などの先島諸島へ沖縄旅行される方は、海遊びは晴れても控えた方が良いかな?

そんな感じだと思います。泳がない勇気、必要ですよ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2006/06/02-09:42 | Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント(承認されたもの)

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲