ページの先頭へ△

2006年04月07日

最近の発泡酒

060407_2114~01.JPG自分の中ではこの2本が発泡酒の中でな1、2位です。でも夜飲むと円熟の方が上かなぁ。でも日中、沖縄の日差しを浴びる中では麦職人が上かな。いい意味でこの2つの発泡酒はいい勝負です。

でもこの円熟と麦職人の飲み比べは沖縄でしかできない贅沢なのかな。ちなみに冷蔵庫には麦職人、サザンスター、そして円熟の3種類が入っています。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2006/04/07-21:19 | Comment(3) | 未分類
この記事へのコメント(承認されたもの)

うふふ。やっぱり円熟おいしいですよね〜♪
麦職人も早く沖縄に行って飲みたいな〜!!
でも、今日はいただき物のアサヒスーパードライを飲みました!久々の「ビール」でした(^^♪
一週間仕事頑張ったご褒美のビールは格別ですよね\(^o^)/
Posted by 夏海 at 2006年04月07日 23:08

あ、円熟だ(笑)。
うちも愛飲してますよ。^^
Posted by なおっち at 2006年04月07日 23:19

最近は発泡酒が美味しいし慣れちゃったので、ビールの味があまり美味しく感じられなくなっちゃっています。さすがに第3のビールとは味が根本的に違いますけど、最近の発泡酒はホント美味しいですよね。
ってなわけで発泡酒好みランキング(笑)。

1.オリオン麦職人
2.円熟
3.小麦
4.アサヒ本生ゴールド
5.純生

って感じかな。完全に独断と偏見ですけどね。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年04月08日 05:07

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲