ページの先頭へ△

2006年04月04日

沖縄ホテル予約は安全安心が一番!

沖縄のホテル予約ってみなさんどんな方法でやっているのでしょうか?一番はホテルのサイトとかに直接予約するのが良いと思いますが、なかなか料金プランとか比較できませんよね。
そんなときに、じゃらんとかJTBとか楽天トラベルとか使う方も多いと思います。いわゆるホテル宿泊サイトですね。

ここでちょっと注意事項。ホテル予約もツアー予約もしかりなのですが、やっぱり予約したのに会社が破綻したりトラブル時の対応などが心配ですよね。
ツアー予約の際は、旅行業の資格を持っているか否かでおすすめ出来ないサイトがいくつかあるって話は以前しましたが、最近はホテル予約でもそういったものが増えつつあるので、ちょっと注意を。

ホテルに直接予約する以外だと、信頼ある大きな会社がやっているホテル宿泊予約サイトがおすすめです。トラブル時の対応も万全ですし、サポートもしてくれますので。
最近はアフリエイトとかでホテル予約もできると思いますが、そのアフリエイトで飛んだ先も大手サイトの予約フォームなら安心です。ちなみに離島ドットコムからの宿泊予約もyahooトラベルか、JTBかだったと思います。

っというのも最近、独自の特典があるとか、期間限定とか、な〜んかうさんくさい言い回しでホテル予約できるよ〜ってアピールしているサイトをいくつか見るのですが、これってとっても危険な匂いがプンプンしますね。

ツアーもホテル予約も、やっぱり安心安全が一番!せっかくの沖縄旅行なんですから安心して旅行したいですものね。
そういうときはやっぱり大手のホテル予約サイト経由か、ホテルの公式サイトでの予約に限りますね。でもホテル公式サイトでの予約はちょっと割だかな感が否めないので、大手のホテル宿泊予約サイトでいろいろ検討しましょう!

ちなみに管理人はじゃらん派です。じゃらんポイントを集めています。あとyahooトラベルだとじゃらんもJTBも比較しながら予約できるので、結構便利なので最近注目しています。
でも楽天トラベルは宿の数は多いのですが、ポイント還元が1%とイマイチ。じゃらんでさえ5%なのにな〜。まぁ楽天での買い物もできるポイントですけどね。

それはさておき、ホテル予約はやっぱり信頼できる大手サイトがおすすめです☆
posted by 離島ドットコム管理人 at 2006/04/04-15:42 | Comment(3) | 沖縄ツアー/格安航空券情報
この記事へのコメント(承認されたもの)

私もじゃらん派です。結構直前までキャンセルや変更可能なところが使えます。離島の宿も
もっと増えるとうれしいのですが。
Posted by nobidavi at 2006年04月04日 19:49

最近はJALのホテル予約を利用できないかまず探してます。
じゃらんでも楽天でもマイルがたまるので。
Posted by たっくんのパパ at 2006年04月05日 04:08

結局じゃらんを使う人が多いんですね。リクルートなので安心安全ですし、じゃららんはポイントとか考えるとそこそこ安いプランが多いですからね。
あと予約を確認できるし、変更やキャンセルも結構寸前まで可能ですからね。離島の宿も楽天トラベルほどじゃないですけど、そこそこありますからね。

ちなみに管理人、沖縄移住後はマイルの使い道が無くて贅沢な悩みを持っています(笑)。だって沖縄那覇発だとどこも近距離ですからね(離島)。東京帰るときぐらいしか使うメリットが・・・(汗)
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年04月05日 05:17

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲