ページの先頭へ△

2006年02月17日

行きは直行便、帰りは乗り継ぎがおすすめ

昨日までの比較的穏やかで春っていうか初夏めいた気候はどこに?今日は一転、沖縄は冬の陽気です。外では風がビュービュー吹いています。気温的にも18度。一見暖かいように思えますが、午前0時の時点で20度でしたので、徐々に気温が下がってきています。もしかして深夜の時点で今日の最高気温?そんな感じさえする今日の沖縄です。

でも昨日のような雨は無さそうなんですけどね(期待)。今はど〜〜〜〜〜〜んより曇っています。

さてさて、昨日はバーゲンフェアの最初の購入期限日。みなさん、先行予約や一般発売初日でgetした航空券はどうされたでしょうか?
私はとりあえず一部を残して決済完了しました。4月中旬は例年のように離島へ繰り出したいと思います。
いつにどのエリアに行くかは内緒。
今回はいつもとはちょっと違った感じの旅行にしたいと思います。まだ2ヶ月ありますけどご期待下さい。

ちなみにバーゲンフェアの発売は2/23まで。4月の沖縄はうりずん(初夏)でベストシーズンなので、離島までどしどしいらしてくださいね☆
さっきチェックしたら「羽田→石垣」の直行便も4/14〜16以外は結構空き有りましたよ。まぁ行きは2便ありますからね。帰りは1便しかないのでなかなか直行便は難しいかもしれないですが、まぁ元々宮古経由なので、時間的には那覇経由で石垣→那覇、那覇→羽田で行っても時間的にはあまり変わりないですけどね。
料金的には多少アップになりますが、便数が多いので、時間的な自由はそのお金以上のものがありますからね。

ですので、行きは直行便、帰りは那覇経由の乗り継ぎって感じがおすすめかと思います☆
posted by 離島ドットコム管理人 at 2006/02/17-08:49 | Comment(8) | 沖縄ツアー/格安航空券情報
この記事へのコメント(承認されたもの)

管理人様へ、事故の際の怪我まだ治っていないとの事、拝見いたしました。かくいう私も7年程前に自転車で落者して鎖骨を折ってしまい、未だに傷みがあります。可動範囲はそれでも広がりはしましたけども伸びをするとまだ痛いですよね。私に場合骨折自体が初体験だったので、最初は打撲かなと思って放っておいたのですが、半月しても傷みが収まらないので、ようやく自分も心配になったものの、横浜から山梨へ就職して間もなかった為に接骨医の場所が、判らずに会社の近くの内科でレントゲンをお願いしたものの断られてしまい、(レントゲンくらい良いじゃないかと思う。)ようやく見つけた病院で骨折が判明した経験か有ります。まじめにリハビリしなかった事もありますが、風邪や擦り傷と違って、心の傷と同じで治りにくいですので、焦らず気長にリハビリして下さい。リウマチの原因にもなりますから。因みにガードレールに突っ込んだときの鞭打ちは、リハビリしなかったので今も年に一度は首から上が動かなくなります。それでは。
Posted by きよし at 2006年02月17日 15:18

今年はどこの島に行こうか迷ってるんです!

宮古に再度行こうかなぁって今のところ思っているんですが、
何月位がベストかな〜?と

シュノーケルしたいのだけど、焦げたくないしかと言って寒いのも苦手だし。。

そろそろ具体的に考え始めても良い頃でしょうかねー?
Posted by なおっち☆ at 2006年02月17日 23:44

>きよしさん
とりあえず今回の事故で、レントゲン10カ所、エコー、MRI、CTとほぼフルコースの検査をしました。んでもって後遺症が残ったのは右肩。右肩近辺についてはMRIも入念にやりましたからね。検査的には問題ないと思います。
ただ関節なのでなかなか上手くいかないですね。リハビリをコツコツするしかないっす。
ちなみに私はヘルメットから歩道の縁石に突っ込みましたが、無意識に受け身をとっていて、首への影響は全くありませんでした。
動物的感覚なのでしょうかね(苦笑)。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年02月18日 08:46

>なおっち
今年はいつ頃行く予定なんですか〜?私は4月以降は離島へ行きまくりです(笑)。宮古も早い段階で行くと思いますよ☆
焦げたくない(笑)のでしたらやっぱり4月とか10月とかがオススメですよ。6〜9月はまぢで焦げますので(笑)。

4月ならもうバーゲンフェアを発売中ですので、急がないと!離島は逃げないけど、格安チケットは逃げちゃいますからね(笑)。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年02月18日 08:48

時期が良い時に行きたいと思っています!
と言うのも10月に行ったら波が高い&寒くて凍えました(苦笑)

4月は海水は冷たくないですか?
バーゲンフェアなら急いでももう遅いかも・・・
チケット手配が無理ならパックツアーを探します。
Posted by なおっち☆ at 2006年02月20日 15:54

4月はビミョーに冷たいですが、気温がそこそこ高いので、すぐに慣れちゃいます。気合いだー!気合いだー!気合いだーーー!(笑)

でも10月ってかなり暑いはずなんですけど、たまたま寒かった時期だったんですかね。残念です。

4月はバーゲンもあるけど、GW前の時期ならツアーもかなり安いので、JALとかのバーゲン取れなくても宿泊券付き往復航空券などのツアーで行けば、結構安上がりでいけるかもしれませんね。

でも4月ってホントに良い時期なんですよね〜☆
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年02月20日 23:45

GW前のツアーで行こうか、どうしようか、
というあたりで迷ってます(苦笑)
GW後だと梅雨でしょうし、梅雨明けすぐあたりが良いのかもしれませんが今度は台風の心配が(汗
去年は台風の影響を受けた旅になったので
今年は勘弁願いたいんですよね〜^^;

ってことはやっぱり4月でしょうかね?(笑)
Posted by なおっち☆ at 2006年02月21日 19:46

GW前は狙い目ですね。でもあまりGWに近くなるとツアー料金がべらぼーに高くなるので注しましょうね。

確かにGW後だと天気がかなり心配ですね。まだ梅雨入り直後だと大崩はないとおもいますが、やっぱり4月後半がおすすめですよ。

ってことで、4月に1票!!!
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2006年02月21日 23:18

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲