ページの先頭へ△

2005年10月24日

引越決定☆HowTo沖縄の家探し★

昨日、新しい引越先の審査が終わり、無事に引っ越しできることになりました。そして今日、現在の住居の解約を申し込んだので、1ヶ月後の勤労感謝の日前後の引っ越す予定です。これから慌ただしくなりそうです。
っとはいうものの同じ沖縄の那覇市内での引越なんですけどね。場所の詳細は内緒ですが、かなりの高台に住む予定です。バルコニーからの景色は期待して下さいね☆

ところで今回は不動産会社x6軒回って、外から見た物件x12物件、内覧までした物件x7物件でした。ちなみに沖縄の不動産はネットではあまり情報が少ないので不動産会社を回るのが一般的なんでしょう。今回はそれに加え、こんなエリアに住みたいな〜って場所を決めて、そのエリア内で空室がある物件を探し、直接不動産会社に電話するって方法もとりました。
でも結局、不動産会社に行ってから紹介された物件に決まりましたけどね。

そんなわけで、しばらくこのブログ。沖縄での引越奮闘記になりそうです。今日が正式なスタート!来月末の実際の引越までバタバタするかと思いますが、ご期待下さい☆
posted by 離島ドットコム管理人 at 2005/10/24-13:47 | Comment(13) | 沖縄引越奮闘記2005
この記事へのコメント(承認されたもの)

管理人さん、お引越しするんですかぁ〜。
 場所は、那覇市内の高台。さて、どこだろうか。那覇の高台で思いつくのは、あの辺りだけどな〜。
Posted by 四季を撮る人 at 2005年10月24日 21:53

引越し、決定されたんですねー☆
これから忙しくなりそうですね^^;
でも引越しするには良い季節?(涼しくなってきたかな?)かもしれませんしw

荷物の梱包等、頑張って下さいませ〜
Posted by なおっち☆ at 2005年10月25日 00:51

これから引越奮闘ブログになりそうです。これから1ヶ月かけて組み立て家具の解体や、梱包、いらないものの処分などなど、かなり忙しくなりそうです。
他にも各種手続きや、新居の調整など、忙しそうだな〜。
そんな中に尚巴志ハーフマラソンの大会もあるし・・・NAHAマラソンの調整もあるし・・・

11月はめっっっっちゃ忙しくなりそうな予感です☆

ちなみに引越先は内緒です(笑)。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2005年10月25日 06:10

沖縄、最高ですね☆いつか移住したい第一希望です◎本島も良いけど離島も良いなあ(^_^;)今はいろんな情報をHPで見て参考にしていま〜す(^_^)v
Posted by totoro(^o^)/ at 2005年10月25日 10:11

離島もいいけど、いきなり離島ですとギャップが激しいので、まずは沖縄本島の那覇に移住している管理人なのです。まぁ沖縄本島も住んでみると悪くないですね。いろんな離島に行けますからね。離島に住んじゃうと、他の離島にはなかなか行けなさそうなので・・・

沖縄移住ライフ送っていますので、参考にしてみてくださいね。
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2005年10月26日 07:02

なるほど、いきなり離島より始めは本島ですかあ(*^_^*)納得しました。結構、費用はかかるんでしょうね!頑張って貯金しないとなあ(^_^;)私は変わりもので農業が好きなんです(^_^)vそんな仕事が出来たら幸せです。なかなかないけど〜!!管理人さんの引越し先が居心地の行いとこみたいですね(^_^)v
Posted by totoro(^o^)/ at 2005年10月26日 10:39

まだ新居に引っ越していないので、なんとも言えませんけどね。今住んでいるところも、引越前はいい感じだな〜って思っていましたが、引っ越してみると、隣戸の住人の騒音がひどくて仕方ありませんでした。なので引っ越してみないと分からないですね〜。

でもとりあえず、離島ではなく沖縄本島に引っ越してみるのは有りですよ。いろいろ旅しているときでは分からなかった沖縄がいろいろ見えて来ますからね☆
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2005年10月27日 05:45

いろいろアドバイスありがとうございます。参考なってます(^_^)v初めてブログに書きこみをしはじめたんですが情報がいろいろ聞けるので感激しています。管理人さんは移住されてるんですか?
Posted by totoro(^o^)/ at 2005年10月28日 08:09

管理人は東京生まれの東京育ちの江戸っ子です。仕事の関係上、沖縄に移住しています。まぁいつかは石垣島へ!って感じですので、石垣島移住までの1ステップ中ですね。徐々にそのステップをあがっていければと思います。焦らず、急がずにね☆
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2005年10月29日 06:17

東京なんですかあ!仕事の都合で沖縄なんてすごいですね(^O^)石垣島もいいですね!はじめは考えてましたがブログに書きこみをしはじめてからは本島もありだと思うようになってます(^o^)/ちなみに私は福岡生まれの福岡育ちです(*^_^*)も一つ独身なんです。だからこそ今出来ることをしたいなあと思ってま〜す(^_^)v
Posted by totoro(^o^)/ at 2005年10月29日 17:05

管理人も沖縄本島は無しかな〜って思っていましたが、いざ住んでみると「有り」だな〜って思いましたからね。離島に行っちゃうとその離島しか味わえませんが、沖縄本島ならいろんな離島を楽しめますからね。今は沖縄本島が良いかな〜って思います。

それにしても、沖縄の人って、沖縄本島でもとってもいい感じの人ばかりですよ。気軽に見知らぬ人と話をしたりしています。話し好きな管理人にはかなり楽しいかも?
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2005年10月30日 07:38

やぶんに失礼します。私も夢を叶えたいと思い、いろんなホームページを見るようになりました。その中にボランティアでいろんな情報を提供して下さるところがありました。そこが何れだけ信頼出来るのか分からないのですがね(^_^;)
Posted by totoro(^o^)/ at 2005年11月03日 00:06

管理人が運営している離島ドットコムも半ばボランティア?みたいなものですよ。ただ単に離島が好きで、離島に行きたい方にいろいろ情報を提供できればな〜って思っているだけです。
http://www.ritou.com/

あと沖縄本島の情報が多い「沖縄情報IMA」さんも同じ感じのサイトで、管理人ともお付き合いのある方なので安心のサイトですよ。
http://www.okinawainfo.net/
Posted by 離島ドットコム管理人 at 2005年11月03日 06:43

コメントを書く(管理人の承認が必要です)
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲