昨日、新しい引越先の審査が終わり、無事に引っ越しできることになりました。そして今日、現在の住居の解約を申し込んだので、1ヶ月後の勤労感謝の日前後の引っ越す予定です。これから慌ただしくなりそうです。
っとはいうものの同じ沖縄の那覇市内での引越なんですけどね。場所の詳細は内緒ですが、かなりの高台に住む予定です。バルコニーからの景色は期待して下さいね☆
ところで今回は不動産会社x6軒回って、外から見た物件x12物件、内覧までした物件x7物件でした。ちなみに沖縄の不動産はネットではあまり情報が少ないので不動産会社を回るのが一般的なんでしょう。今回はそれに加え、こんなエリアに住みたいな〜って場所を決めて、そのエリア内で空室がある物件を探し、直接不動産会社に電話するって方法もとりました。
でも結局、不動産会社に行ってから紹介された物件に決まりましたけどね。
そんなわけで、しばらくこのブログ。沖縄での引越奮闘記になりそうです。今日が正式なスタート!来月末の実際の引越までバタバタするかと思いますが、ご期待下さい☆
場所は、那覇市内の高台。さて、どこだろうか。那覇の高台で思いつくのは、あの辺りだけどな〜。
これから忙しくなりそうですね^^;
でも引越しするには良い季節?(涼しくなってきたかな?)かもしれませんしw
荷物の梱包等、頑張って下さいませ〜
他にも各種手続きや、新居の調整など、忙しそうだな〜。
そんな中に尚巴志ハーフマラソンの大会もあるし・・・NAHAマラソンの調整もあるし・・・
11月はめっっっっちゃ忙しくなりそうな予感です☆
ちなみに引越先は内緒です(笑)。
沖縄移住ライフ送っていますので、参考にしてみてくださいね。
でもとりあえず、離島ではなく沖縄本島に引っ越してみるのは有りですよ。いろいろ旅しているときでは分からなかった沖縄がいろいろ見えて来ますからね☆
それにしても、沖縄の人って、沖縄本島でもとってもいい感じの人ばかりですよ。気軽に見知らぬ人と話をしたりしています。話し好きな管理人にはかなり楽しいかも?
http://www.ritou.com/
あと沖縄本島の情報が多い「沖縄情報IMA」さんも同じ感じのサイトで、管理人ともお付き合いのある方なので安心のサイトですよ。
http://www.okinawainfo.net/