ページの先頭へ△

2025年07月05日

今日の沖縄は「大災害」ならぬ「大催事」あり!オリオンビアフェストin石垣開催!!

overlaytabiness_orionbeerfest2015b.jpg

「7月5日のデマ」はどうでも良いので詳細はスルーしますが、今日こと7月最初の土曜日は石垣島で「オリオンビアフェストin石垣」開催!大災害ならぬ大催事が開催されます。そういえば一時期はコロナ禍で開催できずにいましたが、今は通常通りの開催になっているみたいです。個人的にもこのビアフェストに合わせて7月初旬は石垣島に滞在していたな・・・

ちなみに近年は7月初旬に石垣島へ行かなくなりましたが、コロナ禍だけではなく今の7月の八重山はとにかく「激混み」。せっかくの離島なのに那覇以上に人口密度が高い場所も。石垣島の先の離島へ行く際に経由するだけでもウンザリするほどになっています。

結果、八重山は夏シーズンを外して行くようになりましたので、オリオンビアフェストin石垣には全然行くことができていません。ちなみに宮古のビアフェストは「8月最初の土曜日/2025年は8月2日」開催ですが、イベント会場が超不便な場所ですしそもそも今の宮古島は工事車両とインバウンドだらけで行く気ゼロ。残るコザのビアフェストは那覇からコザまで中途半端に遠いので最近はめっきり行かなくなりました。やっぱりビアフェストは石垣島のものが一番です!今日こと7月5日に石垣島滞在の方は「新栄公園」へ行きましょう!



なお、ここ最近はオリオンビアフェストin石垣と与那国島で開催される「日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会」と日程がモロ被り。今回もカジキ大会2日目とビアフェストが同じ日になってしまい、船の往来で両方楽しむのは困難になってしまいました。船での往来の場合、このカジキ釣り大会の時だけ臨時便になってしまって本来は土曜日に「与那国島→石垣島」の船があるはずが週明けになってしまいます。通常便なら土曜の朝まで与那国島を楽しみ、日中にフェリーで移動し、石垣島に夕方着くのでそのままビアフェストってことができたんですけどね・・・



とにもかくにも今日の「7月5日」は沖縄でも八重山で「大催事」が目白押し!カジキ祭りもビアフェストも沖縄に本格的な真夏を告げるいろいろな意味で大きなイベントだったのでした。



そして「大災害」になり得る台風情報w

台風4号(ダナス…フィリピンの言葉で経験すること)の予想進路にはビックリしましたがまさかフィリピンを越えて沖縄方面にUターンしてくるとは。台風の中心は台湾海峡を北上しそうですが、台風はその中心の「東側」が広域で荒れるので今回の台風4号は沖縄全域に間接的な影響を及ぼしそうです。ただ台湾が間にあるとその台湾の陸地で雨雲群が切れるかもしれませんので、大災害レベルの影響はないとは思います。その代わり沖縄全域に南から湿った空気が入ってくるのでかなり不安定な空模様になることは必至。波も入って南側の海は特に荒れそうです。

さらにその台風4号の雲の流れに乗って「台風予備軍@」が今後どうなるか?台風となるか、台風とならないものの活発な雨雲群として沖縄直撃するか?台風4号以上に沖縄としては注意が必要かもしれません。

そしてマリアナ諸島にさらなる「台風予備軍A」ができつつあります。このエリアは沖縄方面へ行くか本土方面へ行くか読みにくいので、今後も注意が必要かと思います。ちなみに台風3号は夏の空気にブロックされて本土方面には向かわず、さらに北上すれば偏西風に乗って一気に東へ。特に気にする必要は無さそうです。

大災害になることもある台風の影響は7月5日ではなく7月7日の七夕過ぎに沖縄にも影響ありそう。むしろ台風前の7月5日は嵐の前の静けさでむしろ通常よりも穏やかになる傾向。もしかするとこの週末は最高の海日和になったりしてw(7月5日のデマはホントにはた迷惑)

最新台風情報(2025/7/05)

ir_20250705040000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2025/07/05-05:00 | 沖縄イベント情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲