ページの先頭へ△

2025年06月23日

気になる雲が台風2号のタマゴへ!沖縄方面には来ないのでクールダウンなし…

今日は平日です。沖縄では祝日扱いも個人的には平日です。特に何の日は言いませんが、むしろ沖縄でも「8月13日〜15日」を休みにして欲しいものです。っといってもその期間に本土に墓参りに戻ることはできませんけどねあせあせ(飛び散る汗)(航空券高すぎ)

ってことで今日は普段通りに過ごす予定。でも今日は久しぶりに「昼の那覇新都心」へ行くかもしれませんので、那覇市街でありながらのどかな雰囲気を味わってきたいと思います。まぁ問題はやっぱり「暑さ」ですけどね。今日は「日傘×着るエアコン」の完全防備で臨みますw

それはさておき昨日のエックス/ツイッターで速報的にお伝えしましたが「気になる雲A」が台風2号のタマゴ「TD02W」になりました。台風は真夏の沖縄で唯一のクールダウンが期待できるだけに今後のルートが気になりますが、ただマリアナ諸島北の沖縄と同じ緯度にあるので沖縄方面には来にくい。むしろ本土方面へ行って偏西風にのって一気に東へ移動しそうな気がします。結果、沖縄には一切の影響がないまま終わりそう…

現在本土(西日本)にクールダウンの雨をもたらしている前線も沖縄まで届きそうに無いですし、むしろその前線に向かって沖縄海域に湿った空気が入りそうでむしろ暑さを助長しそう。今週も引き続き猛烈な暑さになりそうな沖縄です。

今月末でマイル期限が来るけど、離島ではなく涼しい本土行きに使いたくなってきますね。沖縄でも「どこかにマイル南の島」ではなく那覇空港拠点で本土方面行きの通常「どこかにマイル」やってくんないかな〜(切に願う)

dokokanimile.jpg

さて、冒頭の台風情報。正式に台風2号になるか否かは微妙ですが、予想進路に関しては関東接近となっています。ただおそらく前線通過にともない東に押し出されて本土自体にはそれほど接近しない気がします。問題は台風のスピード次第では現在本土をゆっくり通過中の前線との合体。前線と台風が合体するともの凄い猛烈な雨雲群になりますのでその点が心配です。本土は少し豪雨になるだけですぐに土砂災害になりますからね。

逆に沖縄は台風が夏の空気を押し上げるのでさらに暑くなりそう。今週前半は本土の前線に流れ込む暖気で暑くなり、後半以降は台風2号?が夏の空気を押し上げて暑くなりそう。

本気で今の沖縄にはクールダウンになる要素が無いので憂鬱になりますよ。このままだと6月の電気代は「沖縄生活史上最高」を記録しそう・・・

ちなみに今シーズンから導入した「着るエアコン・レオンポケットプロ」は確かに効果絶大ですが、反面首を冷やしすぎて身体自体の温度調整が狂い始めています。結果、なんだか風邪気味のような感覚になって使いすぎには注意が必要なアイテムなのかもしれません。その分、エアコンを使う時間が短くなっているのは確かですが、今の体調不良が着るエアコンによるものなのか、単に夏バテによるものなので注視して今後の活用方法を考えたいと思います。

その前に台風、沖縄にも来て欲しい・・・(クールダウン願う)

最新台風情報(2025/6/23)

ir_20250623033000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2025/06/23-05:00 | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲